JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 各種オーガニック系ワイン ユーロリーフ認証ワイン ヴィーガンワイン PIWI有機ワイン トレーサビリティ(SQNPI)ワ... オレンジワイン その他のオーガニック認証ワイン イタリア トスカーナ州 ピエモンテ州 注目のアルネイス フリウリ・ヴェネツィア・ジューリ... 新着ヴィエ・ディ・ロマンス 〈バック・ヴィンテージ〉ヴィエ... ヴェネト州 トレンティーノ・アルト・アディジ... ロンバルディア州 ヴァッレ・ダオスタ州 マルケ州 アブルッツォ州 リグーリア州 プーリア州 エミリア・ロマーニャ州 ウンブリア州 ラツィオ州 モリーゼ州 カンパーニャ州 バジリカータ州 カラブーリア州 シチリア島 エトナ火山のワイン サルデーニャ島 ヴィノ・ドルチェ(デザートワイン) リキュール ヴィノ・ノヴェッロ(新酒) スパークリングワイン スプマンテ(イタリア) おすすめ微発泡ワイン シャンパーニュ(シャンパン) CAVA(スペイン) スパークリング(チリ) ブランディ グラッパ(イタリア) フランス ブルゴーニュ地方 ボルドー地方 ラングドック地方 ルーション地方 ロワール地方 シャンパーニュ地方 ヌーヴォー(新酒) スペイン カタルーニャ地方 チリ コルチャガ・ヴァレー(地方) 世界屈指の醸造家「アントニーニ氏」... オーストリア ウィーン ドイツ ナーエ地方 ワインセット イタリア フランス Foods オリーヴ・オイル ワイングッズ その他
商品名を入力
商品数:0点
合計:0円
画像を拡大する
イタリア > フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
希少なバックヴィンテージを特別輸入&特別価格!
★☆★ 現行は2020年産 当店のみ2016年産 ★☆★
(予定数量に達し次第、終了いたします)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
柔らかい味わいのフリウリワイン
バランスのとれた味わいは別格です!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
年間生産量約5000本、日本には100本あまり、、、
という北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州産の希少ワインをご存知ですか?
しかも希少なだけではありません。
メルロ種をメインにカベルネ種を使い、それをバリック樽(小樽=225L)で醸した、
しかもあのルイ・ラトゥールと同じ樽を使い、、、
まるでボルドー銘醸ワインに挑戦するかの様なワインがこちらです。
◆2016 デカノ・ロッソ
*Decano/Rosso*
作り手は「テレザ・ライツ」。
白ワインがメインのこのカンティーナですが、もともと素晴らしい品質のメルロ種が収穫されることを理解していたオーナーのパオロさんが
>>> フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州でも
素晴らしい赤ワインが作れるんだ!
という事を示すためにもこのワインが作られたんです。
ある意味、このワインをブラインド(目隠し)で出されたら、、、
フランスのサンテミリオン地域のワインと間違うかもしれない・・・
そんな素晴らしい北イタリアワインなんです。
その味わいを確認してみました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このワインは、実際に現地へ出向き(2011年6月)、、、
オーナーであるパオロ・トゾリーニさんの熱いトークに圧倒されながらティスティングもしました。
私〈Francesco〉の感想は、、、
ワインは濃いルビー色。
濁りが無く、それでいて濃さのある色合いです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
グラスに注いだ瞬間 “ハッ” と気付かされる香りには一体なに!
それはまさしくスパイスや熟した赤い果実やバニラ、コーヒーを想わせる香りです。
そして、その味わいは、まさに芳醇そのもの!
柔らかさを持ったタンニン(渋味成分)に裏打ちされたエレガントさも特筆ものです。
「ただ強いだけ」「ただ濃いだけ」というワインではなく、
時間の経過とともに繊細さ・優しさが現われ、ふっくらとした味わいがお楽しみいただけるワインなんです。
言い換えれば
★フルボディだけど濃すぎない、渋すぎない、いいワインってこんな感じ
でしょうね!
この複雑で、そしてまろやかさを放つこのワイン。
料理との相性をパオロさんに尋ねると・・・
もちろん、ワインだけでもじっくり楽しめるのが、このデカノだ。
しかし、これだけのワインとなると、食中ワインとして料理と一緒に楽しんで頂くのがベストだ。
肉料理でも、濃さのあるソースを使った料理と合わすのがおすすめだよ!!
私自身もパオロさん主催のディナーで、まさに肉料理とのベストマッチを体験させて頂き感激!
皆さんもぜひ体感なさってくださいね!
【備考】
このデカノ・ロッソは、抜栓当日~翌々日頃まで美味しく召し上がっていただけます。
抜栓初日のインパクトのある味わいも魅力ですが、、、
翌日のまろやかさも見逃せない美味しさです。
変化していく味わいの好みには個人差がありますが、ご興味のある方は是非お試しください。
【産地】イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州 【生産者】テレザ・ライツ 【タイプ】赤ワイン/フルボディ 【容量】750ml 【アルコール度数】 13.0% 【葡萄品種】メルロ60% カベルネ・ソーヴィニヨン30% カベルネ・フラン10% 【料理との相性】色々なお肉の料理と、サラミ類 etc.
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ テレザ・ライツ
画像をクリックすると拡大表示されます。