JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 イタリア トスカーナ州 ピエモンテ州 注目のアルネイス フリウリ・ヴェネツィア・ジューリ... ヴィエ・ディ・ロマンス(直近ヴ... ヴィエ・ディ・ロマンス(グロー... ヴェネト州 トレンティーノ・アルト・アディジ... ロンバルディア州 ヴァッレ・ダオスタ州 マルケ州 アブルッツォ州 リグーリア州 プーリア州 エミリア・ロマーニャ州 ウンブリア州 ラツィオ州 モリーゼ州 カンパーニャ州 バジリカータ州 カラブーリア州 シチリア島 エトナ火山のワイン サルデーニャ島 ヴィノ・ドルチェ(デザートワイン) リキュール ヴィノ・ノヴェッロ(新酒) スパークリングワイン スプマンテ(イタリア) おすすめ微発泡ワイン スパークリング(チリ) 各種オーガニック系ワイン ユーロリーフ認証ワイン ヴィーガンワイン PIWI有機ワイン トレーサビリティ(SQNPI)ワ... オレンジワイン その他のオーガニック認証ワイン ブランディ グラッパ(イタリア) ウイスキー ウイスキー(イタリア) スピリッツ・リキュール リキュール ジン(Gin) フランス ブルゴーニュ地方 ボルドー地方 ラングドック地方 ルーション地方 ロワール地方 チリ オーストリア ウィーン ワインセット イタリア Foods オリーヴ・オイル ワイングッズ その他
商品名を入力
商品数:0点
合計:0円
画像を拡大する
イタリア > ヴェネト州
【ワイン・グローリアス限定輸入】
正統派ヴェネトの白ワインからクリュ・レンジ登場
葡萄の樹齢や質、畑にこだわった特別なクストーザ
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
〔バルドリーノ~クストーザ地域について〕
ヴェネト州・・・というと、特産ワインとも言えるヴァルポリチェッラ地域の「アマローネ」や「リパッソ」が注目されますが、、、
そのお隣「バルドリーノ地域」でも、ほぼ同じ品種を使ってワインが作られています。
バルドリーノ地域は、イタリア最大の湖「ガルダ湖」東岸にあって、なだらかな丘陵地に多くの葡萄畑が連なる風光明媚な地域で、
その様な地で作られるワインは、ヴァルポリチェッラ地域の影に隠れた存在の様に思われますが、
☆ヴァルポリチェッラ地域より優しくエレガントな風味
☆赤・白・ロゼと多様なワインが醸される
と、バリエーションに富んだ地域なんです。
また、バルドリーノから南に行った地域「クストーザ」でも様々な地品種からワインが作られています。
こちらは【白】で数々の銘酒を産み出す地域として人気が高まっています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そのバルドリーノ~クストーザ地域の中でハイパフォーマンスな【白】ワインとして当店でも人気のある
「ビアンコ・ディ・クストーザ」。
通常はこの白ワインのみをご紹介していますが、こちらでは・・・
葡萄の樹齢や質、畑に更にこだわった「クリュ・レンジ」のワインをご紹介します!
◇2021 トゥマイ/ビアンコ・ディ・クストーザ
*TUMAI/Bianco di Custoza*
作り手は「テッレ・ディ・マリアピア」。
ロンバルディア州との境に位置する、ガルダ湖の南の町ラジーゼにわずか7haの葡萄畑を所有し、質の高いワイン作りをすると評判のワイナリーです。
オーナーはマルコ・ピスカルドさん。
彼は2000年にこのカンティーナを祖母から引継ぎ、現在ではアブルッツォ州の銘醸「フォッソ・コルノ」のオーナーとしても活躍しています。
質に厳しいドイツ国内でも人気のカンティーナで、そのパフォーマンスの高さは実証済みです。
特にこの「トゥマイ」は、超限定醸造ワイン!
いち早くその風味を紐解いてみました。
色合いは、透明感のある明るい麦わら色。
艶やかで美味しさを連想させてくれる色合いです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
香りは、青リンゴやレモン、グレープフルーツを感じさせる清々しさが魅力的。
その香りを感じながら、ワインをひと口・・・
ひと口目はドライでフレッシュ。
言い方を変えれば軽い味わいなのですが、グラスに注いで10分後。
葡萄の持つ果実味とともに特徴的なミネラル感が伝わり出します。
ええ、10種近い葡萄が使われていますので、次から次へと色々な味わいが顔を出し、
エキゾチックでフルーツの印象を持ちながらも、後口にはキリリと引き締まった酸が締めてくれるんです。
(個人的な感想ですが、この色々な味わいはオーストリアのゲミシュターサッツ(=混植混醸)を彷彿とさせてくれます。)
もちろん、スタンダードなタイプと比べても、芳醇さの点でトゥマイが勝ります。
以前にこのワインを作るマルコさんの言葉を思い出しました。
>>> クストーザのワインは、イタリアンばかりでなく和食と合わせて欲しいワイン。
彼は過去、二度の来日中に食した天麩羅等の揚げ物、焼き魚、煮魚、日本風に進化した中華、、、
と合わせても、クストーザと楽しめることを体感したからこそ、言える言葉だったと思います。
イタリアワインだからイタリアンで・・・と限定せず、日常の食事と合わせてみてください!
【産地】イタリア ヴェネト州 【生産者】テッレ・ディ・マリアピア 【タイプ】白ワイン/辛口タイプ 【容量】750ml 【アルコール度】12.5% 【葡萄品種】トレッビアーノ、フリウラーノ、ガルガネーガ、リースリング、ピノ・ビアンコ、シャルドネetc. 【料理との相性】魚介類の料理、パスタ料理、豚肉や鶏肉を使った料理etc.
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ テッレ・ディ・マリアピア
画像をクリックすると拡大表示されます。