ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

オーガニックなワインならこちらから

まずはコチラをチェック!

おすすめ赤ワイン

おすすめ白ワイン

おすすめロゼワイン

おすすめスパークリングワイン

軽く冷やすと美味い赤ワイン

☆肉料理に合う樽熟白ワイン☆

キャンティ・クラシコとは

瞑想のワイン アマローネ特集

甘口ワインの宝石 パッシート

 おつまみ研究所 今日はどのワインと合わせよう

デルテット アルタランガ・ブリュット【白・発泡】

デルテット エンネ ロゼ・ド・ノワール【ロゼ・発泡】

モンテ・デル・フラ カ・デル・マーグロ【白】

ブライダ ラ・レジーナ【白】

エンツォ・ボリエッティ ランゲ・シャルドネ【白】

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

スヴェレート地域伝統の赤ワイン ~トゥア・リータ~

トスカーナ南部産ヴェルメンティーノ【白】

レ・マンフレディ ターリオ・デル・トラルチョ【赤】

レ・マンフレディ バジリカータ・ビアンコ【白】

ピアンコルネッロ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

テレザ・ライツ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

ディ・レナルド ゴシップ・ラマート【白】

ケットマイヤー ラグレイン【赤】

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

ポッジョ・レ・ヴォルピ ローマ【白】【ロゼ】

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

トゥア・リータ ロダーノ【白】

2020年産ヴィエ・ディ・ロマンス

2012年産バローロ・スカッローネ【赤】

イタリア産オレンジワイン Vino Macerato

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

ボルツァーノ ローザ【ロゼ】

ステッラさんのロッソ・ディ・モンタルチーノ

ディ・レナルド サンクス【白】

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

2017 ヴィッラ・スパリーナ〈メトド・クラシコ・ブリュット:ブラン・ド・ブラン〉【白・発泡】

レ・ナトゥーレ ランゲ・ファヴォリータ【白】

飲み心地良く食事にもゴレッティの【白】 ~ウンブリア州~

マルティノッツィのモンタルチーノ【赤】

ピエーヴェ・ヴェッキア【白】

ファルキーニ カンポラ【赤】

コル・ドルチャ ネアルコ【赤】

ケットマイヤー ピノ・ネロ【赤】

オルスス ペコリーノ【白】

モングラーナ マレンマ・ロッソ【赤】

モングラーナ マレンマ・ビアンコ【白】

ディ・レナルド ロンコ・ノーレ【赤】

モンテ・ロッサ フランチャコルタ【白・発泡】

スペーラ ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ【白】

フォンテ・デル・レ【赤】

ヴィエッティ トレ・ヴィーニェ【赤】

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

2011~2014年産カポガット【赤】

秘蔵ヴィエ・ディ・ロマンス「ドゥッ・トゥン」【白】

2016年産ケットマイヤー・シャルドネ【白】

カニカッティ アクイラ シャルドネ&グリッロ【白】

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

カジュアル・カラブーリア リブランディのチロ

ペッレグリーノ アランチェッロ

ロレダン・ガスパリーニ グラッパ・ディ・プロセッコRiserva

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

フォッソ・コルノ オルスス

極上のマルサラ タルガ

イタリア各地のロゼワイン

旬のプレミアムワイン

イタリア産ブランデー グラッパ

 

 

ワイン・グローリアス実店舗情報

ワイン・グローリアス ワイン会情報

商品カテゴリ

配送 決済 のご案内

 

イタリア

  • オススメ
  • 限定品
商品コード: 1231

2020 CVAカニカッティ〈ラ・フェルラ/ロザート〉【ロゼ】

販売価格(税込10%): 1,880 円
輸入元希望価格(税込10%): 2,035 円
在庫数: 残り:6本
関連カテゴリ:

イタリア > シチリア島

数  量

カゴに入れる

商品おすすめポイント

シチリアのテロワールが活きた【ロゼ】

フレッシュで飲み飽きないシチリアン・ロザート

 

 

シチリア島アグリジェント【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

ネロ・ダーヴォラ種(=Nero d'Avola)。

ネレッロ・マスカレーゼ種(Nerello-Mascalese)

 

イタリア・シチリア島で栽培されるブドウ品種で、

 

ネロ・ダーヴォラは、主にシチリア島の標高の低い地域で、

ネレッロ・マスカレーゼは、エトナ山中腹で栽培される品種として認知され始めていますが、実は・・・

 

シチリア島全土で栽培されている品種です。

 

大抵はそれぞれ単一でワインとして仕込まれることが多いのですが、こちらでご紹介するワインは

 

1)ネロ・ダーヴォラとネレッロ・マスカレーゼを使い

2)ロゼ仕立てされたワイン

 

なんです!

 

ラ・フェルラ ロザート【ロゼ】◆2020 ラ・フェルラ/ロザート

     *La Ferla Rosato*

 

作り手は「CVAカニカッティ」。

 

1969年、シチリア南西部アグリジェントに設立された生産者協同組合です。

 

現在約300件の葡萄栽培農家が約900haの畑を所有。

 

畑はアグリジェント~パレルモ~カルタニセッタまでに点在するため、地域の特性ごとにエリアを細かく60ものパターンに分類。

 

葡萄の個性と、それを栽培する土地の性質を知り、そこにはいったいどういう葡萄が適しているのかを探り、そしてワイン作りが行われています。

 

よく【ロゼワイン】と聞くと・・・

 

>>> 何となく中途半端なワイン

 

って言われるのですが、それは全くの誤解!

 

飲んで美味しい、料理と合わせても美味しい!

そんな【ロゼ】ワインがこのラ・フェルラ・ロザートなんです。

 

ラ・フェルラ ロザートをテイスティングして感じることは

 

>>> シチリアワイン・・・と、ひと口では語れない時代がやって来た

 

その味わいを紐解いてみました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

グラスに注いだワインは、白ワインと見間違いそうなくらい淡い薄桃色。

ラ・フェルラ ロザートのテイスティング(クリック⇒拡大します)

 

同じ葡萄2種を使い、ブレンド比率が異なるデリーチョ ロザートより少し濃さを感じる色合いです。

 (右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

抜群の透明感があり、キラキラと輝く様子は、飲む前から期待感を抱かせます。

 

グラスからはイチゴや洋梨のフレッシュな香りがあふれ出し、実に爽快!

 

でも、香りと正反対に口当たりはドライ

 

ネロ・ダーヴォラ種がもたらす果実味と、

ネレッロ・マスカレーゼ種からの適度な酸やミネラルがバランス良く配置され、フルーティーでフレッシュ感抜群!

 

実に飲み心地良いロゼワインなんです。

 

しかも、飲み飽きない点も注目で、

いかに優れた葡萄を使っているのか=葡萄の素性 がはっきりと分かるロゼワインなんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

カニカッティ社カーザグランデさん(中央)【ロゼワインについて】

 

私〈Francesco〉がワインを選ぶ基準は

 

「ワインは飲みやすいものであって、飲む方にとって親しみが持てるものでなければならない」

 

高額で有名なワインもカテゴリーのひとつなら

カジュアルなワインもカテゴリーのひとつで、

 

TPOに合わせたワインの楽しみ方を提案しています。

 

このラ・フェルラ ロザートは、もちろんカジュアルワイン!

飲まれた方こそ、いかにハイ・パフォーマンスなワインなのかがお分かりいただけるのでは。。。!!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

個人的には、まずワインだけでティスティング。

オードブル 

その後、食事と合わせてのティスティングも行いました。

 

そこで感じたことは・・・ 

ロゼワインって便利!

 

お肉、魚介類、野菜・・・すべてがまとまった一皿には、こういうロゼが一番!

 

ワインをしっかり冷やして合わせると、ワインの味わいが引き締まり・・・

 

色んな素材が楽しめる料理(オードブル)や野菜を使った煮物ともピッタリ!

 

ぜひぜひ、一度はお楽しみ頂きたいハイパフォーマンスワインです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア シチリア島(アグリジェント地域)
【生産者】CVAカニカッティ
【タイプ】ロゼワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ネロ・ダーヴォラ70% ネレッロ・マスカレーゼ30%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】各種肉料理 パスタ料理などお好みの料理に合わせて

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ CVAカニカッティ

 

 

 

 

 

 

数  量

カゴに入れる

その他の商品画像を見る

画像をクリックすると拡大表示されます。

その他のおすすめ商品

この商品に対するお客様の声

デルテット~ピエモンテ州~

トゥア・リータ ~トスカーナ州~

ポッジョ・アルジェンティエラ

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ ~アブルッツォ州~

ヴィエ・ディ・ロマンス(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

レ・マッキオーレ ~トスカーナ州~

サン・ミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェ州

ピエモンテ州 ラ・スピネッタのワイン

ディ・レナルド フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ケラーライ・グリエス ~アルト・アディジェ州~

ベルターニ(ヴェネト州)

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州~

フェウディ・ディ・ロマンス~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

CVAカニカッティ ~シチリア島~

ピエモンテ州 モンキエロ・カルボーネ

オルマンニ ~トスカーナ州キャンティ・クラシコ~

ムステラ ~ピエモンテ州~

コンティ・ゼッカ(プーリア州)

リジーニ ~トスカーナ州モンタルチーノ~

フォッソ・コルノ(アブルッツォ州)

サン・アントニオ(ヴェネト州)

サン・ジュゼッペ ~トスカーナ州~

サンジェルヴァジオ(トスカーナ州)

カンティーネ・ファッロ(カンパーニア州)

ドゥーカ・ディ・サラパルータ ~シチリア島~

テレザ・ライツ(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

テヌーテ・フェッロチント ~カラブーリア州~

サン・マルツァーノ ~プーリア州~

ファルネーゼ ~アブルッツォ州~

ウマニ・ロンキ ~マルケ州~

バンフィ(トスカーナ州)

テッレ・ディ・マリアピア ~ヴェネト州~

ゴレッティ(ウンブリア州)

ペッケニーノ~ピエモンテ州~

カンティーネ・ルナエ リグーリア州

シリオ ~シチリア島エトナ~

アゼリア ~ピエモンテ州~

カルピネータ・フォンタルピーノ ~トスカーナ州~

マルケ州 セルヴァグロッサ

リブランディ(カラブーリア州)

セッラ・エ・モスカ ~サルデーニャ島~

カンティーナ・ボルツァーノ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

カステッロ・ディ・ヴォルパイア(トスカーナ州)

ポッジョトンド(トスカーナ州)

グラート・グラーティ(トスカーナ州)

パッソピッシャーロ(シチリア島)

グルフィ(シチリア島)

おすすめ生産者のワイン

ロンコ・カリーノ ロンバルディア州

ルッジェーリ(ヴェネト州)

レ・マンザーネ(ヴェネト州)

ロータリ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

フェルゲッティーナ(ロンバルディア州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

このページのTOPへ