JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ご登録済みの方はこちらからログイン
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品 各種オーガニック系ワイン ユーロリーフ認証ワイン ヴィーガンワイン PIWI有機ワイン トレーサビリティ(SQNPI)ワ... オレンジワイン その他のオーガニック認証ワイン イタリア トスカーナ州 ピエモンテ州 注目のアルネイス フリウリ・ヴェネツィア・ジューリ... 新着ヴィエ・ディ・ロマンス 〈バック・ヴィンテージ〉ヴィエ... ヴェネト州 トレンティーノ・アルト・アディジ... ロンバルディア州 ヴァッレ・ダオスタ州 マルケ州 アブルッツォ州 リグーリア州 プーリア州 エミリア・ロマーニャ州 ウンブリア州 ラツィオ州 モリーゼ州 カンパーニャ州 バジリカータ州 カラブーリア州 シチリア島 エトナ火山のワイン サルデーニャ島 ヴィノ・ドルチェ(デザートワイン) リキュール ヴィノ・ノヴェッロ(新酒) スパークリングワイン スプマンテ(イタリア) おすすめ微発泡ワイン シャンパーニュ(シャンパン) CAVA(スペイン) スパークリング(チリ) ブランディ グラッパ(イタリア) フランス ブルゴーニュ地方 ボルドー地方 ラングドック地方 ルーション地方 ロワール地方 シャンパーニュ地方 ヌーヴォー(新酒) スペイン カタルーニャ地方 チリ コルチャガ・ヴァレー(地方) 世界屈指の醸造家「アントニーニ氏」... オーストリア ウィーン ドイツ ナーエ地方 ワインセット イタリア フランス Foods オリーヴ・オイル ワイングッズ その他
商品名を入力
商品数:0点
合計:0円
画像を拡大する
イタリア > ロンバルディア州
スパークリングワイン > スプマンテ(イタリア)
業界初「4角形ボトル=ピラミッド・ボトル」のフランチャコルタ
でも、デザイン重視でこのボトルが採用されたのではありません!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
イタリア産瓶内二次発酵ワイン(=シャンパン製法)の草分けとしてしられる北イタリア・フランチャコルタ地域。
フランス・シャンパーニュ地方を彷彿(ほうふつ)とさせる泡感で人気のあるワインです。
でも、ことスパークリングワインを醸造するワイナリーは“巨大メーカーが多い”のが特徴です。
でもでも!
ここでご紹介するカンティーナは“家族経営”のフェルゲッティーナ。
フランチャコルタの土地をこよなく愛し、その土地の独自性を追求するカンティーナで、
※土地の特徴と天候、空気
を表現できている生産者として私〈Francesco〉いちおしです。
フェルゲッティーナのモットーは「ただ造る…」ものではなく、「飲み手を考えて造る」!
有名産地ではなかなか出来ないことを平然とやってのけるのも家族経営の強みと思います。
しかも全て自社葡萄でつくられるいわば、フランチャコルタのRMなんです!
【注:RMとは】
レコルタン・マニュピュランの略。
小規模ながらも葡萄を栽培し収穫、そして醸造、瓶詰めまで全て自家で切り盛りをするワイナリーを指すワイン業界用語です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さて、彼らの造るワイン(スプマンテ)は数種ありますが、こちらでご紹介するワインはこちらです!
◇ミッレディ/フランチャコルタ ブリュット
*Milledi/Franciacorta-Brut*
業界初の「4角形ボトル=ピラミッド・ボトル」に詰められたフランチャコルタなんです。
でも、デザイン重視でこのボトルが採用されたのではありません。
これは、醸造元フェルゲッティーナの長男マッテオ君が、ミラノ大学と共同で開発した“新型ボトル”なんです。
なぜ4角形の瓶なのか・・・それは、、、
熟成して真価を発揮するフランチャコルタにあって、瓶内熟成の過程は一番重要な要素となるため・・・
4角形にしてワインと澱が接触する面積を広くした
⇒⇒⇒ これにより、ワインにより深い味わいとコクを与えられた
という結果が得られたんです。
数々の失敗を繰り返し、そしてたどり着いたこの瓶形。
その味わいは・・・
先日、当店でもティスティングしました。
健全に熟成されたフランチャコルタらしい濃さのある麦わら色。
そして、注いだグラスから溢れ出るような泡立ちは抜群!
以前のフェルゲッティーナのイメージからしても、かなり強さが増した感がありました。
そのグラスから綺麗な果実香、ナッツやトーストしたパン、そしてバニラを想わせる香り、、、複雑性豊かな香りが次々と立ち上がります。
口に含むと、まずしっかりとした泡が口中に広がります。
シャルドネ種のみで醸されたワインらしい切れ味、
そして深いコク、酸、果実味・・・と押し寄せる味わいは、まさに極上品!
従来のフランチャコルタのイメージをも変えてしまうくらいのパフォーマンスを実感しました。
実店舗では、時折こういうご意見を頂戴します。
>>> シャンパーニュでも2000円台で買える時があるよ
>>> イタリア産なのに高価なんだね
確かにそうかもしれません。
でも!
それらリーズナブルなシャンパーニュは、いわば大量生産型のものが多いのが実情です。
これは、特に悪いわけではないですが、「ワインの個性」を重視すると、、、
ちょっぴり残念な気がしないわけではありません。
そういう意味で、このフェルゲッティーナのピラミッドボトルは、
※視覚に訴える個性
※本物志向の方へ訴える味わいの個性
双方を持ち合わせています。
・・・なので!
個性を楽しみたい方へ いちおししたいフランチャコルタ です!
【産地】イタリア ロンバルディア州 【生産者】フェルゲッティーナ 【タイプ】白・発泡ワイン/辛口 【葡萄品種】シャルドネ100% 【容量】750ml 【アルコール度数】 12.5% 【料理との相性】お好みの料理に合わせて
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 再構築中
【このワインについて】
瓶形がイレギュラーのため、「ご進物包装」は出来ません、
予めご了承下さいませ。
画像をクリックすると拡大表示されます。