JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 イタリア トスカーナ州 ピエモンテ州 注目のアルネイス フリウリ・ヴェネツィア・ジューリ... ヴィエ・ディ・ロマンス(直近ヴ... ヴィエ・ディ・ロマンス(グロー... ヴェネト州 トレンティーノ・アルト・アディジ... ロンバルディア州 ヴァッレ・ダオスタ州 マルケ州 アブルッツォ州 リグーリア州 プーリア州 エミリア・ロマーニャ州 ウンブリア州 ラツィオ州 モリーゼ州 カンパーニャ州 バジリカータ州 カラブーリア州 シチリア島 エトナ火山のワイン サルデーニャ島 ヴィノ・ドルチェ(デザートワイン) リキュール ヴィノ・ノヴェッロ(新酒) スパークリングワイン スプマンテ(イタリア) おすすめ微発泡ワイン スパークリング(チリ) 各種オーガニック系ワイン ユーロリーフ認証ワイン ヴィーガンワイン PIWI有機ワイン トレーサビリティ(SQNPI)ワ... オレンジワイン その他のオーガニック認証ワイン ブランディ グラッパ(イタリア) ウイスキー ウイスキー(イタリア) スピリッツ・リキュール リキュール ジン(Gin) フランス ブルゴーニュ地方 ボルドー地方 ラングドック地方 ルーション地方 ロワール地方 チリ ワインセット イタリア Foods オリーヴ・オイル ワイングッズ その他
商品名を入力
商品数:0点
合計:0円
画像を拡大する
イタリア > プーリア州
【スーパープーリアワイン】
閉ざされた平地から産まれた
果実味と酸が魅力的なプリミティーヴォ
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
プリミティーヴォ=Primitivo。
イタリア半島のカカト部分あたるプーリア州では、ネグロアマーロ種とともにコストパフォーマンスの高いワインを生み出すことで知られる葡萄品種です。
この10年余り、この地品種の人気の高まりから、軽快なミディアムタイプに仕上がるワインから、しっとり重さを感じさせるフルボディタイプまで・・・
ありとあらゆるプリミティーヴォ種が醸され、そして輸入されるようになってきました。
当店でも様々なプリミティーヴォ種ワインを取扱いますが、
こちらでご紹介するワインは、「スーパープーリア」と言っても過言ではないフルボディタイプのワインです。
◆2019 ピアノ・キウーゾ
プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア:リゼルヴァ
*Piano Chiuso Primitivo di Manduria Riserva*
作り手は「マスカ・デル・タッコ」。
当店でもお馴染みのポッジョ・レ・ヴォルピ社が1949年から続く協同組合を取得しマスカ・デル・タッコとワイナリー名を改名。
2010年より本格的にワイン作りを行っています。
ご紹介のピアノ・キウーゾもそのひとつ!
その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ピアノ・キウーゾとは】
※Piano=平地・平野 ※Chiuso=閉ざされた ~ 直訳すると「閉ざされた平地」。
マンドゥーリア地域には、「トリチェッラ」と呼ばれる7ヘクタールの広さを持つエリアがあります。
このエリアには樹齢90年超のプリミティーヴォが栽培されていて、右写真の様な石垣に囲まれた特別な場所(畑)が存在しています。
(※石垣に囲まれた特別な場所=閉ざされた平地)
このエリアでは、細分化された古樹プリミティーヴォ種の栽培区画があり、この中からベストだと判断した3つの区画番号の葡萄のみ(26、27、63)が使われ、醸造されています。
(26、27、63の番号は、エチケットにも記されています)
またトリチェッラのエリアには、2キロ先にある海からミネラル豊富な風が吹き、標高20メートルの低地でありながらも気温の上昇を抑える効果も知られています。
イタリアワインの中で最も標高の高い地域で醸される酸の豊かなシチリア島のエトナワイン等とは違い、平地の多いプーリア州においても酸が得られる、希少な地域として注目されています。
軽量瓶と違い、分厚くどっしりとしたワイン瓶は、このワインの味わいを暗示しているかのようないでたちです。
グラスに注いだワインは、グラスの縁に透明感を感じつつも・・・
ザクロを想わせる濃いルビーレッドの色合いが際立ちます。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
その濃い色合いから干したプラム、ブラックベリー、カカオ・・・様々な香りが沸き立ちます。
そう・・・甘さを連想させる香りもあります。
そして、ひと口含めば・・・
なんて濃い味わい!
果実味が襲ってくる感覚!
南イタリアの豊かな太陽が育んだ超完熟葡萄が使われているだけあり、果実味が前面に押し出されています。
ただ、ここまでなら・・・
プーリア産プリミティーヴォプリワインによく見られる味わいですが、ピアノ・キウーゾの特徴は・・・
樹齢90年超の完熟葡萄から醸されたワインは、アルコール度数16%と口当たりの強さだけが目立ちそうですが、葡萄が持つ酸の効果で果実味(甘味)が穏やか!
でも、タンニン(渋味成分)が多くて渋い。。。というタイプではなく、あくまで完熟葡萄本来が持つ濃さとエレガントな酸が特徴的です。
なので・・・
『果実味たっぷりのワインが飲みたい』という方には残念ながらご遠慮いただいた方がよいか・・・と思いますが、
ボディ豊かで滑らかな風味・・・いわゆる「力強さとエレガントさが共存したワイン」をお探しの方にはうってつけです!
【〈Francesco〉の楽しみ方】
私がいつも試すことですが、この「ピアノ・キウーゾ」を翌日にティスティングしてみました。
どうでしょう!
前日に抜栓した状態より、ワインが落ち着いてバランス力が増している!
しかも、元々持っている酸がより感じられるようになり、全体としてまとまりのある姿で飲み手に応えます。
南イタリアの素朴さが映し出されたタイプと言えるので、このワインは慌てず、ぜひゆーーっくりとお楽しみくださいね!
料理と合わせる際、私〈Francesco〉的には、シチューやローストしたお肉がお奨めです。
また、食後にはビターチョコレートと共に召し上がるのもいいですね。
【ワインのコルク栓について】
このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ!
通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は
※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。
スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。
お気をつけくださいね!
※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について
【産地】イタリア プーリア州 【生産者】マスカ・デル・タッコ 【タイプ】赤ワイン/フルボディ 【葡萄品種】プリミティーヴォ100% 【容量】750ml 【アルコール度】16.0% 【料理との相性】各種肉料理など
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中
画像をクリックすると拡大表示されます。