ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

オーガニックなワインならこちらから

まずはコチラをチェック!

おすすめ赤ワイン

おすすめ白ワイン

おすすめロゼワイン

おすすめスパークリングワイン

軽く冷やすと美味い赤ワイン

☆肉料理に合う樽熟白ワイン☆

キャンティ・クラシコとは

瞑想のワイン アマローネ特集

甘口ワインの宝石 パッシート

 おつまみ研究所 今日はどのワインと合わせよう

デルテット アルタランガ・ブリュット【白・発泡】

デルテット エンネ ロゼ・ド・ノワール【ロゼ・発泡】

モンテ・デル・フラ カ・デル・マーグロ【白】

ブライダ ラ・レジーナ【白】

エンツォ・ボリエッティ ランゲ・シャルドネ【白】

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

スヴェレート地域伝統の赤ワイン ~トゥア・リータ~

トスカーナ南部産ヴェルメンティーノ【白】

レ・マンフレディ ターリオ・デル・トラルチョ【赤】

レ・マンフレディ バジリカータ・ビアンコ【白】

ピアンコルネッロ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

テレザ・ライツ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

ディ・レナルド ゴシップ・ラマート【白】

ケットマイヤー ラグレイン【赤】

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

ポッジョ・レ・ヴォルピ ローマ【白】【ロゼ】

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

トゥア・リータ ロダーノ【白】

2020年産ヴィエ・ディ・ロマンス

2012年産バローロ・スカッローネ【赤】

イタリア産オレンジワイン Vino Macerato

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

ボルツァーノ ローザ【ロゼ】

ステッラさんのロッソ・ディ・モンタルチーノ

ディ・レナルド サンクス【白】

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

2017 ヴィッラ・スパリーナ〈メトド・クラシコ・ブリュット:ブラン・ド・ブラン〉【白・発泡】

レ・ナトゥーレ ランゲ・ファヴォリータ【白】

飲み心地良く食事にもゴレッティの【白】 ~ウンブリア州~

マルティノッツィのモンタルチーノ【赤】

ピエーヴェ・ヴェッキア【白】

ファルキーニ カンポラ【赤】

コル・ドルチャ ネアルコ【赤】

ケットマイヤー ピノ・ネロ【赤】

オルスス ペコリーノ【白】

モングラーナ マレンマ・ロッソ【赤】

モングラーナ マレンマ・ビアンコ【白】

ディ・レナルド ロンコ・ノーレ【赤】

モンテ・ロッサ フランチャコルタ【白・発泡】

スペーラ ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ【白】

フォンテ・デル・レ【赤】

ヴィエッティ トレ・ヴィーニェ【赤】

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

2011~2014年産カポガット【赤】

秘蔵ヴィエ・ディ・ロマンス「ドゥッ・トゥン」【白】

2016年産ケットマイヤー・シャルドネ【白】

カニカッティ アクイラ シャルドネ&グリッロ【白】

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

カジュアル・カラブーリア リブランディのチロ

ペッレグリーノ アランチェッロ

ロレダン・ガスパリーニ グラッパ・ディ・プロセッコRiserva

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

フォッソ・コルノ オルスス

極上のマルサラ タルガ

イタリア各地のロゼワイン

旬のプレミアムワイン

イタリア産ブランデー グラッパ

 

 

ワイン・グローリアス実店舗情報

ワイン・グローリアス ワイン会情報

商品カテゴリ

配送 決済 のご案内

 

イタリア

  • オススメ
  • 限定品
商品コード: 669

2020 ウマニ・ロンキ〈レ・ブスケ/マルケ・シャルドネ〉【白】

販売価格(税込10%): 3,080 円
輸入元希望価格(税込10%): 4,224 円
在庫数: 残り:1本
関連カテゴリ:

イタリア > マルケ州

数  量

カゴに入れる

商品おすすめポイント

☆肉料理に合う樽熟成白ワイン☆


 

『ふだん白は飲まないよ』って言う方にもおすすめ!!

濃厚な味わいは白ワインのイメージをくつがえします

マルケ州 

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

シャルドネ種(=Chardonnay)。

 

おそらく白ワインを醸すうえで、世界で最も多く使われる白ワイン用葡萄のひとつだと思います。

 

この葡萄を使うワインには

 

(A)オーク樽の香りを含んだシャルドネ

(B)果実味を前面に押し出したシャルドネ

(C)食欲をそそる酸味満載のシャルドネ

 

等々数々のタイプが作られていますが、

 

その中でも、(A)(B)双方を兼ね備えたシャルドネ・・・といえば、こちらがおすすめです。

 

レ・ブスケ マルケ・シャルドネ【白】◇2020 レ・ブスケ/マルケ・シャルドネ

    *Le-Busche Marche-Chardonnay*

 

作り手は、「ウマニ・ロンキ」。

 

マルケ州を代表するワイナリーであり、伝統を守りつつも新しいものにチャレンジし進化を続ける姿は・・・

 

マルケ州のみならず、イタリア各地のワイナリーのお手本ともなっています。

 

さて、このレ・ブスケ。

 

元々はイタリア・マルケ州の代表的白ワイン「ヴェルディッキオ」を一歩発展させた発想で醸造されたワインでしたが・・・

 

2020年産からはシャルドネ種のみの醸造に進化しました。その味わいは・・・

 

 ◆鮮烈でハッとさせられる香り

 ◆驚くほど濃厚な口当たり

 ◆肉料理にも負けない芳醇な余韻

 

この3点が大きな特徴&魅力です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ウマニ・ロンキ社ミケーレさん(左)ウマニ・ロンキ社のオーナー:ミケーレさんにお越し頂いて以来、レ・ブスケは当店に無くてはならない白ワインになりました。

 (2007年初来店 2014年再来店)

 

その理由は・・・

 

※このワインを凌ぐワインはある、、、

  でも、レ・ブスケの価格の2~3倍はしてしまう。。。

 

そうなんです!

コストパフォーマンスの面から見ても、レ・ブスケを凌ぐワインはほとんど無いんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

そんなレ・ブスケを、新ヴィンテージ到着とともにティスティングしました。

 

レ・ブスケのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注ぐだけであたりに広がる熟したリンゴを思わせる香りは従来どおり。

 

そしてバリック(小樽)熟成がもたらすエレガントなバニラの香りには、いつもながらビックリ!

 

でも、それだけではありません。

ひと口含むと・・・

 

『!!!』

その濃厚でまろやかな口当たりに再度びっくり!

 

ドライタイプのワインなのに、その濃厚で長~く続く余韻には、甘味さえ感じさせられてしまいます。

 

よほど丁寧に、そしてジックリ醸造しないとこういう白ワインは出来ません、

ウマニ・ロンキ社の実力を思い知らされる1本です。

 

『ふだん白は飲まないよ』って言う方にもおすすめです!!

 

【私〈Francesco〉的楽しみ方】

※すっきり感を楽しむ場合

 ⇒ レ・ブスケをしっかり冷やして飲む

 

※樽香(バニラ香)を楽しむ場合

 ⇒ 冷えたレ・ブスケをグラスに入れ、5~10分放置後に飲む

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

骨付き鶏肉のオーブン焼き濃さ、余韻とも申し分ないので、魚介類の料理(焼き魚や煮魚)に合うだけでなく・・・

 

お肉を使った料理にも合わせていただけます。

 

私〈Francesco〉が合わせたのは、骨付き鶏肉のオーブン焼き。

 

骨付き鶏肉を我が家特製の醤油ダレに半日ほど漬け込み、オーブンでじっくり焼き上げたもの!

 

ワインと馴染む味わいはお勧めの一品です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【ワインのコルク栓について】

 

レ・ブスケに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します)このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ

 

通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は

 

※ゆっくりとスクリューを差し込み

※じっくりと引き上げてください。

 

スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。

 

お気をつけくださいね!

 

 ※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア マルケ州
【生産者】ウマニ・ロンキ
【タイプ】白ワイン/辛口
【葡萄品種】シャルドネ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】13.0%
【料理との相性】魚介類の料理、色々なお肉の料理と etc.

 

【カンティーナの詳細はこちら】  ⇒ ウマニ・ロンキ

 

エチケット変更

 

 

☆肉料理に合う樽熟成白ワイン☆

★☆★特集ページは、上記バナーをクリック!!★☆★

 

 

 

 

数  量

カゴに入れる

その他の商品画像を見る

画像をクリックすると拡大表示されます。

その他のおすすめ商品

この商品に対するお客様の声

デルテット~ピエモンテ州~

トゥア・リータ ~トスカーナ州~

ポッジョ・アルジェンティエラ

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ ~アブルッツォ州~

ヴィエ・ディ・ロマンス(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

レ・マッキオーレ ~トスカーナ州~

サン・ミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェ州

ピエモンテ州 ラ・スピネッタのワイン

ディ・レナルド フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ケラーライ・グリエス ~アルト・アディジェ州~

ベルターニ(ヴェネト州)

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州~

フェウディ・ディ・ロマンス~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

CVAカニカッティ ~シチリア島~

ピエモンテ州 モンキエロ・カルボーネ

オルマンニ ~トスカーナ州キャンティ・クラシコ~

ムステラ ~ピエモンテ州~

コンティ・ゼッカ(プーリア州)

リジーニ ~トスカーナ州モンタルチーノ~

フォッソ・コルノ(アブルッツォ州)

サン・アントニオ(ヴェネト州)

サン・ジュゼッペ ~トスカーナ州~

サンジェルヴァジオ(トスカーナ州)

カンティーネ・ファッロ(カンパーニア州)

ドゥーカ・ディ・サラパルータ ~シチリア島~

テレザ・ライツ(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

テヌーテ・フェッロチント ~カラブーリア州~

サン・マルツァーノ ~プーリア州~

ファルネーゼ ~アブルッツォ州~

ウマニ・ロンキ ~マルケ州~

バンフィ(トスカーナ州)

テッレ・ディ・マリアピア ~ヴェネト州~

ゴレッティ(ウンブリア州)

ペッケニーノ~ピエモンテ州~

カンティーネ・ルナエ リグーリア州

シリオ ~シチリア島エトナ~

アゼリア ~ピエモンテ州~

カルピネータ・フォンタルピーノ ~トスカーナ州~

マルケ州 セルヴァグロッサ

リブランディ(カラブーリア州)

セッラ・エ・モスカ ~サルデーニャ島~

カンティーナ・ボルツァーノ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

カステッロ・ディ・ヴォルパイア(トスカーナ州)

ポッジョトンド(トスカーナ州)

グラート・グラーティ(トスカーナ州)

パッソピッシャーロ(シチリア島)

グルフィ(シチリア島)

おすすめ生産者のワイン

ロンコ・カリーノ ロンバルディア州

ルッジェーリ(ヴェネト州)

レ・マンザーネ(ヴェネト州)

ロータリ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

フェルゲッティーナ(ロンバルディア州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

このページのTOPへ