ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

オーガニックなワインならこちらから

まずはコチラをチェック!

おすすめ赤ワイン

おすすめ白ワイン

おすすめロゼワイン

おすすめスパークリングワイン

軽く冷やすと美味い赤ワイン

☆肉料理に合う樽熟白ワイン☆

キャンティ・クラシコとは

瞑想のワイン アマローネ特集

甘口ワインの宝石 パッシート

 おつまみ研究所 今日はどのワインと合わせよう

デルテット アルタランガ・ブリュット【白・発泡】

デルテット エンネ ロゼ・ド・ノワール【ロゼ・発泡】

モンテ・デル・フラ カ・デル・マーグロ【白】

ブライダ ラ・レジーナ【白】

エンツォ・ボリエッティ ランゲ・シャルドネ【白】

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

スヴェレート地域伝統の赤ワイン ~トゥア・リータ~

トスカーナ南部産ヴェルメンティーノ【白】

レ・マンフレディ ターリオ・デル・トラルチョ【赤】

レ・マンフレディ バジリカータ・ビアンコ【白】

ピアンコルネッロ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

テレザ・ライツ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

ディ・レナルド ゴシップ・ラマート【白】

ケットマイヤー ラグレイン【赤】

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

ポッジョ・レ・ヴォルピ ローマ【白】【ロゼ】

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

トゥア・リータ ロダーノ【白】

2020年産ヴィエ・ディ・ロマンス

2012年産バローロ・スカッローネ【赤】

イタリア産オレンジワイン Vino Macerato

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

ボルツァーノ ローザ【ロゼ】

ステッラさんのロッソ・ディ・モンタルチーノ

ディ・レナルド サンクス【白】

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

2017 ヴィッラ・スパリーナ〈メトド・クラシコ・ブリュット:ブラン・ド・ブラン〉【白・発泡】

レ・ナトゥーレ ランゲ・ファヴォリータ【白】

飲み心地良く食事にもゴレッティの【白】 ~ウンブリア州~

マルティノッツィのモンタルチーノ【赤】

ピエーヴェ・ヴェッキア【白】

ファルキーニ カンポラ【赤】

コル・ドルチャ ネアルコ【赤】

ケットマイヤー ピノ・ネロ【赤】

オルスス ペコリーノ【白】

モングラーナ マレンマ・ロッソ【赤】

モングラーナ マレンマ・ビアンコ【白】

ディ・レナルド ロンコ・ノーレ【赤】

モンテ・ロッサ フランチャコルタ【白・発泡】

スペーラ ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ【白】

フォンテ・デル・レ【赤】

ヴィエッティ トレ・ヴィーニェ【赤】

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

2011~2014年産カポガット【赤】

秘蔵ヴィエ・ディ・ロマンス「ドゥッ・トゥン」【白】

2016年産ケットマイヤー・シャルドネ【白】

カニカッティ アクイラ シャルドネ&グリッロ【白】

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

カジュアル・カラブーリア リブランディのチロ

ペッレグリーノ アランチェッロ

ロレダン・ガスパリーニ グラッパ・ディ・プロセッコRiserva

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

フォッソ・コルノ オルスス

極上のマルサラ タルガ

イタリア各地のロゼワイン

旬のプレミアムワイン

イタリア産ブランデー グラッパ

 

 

ワイン・グローリアス実店舗情報

ワイン・グローリアス ワイン会情報

商品カテゴリ

配送 決済 のご案内

 

イタリア

  • オススメ
  • 限定品
商品コード: 819

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

販売価格(税込10%): 3,780 円
輸入元希望価格(税込10%): 4,070 円
在庫数: 残り:6本
数  量

カゴに入れる

商品おすすめポイント

日本初登場!

ピエモンテ州のみで醸される

アロマティックなメトド・クラシコ・スプマンテ

 

 

ピエモンテ州【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

エルバルーチェ・ディ・カルーゾ。

   Erbaluce di Caluso

 

この葡萄は、ピエモンテ州のほぼ中心にあるカルーゾ地域周辺(右イタリア地図をクリック)のみに存在する非常に希少な葡萄品種です。

 

エルバルーチェ・ディ・カルーゾという名はギリシャ語の「アルバルーチェ(夜明けの光)」が語源とされていて・・・

 

太陽の神と夜明けの神の間に生まれた美しい女神の名前だそうです。

 

この葡萄を使った白ワインが、いくつかのワイナリーからリリースされていますが、こちらでご紹介するワインは

 

★☆★ メトド・クラシコ・スプマンテ★☆★

 

36ヶ月もの瓶熟成を経てリリースされた希少なスプマンテです。

 

キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ【白・発泡】◇2017 キュヴェ・トラディツィオーネ

          カルーゾ・スプマンテ

  *Cuvèe Tradizione Caluso Spumante

             Metodo Classico*

 

作り手は、1894年設立の「オルゾラーニ」。

 

現在は4代目でありエノロゴ(醸造家)でもあるジャンルイージ・オルゾラーニ氏のもと、エルバルーチェの新しい歴史を育んでいます。

 

「ただ珍しい」という理由では無く、「今まで埋もれていた銘酒発掘」という観点から私〈Francesco〉がこちらでご紹介いたします!

 

その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ワインは、明るさを持った麦わらの色合い。

 キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテのテイスティング(クリック⇒拡大します)

グラスからは繊細で持続性のある泡が連続して立ち昇ります。

 

香りは複雑そのもの。

 

柑橘類の熟した香り、その中にパンや酵母の香りも感じられ、わずかにミントのニュアンスも感じます。

 

そして、ひと口含むと・・・

 

シャンパン製法(瓶内二次発酵法)らしいガス圧の豊かさも手伝って、豊かで口の中を覆い尽くすコクと、まろやかさを呈する果実味に一体感を感じます。

 

でも、粗雑なスプマンテに感じられる「老ねた雰囲気」ではなく「ドライで満足感のある高貴な雰囲気」が漂います。

 

でも、最後に口の中で感じるフルーティーな味わいは・・・

 

★今飲んでも美味しい

★もう数年熟成させても期待度大

 

と感じさせられました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

オルゾラーニの葡萄収穫ティスティングした最終的な感想は・・・

 

※ハイレベルのメトド・クラシコ

※ミッレジマートとしては飛びぬけた品質

 (ミッレジマート=ヴィンテージが表記されたスプマンテ)

 

そういえば以前、当店にお越し頂いたメトド・クラシコ生産者の一人は、こう仰っていました。

 

>>> 我々スプマンテ生産者が最も気をつけることは泡の粒の細かさと色合いだ

 

鮮度を失わず、香り高いメトド・クラシコが楽しめるのも、こういう気遣いがあるからなんですね。

 

私〈Francesco〉のおすすめですよ!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

前菜の盛り合わせ飲み進むほどに、口の中に旨味を感じるスプマンテですので、料理との相性も抜群!

 

地元ピエモンテ州では、豚肉や鶏肉、貝類、あるいは魚をグリルしたり蒸したりして合わせるそうです。

 

もちろん! 

食前酒としてもぴったりですし、お好みの飲み方で楽しまれてはいかがでしょうか。

 

ただ、生産量が極端に少ないため、次回入荷は未定です。

 

ぜひプライベート・スプマンテをこのチャンスにお楽しみください!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ピエモンテ州
【生産者】オルゾラーニ
【タイプ】白・発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】エルバルーチェ・ディ・カルーゾ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.0%
【醸造法】メトド・クラシコ(瓶内二次発酵法)
【デゴルジュマン】2022年
【料理との相性】お好みの料理に合わせて

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

 

 

 

 

数  量

カゴに入れる

その他の商品画像を見る

画像をクリックすると拡大表示されます。

その他のおすすめ商品

この商品に対するお客様の声

デルテット~ピエモンテ州~

トゥア・リータ ~トスカーナ州~

ポッジョ・アルジェンティエラ

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ ~アブルッツォ州~

ヴィエ・ディ・ロマンス(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

レ・マッキオーレ ~トスカーナ州~

サン・ミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェ州

ピエモンテ州 ラ・スピネッタのワイン

ディ・レナルド フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ケラーライ・グリエス ~アルト・アディジェ州~

ベルターニ(ヴェネト州)

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州~

フェウディ・ディ・ロマンス~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

CVAカニカッティ ~シチリア島~

ピエモンテ州 モンキエロ・カルボーネ

オルマンニ ~トスカーナ州キャンティ・クラシコ~

ムステラ ~ピエモンテ州~

コンティ・ゼッカ(プーリア州)

リジーニ ~トスカーナ州モンタルチーノ~

フォッソ・コルノ(アブルッツォ州)

サン・アントニオ(ヴェネト州)

サン・ジュゼッペ ~トスカーナ州~

サンジェルヴァジオ(トスカーナ州)

カンティーネ・ファッロ(カンパーニア州)

ドゥーカ・ディ・サラパルータ ~シチリア島~

テレザ・ライツ(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

テヌーテ・フェッロチント ~カラブーリア州~

サン・マルツァーノ ~プーリア州~

ファルネーゼ ~アブルッツォ州~

ウマニ・ロンキ ~マルケ州~

バンフィ(トスカーナ州)

テッレ・ディ・マリアピア ~ヴェネト州~

ゴレッティ(ウンブリア州)

ペッケニーノ~ピエモンテ州~

カンティーネ・ルナエ リグーリア州

シリオ ~シチリア島エトナ~

アゼリア ~ピエモンテ州~

カルピネータ・フォンタルピーノ ~トスカーナ州~

マルケ州 セルヴァグロッサ

リブランディ(カラブーリア州)

セッラ・エ・モスカ ~サルデーニャ島~

カンティーナ・ボルツァーノ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

カステッロ・ディ・ヴォルパイア(トスカーナ州)

ポッジョトンド(トスカーナ州)

グラート・グラーティ(トスカーナ州)

パッソピッシャーロ(シチリア島)

グルフィ(シチリア島)

おすすめ生産者のワイン

ロンコ・カリーノ ロンバルディア州

ルッジェーリ(ヴェネト州)

レ・マンザーネ(ヴェネト州)

ロータリ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

フェルゲッティーナ(ロンバルディア州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

このページのTOPへ