JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 イタリア トスカーナ州 ピエモンテ州 注目のアルネイス フリウリ・ヴェネツィア・ジューリ... ヴィエ・ディ・ロマンス(直近ヴ... ヴィエ・ディ・ロマンス(グロー... ヴェネト州 トレンティーノ・アルト・アディジ... ロンバルディア州 ヴァッレ・ダオスタ州 マルケ州 アブルッツォ州 リグーリア州 プーリア州 エミリア・ロマーニャ州 ウンブリア州 ラツィオ州 モリーゼ州 カンパーニャ州 バジリカータ州 カラブーリア州 シチリア島 エトナ火山のワイン サルデーニャ島 ヴィノ・ドルチェ(デザートワイン) リキュール ヴィノ・ノヴェッロ(新酒) スパークリングワイン スプマンテ(イタリア) おすすめ微発泡ワイン スパークリング(チリ) 各種オーガニック系ワイン ユーロリーフ認証ワイン ヴィーガンワイン PIWI有機ワイン トレーサビリティ(SQNPI)ワ... オレンジワイン その他のオーガニック認証ワイン ブランディ グラッパ(イタリア) ウイスキー ウイスキー(イタリア) スピリッツ・リキュール リキュール ジン(Gin) フランス ブルゴーニュ地方 ボルドー地方 ラングドック地方 ルーション地方 ロワール地方 チリ ワインセット イタリア Foods オリーヴ・オイル ワイングッズ その他
商品名を入力
商品数:0点
合計:0円
画像を拡大する
イタリア > シチリア島
イタリア > リキュール
オレンジを使ったイタリア伝統酒
甘さと苦みが魅力のアランチェッロ
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
アランチェッロ(Arancello)。
アランチャ(=オレンジ)の皮を使ったイタリアの魅惑的なリキュールとして知られています。
ご紹介のリキュールは、オレンジの栽培が盛んなシチリア島で主に作られています。
地元では食後に欠かせない“極楽の一杯”として、お料理で重たくなった胃をすっきりさせてくれる効果もあるとか。
その様なアランチェッロの中でも、当店が探し求めたのは・・・
オレンジの白い綿の部分を含まないよう、薄く丁寧に剥いた表皮部分を使ったアランチェッロ!
その結果、見つけ出したのが、こちらでご紹介するシチリア島西部産のアランチェッロです。
◇ペッレグリーノ・アランチェッロ
*Pellegrino Arancello*
作り手は「カンティーネ・ペッレグリーノ」。
1880年創業の老舗的存在のワイナリーです。
生産量の半分は創業当時からの主力商品マルサラですが、こういう食後酒的なリキュールも醸造しています。
日本では既によく知られるようになった「リモンチェッロ」に比べてマイナー感は拭えませんが、
「日本人に合う風味」として徐々に浸透しています。
その風味とは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【アランチェッロの製法】
数あるアランチェッロの中には、オレンジの皮全てを使うものもありますが、ペッレグリーノ社は
1)オレンジの皮を薄く丁寧に剥いた表皮部分のみを使い
(白い綿の部分は使わない)
2)その皮部分をピュア・アルコールに数日間漬け込み
3)砂糖と水で作ったシロップをアルコール度数30%になるまで割る
上記の様にシンプルですが、手間暇を惜しまずに作られています。
このアランチェッロを楽しむ際、重要なのは
※しっかりと冷やす
オレンジのリキュールなので「極甘口」と思われる方もあると思いますが、ペッレグリーノ社製は
オレンジの香り高さはもちろんのこと、
甘さとオレンジの皮のニュアンスが効いた爽やかな苦みが魅力的です。
アルコール度数が30度ありますので、強すぎるという方は
※ロックや水割り
※あるいは炭酸水で割った「ハイボール」
等の飲み方もおすすめです。
私〈Francesco〉的には、グラスに氷を入れ、天然の微炭酸水で割って楽しみます。
またカクテルやイタリア風フルーツポンチ「マチェドニア」に加えるとリッチな味わいで楽しめます。
是非色々とお試しください。
【産地】イタリア シチリア島 【生産者】カンティーネ・ペッレグリーノ 【タイプ】極甘口 【使用品種】シチリア産オレンジ100% 【容量】500ml 【アルコール度】30.0% 【料理との相性】デザート酒として、カクテルやお料理に etc.
【備考】進物不可商品
箱入りやラッピングは出来ません、予めご了承ください。
画像をクリックすると拡大表示されます。