※価格は全て「会員価格」です。
※会員価格適用には 「会員登録」 が必要です。(登録費・会費無料)
★☆★ いつも以上にお買得な【赤】ワインです! ★☆★
★特別価格はバナー(画像)をクリックしてご確認ください★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
キアラ女史が作るバローロの中でも極めつけの1本「モスコーニ」が限定入荷! 日本での取り扱いは当店のみ!最高年2015年産の醍醐味を味わっていただけます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテの生産者組合が作る飲み心地良いバルベーラ・ダルバが入荷! バルベーラ=酸っぱい!のイメージを覆す逸品。飲む価値有り、食事とも相性抜群です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテの生産者組合が作る上出来のネッビオーロ・ダルバが入荷! カジュアルなのに本格派の味わい。エレガントで優しい味わいのワインとしてお奨めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
アルト・アディジェ州の伝統蔵が作る極上の赤ワインがWEB会員様限定プライス! ピノ・ネロ、ラグレイン、ともに気候風土が映し出されたエレガントな風味を楽しめます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
クラシックなトスカーナ・サンジョヴェーゼの元祖ポッジョ・スカレッテ新ヴィンテージ。 サンジョヴェーゼらしい酸が効いた味わい。トマトソースと合わせるならこのワインだね! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
モンテプルチアーノ種と軽く乾燥させたメルロ種で作られた新しいアブルッツォワイン到着! フルボディファン必飲のスタイルはエレガント。お肉料理には欠かせない赤ワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
1000年の歴史を誇る銘醸リカーゾリ家のカジュアルワインが1年ぶりに再入荷! 飲めば驚くパフォーマンス!普段飲みにもピッタリ。食事との相性も抜群ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ボルドースタイルを貫くトスカーナ「レ・クーポレ・ディ・トリノーロ」2018年産が入荷! 今回はカベルネ・フラン種の比率がアップ。濃厚さの中にエレガントな果実味が魅力ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
トスカーナ州「トゥア・リータ」のプチ・グランヴァンが2018年産で入荷! キャンティ・クラシコとは違う果実味豊かなサンジョヴェーゼがお楽しみいただけます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリアワイン2万本中のベスト3にも選ばれたトスカーナ州モンテプルチアーノ村産ワイン。 とても飲み心地良く、でも風味はしっかり伝わる優れもの。このワインは飲む価値有りですね! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ウンブリア州ゴレッティ家のコスパあふれる赤ワインが半年ぶりに揃いました! ウンブリア州を代表する銘酒がお値打ちな価格で楽しめるお買い得な赤ワイン3種です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆ 【閲覧にはログインが必要です】 ピエモンテ州からバルバレスコの銘生産者ペリッセロの秘蔵【赤】が限定入荷。 3種の葡萄を使った伸びやかな風味のワイン。1日目と2日目の味わいの違いも注目ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
カジュアルなのに樽熟成された赤ワインがウンブリア州から2種入荷! サンジョヴェーゼ、カベルネともにしっかりとした味わいが楽しめる!超お買得ワインですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテ産ネッビオーロの中でもエレガント派に入るワインが当店初入荷。 淡い色合い、でも風味はきっちり!ブルゴーニュのピノ・ノワールを彷彿とさせる逸品です。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
安定の品質で人気あるサン・アントニオのリパッソが2017年産で入荷! まさにプチ・アマローネ。飲み心地良く、飲み応えも楽しめるワインとしてお勧めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
天才醸造家リッカルド・コタレッラ氏が作るウンブリア州産限定醸造赤ワイン! 甘味を伴う芳醇な果実味が魅力で、フルボディタイプがお好みの方におすすめの1本です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリアで2番目に小さい州モリーゼから、コスパあふれるワインが到着。 価格からは想像できない風味はさすが!今ならWEB会員様限定価格でお楽しみいただけます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
シチリア島エトナ山600メートル付近で栽培されるネレッロ・マスカレーゼを使う希少な赤ワイン。 涼しさのある果実味、綺麗な酸、そしてまろやかな口当たり。飲み心地良いエトナワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア最北アルト・アディジェから2016年産の落ち着いた酒質のワインが特別入荷。 ラグレイン【赤】、シャルドネ【白】ともに5年熟成された滑らかな味わいが魅力です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア最北アルト・アディジェ州で作られる極上の赤ワインがこちら! カベルネ、メルロ、ラグレインの3種。ガツン系は好まないという方にお奨めのワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
シチリア島西部から、カジュアルで食事に合うワインが入荷。 赤はシラー100%。まろやかな口当たりと果実味が魅力的な1本。トマトパスタとなら抜群! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
100年前から存在する葡萄畑から産まれるとても希少な赤ワインがこちら! 使う葡萄は11種!複雑で優しい風味は魚介類にも合ってしまうから不思議。試していただく価値あり! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア南部プーリア州のワインは甘い・・・という概念を打ち破るワインがこちら。 シャープでドライ、とても飲み心地が良くフルボディな味わいが楽しめるのが魅力です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
カジュアルながらも作りがしっかりとした.樽熟成【赤】がプーリア州から入荷! ドライなタンニンと凝縮された果実味が魅力!口当たりが良いのにしっかり感が楽しめます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
日本ではまだまだ知られていないバジリカータ州の銘酒が会員様限定特価! ドライ感のあるタンニンがしっかり、フルボディファンにお勧めしたい逸品です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
まもなく20年を迎える二十歳のワインがピエモンテ州から特別限定入荷! 驚くほど滑らかな味わいで今からが飲み頃。熟成ワインの醍醐味が満喫できますよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
サルデーニャ島の地葡萄とカベルネを融合させた2015年産赤ワインが入荷。 フルボディなのにまろやか。しっかり楽しめる飲み頃火ワインとしておすすめです!! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
適度に熟成したお得な赤ワインがアブルッツォ州ファルネーゼkら限定入荷! 飲み易く果実味たっぷりの味わいは、まさにお値打ち!飲み飽きない点も秀逸! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
見事に作り上げられた「カジュアル系カベルネ」がヴェネト州から入荷! 「飲み飽きる」ということも無く、濃すぎて「飲み疲れる」ということもなし。お勧めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
シチリア島北東部メッシーナから果実味たっぷり、人気のネロ・ダーヴォラが再入荷。 適度なタンニンと果実味のバランスがとれていて、お肉系料理との相性も抜群です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
トスカーナ銘酒キャンティ・クラシコを作るレ・コルティから2016年産入荷! 滑らかな味わいはキャンティ・クラシコ随一!トマトソース系パスタと合わせれば極上! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア中部ウンブリア州から円熟した風味で人気の【赤】ワインが最終入荷! フルボディでありながらも柔らかくエレガントな風味はワインだけでも楽しめる! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア南部プーリア州ウジェントから日本初登場の【赤】ワインが入荷! プーリア=甘い果実味、というイメージを覆すドライな味わい。試す価値有りの赤ワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ワイン・グローリアスが独自で輸入した、まろやかさあふれるモンテプルチアーノ・ダブルッツォ。 飲むほどにまろやかさが伝わり、飲み心地最高。ゆったりと楽しめる赤ワインとしてお奨めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
最も糖度の高い房の上部20%のみを使って醸される究極のアマローネがこちら。 強烈な口当たり・・・というものでは無く、葡萄の素性が活きたエレガント感漂うフルボディ、と表現できると思います。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
今、注目のトスカーナ州スヴェレート地域から実力派赤ワインが限定入荷。 この価格にしてクリュクラスの味わいが楽しめるワインとして人気爆発間違いなしです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
当店屈指の人気を誇るサンジェルヴァジオのキャンティ&リゼルヴァが入荷! 「え?、キャンティ」なんて言ってたら、美味しいワインを見逃しますよ!ぜひ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
銘醸バローロの生産者ロベルト・サロットが作る濃厚・エレガントな赤ワインが限定入荷。 果実味しっかり、でも不思議と味わいは滑らか。ゆったりと楽しめるピエモンテワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
フルボディファン必飲ともいうべき濃厚なバルベーラ2種が久々の入荷! カジュアル派ならブリッコマッキアを、ちょっとリッチなタイプならエレナがおすすめです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
キャンティ・クラシコの老舗蔵が作るシンプルでフレッシュ、フルーティな赤ワイン。 ジューシーな果実味たっぷり!飲み心地抜群の1本。生ハムとの相性は最高ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
1500年以上前から続く畑の葡萄を用い情熱を注いで作り上げたグラン・セレツィオーネ。 まさにキャンティ・クラシコの最高峰らしい、深くエレガントな風味が楽しめます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア最北トレンティーノ地域でわずかばかり作られるカベルネが入荷。 地産地消されるワインなのでとっても希少!ドライ感あふれるカベルネですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
首都ローマ近郊で作られるラツィオ州初のDOCGワインが限定で入荷! 果実味が抑えられた、滑らかな味わいはまさに大人のフルボディ!是非お楽しみください。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア最南端カラブーリア州からカジュアルで飲み心地良いチロが入荷。 【赤】は冷やして楽しんでもOK!日常楽しめるワインとして常備される方多数です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
シチリア島からシラー、メルロ、ネロ・ダーヴォラのお買得な3種の赤ワインが新入荷! 標高の高い涼しいエリアで作られたワインなのでエレガント風味!是非チェックお願いします! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
プーリア州から希少なススマニエッロ種を使った濃厚な赤ワインが入荷。 フルボディですがプリミティーヴォ種より甘さが優しく飲み心地良い赤ワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
古代ギリシャ時代から受け継がれるワイン産地カンピ・フレグレイから・・・ ピノ・ネロを彷彿とさせる赤が入荷。軽く冷やしても楽しめるエレガントなワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
女性的エレガントな味わいで人気のピエモンテ銘酒バルベーラ・ダスティ。 ラヴィニョーネはコスパNo.1に選ばれた価値有る1本!洗練された味わいをお楽しみいただけます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
アマローネ地域から少し離れた地域で作る「リパッソ製法」の赤ワイン。 果実味豊富、飲み心地も良くなじむ味わい。どなたにも親しみやすい風味が人気です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
トスカーナ州モンタルチーノ地域最古の蔵が作るお買得ワインが入荷。 あのブルネッロやセカンドのロッソもお手頃価格。ぜひお楽しみ頂きたい銘酒です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
バローロじゃないけど、その風味の良さで人気のモンキエロ・カルボーネのネッビオーロ! エレガントという表現がぴったり!買って満足、飲んで満足のおすすめ【赤】です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
断崖絶壁の葡萄畑インフェルノ(地獄)からただいま限定で入荷の【赤】! ロゼと見間違う様な淡い色合いからは想像できない深い風味は、飲む価値有りの1本です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
数あるモンテプルチアーノ・ダブルッツォの中でもハイレベルな1本がこちら! 飲み応えがありつつエレガントな余韻が魅力。是非一度はお試しいただきたい1本! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
価格以上のパフォーマンスで評判のペッケニーノが作る限定醸造【赤】! このワインを飲んでファンになる方続出。ぜひ一度は味わってみたい赤ワインですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
トスカーナ州キャンティ・ルフィナ地域の名門グラーティ家が作るカジュアル赤ワイン。 全て1500円までで楽しめる破格のトスカーナ!これは是非飲んでいただきたいワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
軽やかでいながら味わいしっかり。地元アルト・アディジェでは定番の赤ワインがこちら。 冷やしても楽しめる赤ワインとしても人気。1年中楽しめる赤ワインとしてお奨めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
トスカーナのリトル・ボルドーと言われるピッポーナ地域からお得な赤ワイン3種揃いました。 カベルネやメルロ、シラーを使ったワインは飲み応えがあって、しかもカジュアルです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ローマ近郊の協同組合チンチンナートのワインは高品質でカジュアルなのが魅力。 【赤】【白】計4種とも地葡萄に特化した作りは、飲む価値有りのワインですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
バローロの生産者ロベルト・サロットが作る超お買得なピエモンテ・ネッビオーロ! 手軽に楽しんで欲しい!という思いから生まれたワインは、飲まなきゃ損!という1本です。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
最大斜度60度の急斜面を利用して栽培された葡萄を使うロンバルディア州の秘蔵赤ワイン。 アマローネと同じ陰干し葡萄を使う風味豊かな赤ワイン。これはお勧めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
サンジョヴェーゼの名手ポッジョ・スカレッテが醸す限定生産の赤ワイン2種登場。 葡萄の深い味わいが魅力的。飲めばトスカーナ・サンジョヴェーゼが理解できますよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
バローロの名手フォンタナフレッダが醸すレアな1本がこちらのバローロ! あくまでエレガントさを追求して産まれたバローロは、飲み人に感動を与えてくれますよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
コスパの高い白ワインで大人気、フリウリの生産者ディ・レナルドが作る【赤】2アイテム! フルボディなジャスト・ミー、飲み心地良いロンコ・ノーレ。これは絶対チェックすべき【赤】ワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
バジリカータ州を代表する赤ワイン「アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ」を大特価でご案内! 濃いだけでなくエレガントな果実味まで伴った味わいは、価格を大きく超えた1本ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
全く細工されていない素直な味筋が魅力の北イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)。 軽快な味わいはピノらしさを表現し、軽いタンニンと、ほのかな苦味、そしてフレッシュな酸が魅力です。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
バローロエリアから少しはずれたランゲ地域で栽培したピノ・ネロ種を使い、ほんのわずか瓶詰めされた1本。 味わいにメリハリがきいていて、飲み飽きしない、、価格以上のパフォーマンスを見せてくれる1本です。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
お待たせしました!フリウリから隠れた銘酒フェウディ・ディ・ロマンスが初入荷! エレガントで飲み口優しいピノ・ネロ。ビーフシチューやウナギと合わせても美味間違いなし! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
フリウリの銘醸蔵フェウディ・ディ・ロマンスがが作るカジュアルなラインがこちら。 軽そうで軽くない、重そうで重くない、言い換えるとバランスが良い食事に合うレフォスコ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
フリウリの銘醸蔵フェウディ・ディ・ロマンスがが作るカジュアルなラインがこちら。 エレガントなカベルネを表現した典型的なタイプ。渋味が柔らかいので親しみやすい【赤】なんです。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
古き良きトスカーナの味わいが活きた「ヴィッラ・ピッロ」が初入荷! 3種の葡萄が使われたバランスが魅力。飲み応えがありつつも優しい風味は超おすすめ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
古き良きトスカーナの味わいが活きた「ヴィッラ・ピッロ」が初入荷! エレガントで軽快な風味、飲み易さもあって色々な食事にも合わせられる優れものです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
シチリア島アグリジェントから拘り樽熟成ネロ・ダーヴォラ100%ワインが新着! 口当たりは「ベルベット」!タンニンは上品ででしゃばらず、でも、しっかりとした果実味がこのワインを支えます。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
シチリア島アグリジェントからカジュアルなネロ・ダーヴォラ100%ワインが新着! ネロ・ダーヴォラ種由来の果実味と上品な酸が絶妙のバランス!口の中で心地良さを感じます。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
数々のヒットワインを産みだしているプーリア州のワイナリー「メンヒル」。 その中でもパフォーマンス抜群の赤ワインならこちら!是非お楽しみくださいね! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
バルベーラ、ネッビオーロ、ピノ・ネロを使ったピエモンテ注目の赤ワインが新登場! とてもまろやか。ワインだけでも美味しいですが、ぜひお肉類と合わせて頂くと最高です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテ州のニューウェーブ「ムステラ」が作るフルーツ感たっぷりのバルベーラがこちら! 柔らかさのある果実味、マイルドさを感じるタンニン(渋味成分)はどれも秀逸ですよ!。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
こちらもピエモンテ州のニューウェーブ「デルテット」が作るネッビオーロ100%ワイン。 ロエロ地域らしいフラワリーでハイクオリティの味わいが楽しめるチャンスです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
こちらもピエモンテ州のニューウェーブ「デルテット」が作るバルベーラ100%ワイン。 まさに「洗練されたバルベーラ」という印象。滑らかでエレガントな味わいが楽しめます! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
サンジョヴェーゼにカベルネとメルロをブレンドしたマルケ州の気鋭セルヴァグロッサが作る赤ワイン。 酸味が綺麗でコクもある飲み口の良い赤ワインで、トマトソース系料理と抜群の相性ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテ州のドルチェットワインの中でもピカイチと言われるサン・ルイージが限定入荷。 甘味を感じさせないドライな果実味と長い余韻は、作り手ペッケニーノならでわです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
イタリア銘醸ワインのひとつバルバレスコ。サン・シルヴェストロの作るバルバレスコはカジュアル価格! 大樽熟成らしい淡い色合いからは、バローロよりもやや優しい風味が特徴的な銘酒です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
アマローネの名生産者ルイジ・リゲッティが新たに作ったプチ・アマローネ「リパッソ」。 今までのリパッソに比べてフルボディな味わい。お肉の料理と抜群の相性を持つ逸品です。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテ州モンキエロ・カルボーネが作るエレガントな味わいのネッビオーロがこちら! まるで上質のピノ・ノワールの様な雰囲気。余韻までゆったりと楽しめる秀逸な赤ワインです。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピエモンテ州モンキエロ・カルボーネが作るエレガントな味わいのバルベーラがこちら! 果実味を包み込むような酸味は秀逸。飲み心地も良く食事との相性も抜群です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
アパッシメントされたアブルッツォ州銘醸コッリーネ・テラマーネDOCGワインがこちら! フルボディで深いコク、そして余韻。でもエレガントさがあるのがこのワインの魅力ですね! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
数あるモンテプルチアーノ・ダブルッツォの中でもカジュアルでお奨めなのがアイレス! 果実味たっぷり、飲み心地も良く、安心して楽しめる1本。普段着の食事にも良く合いますよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
天日干し葡萄を使い醸されたアブルッツォ州産モンテプルチアーノ・ダブルッツォがこちら。 数あるモンテプルチアーノ・ダブルッツォDOCの中でも群を抜く美味さが魅力です! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ピノ・ネロ=ピノ・ノワール100%の北イタリア産!作り手はサン・ミケーレ・アッピアーノ。 アッピアーノが醸すピニは優しいい口当たりと果実味にあふれた1本!飲む価値ありですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
プリミティーヴォ種を贅沢にもオーク樽熟させたプーリア産赤ワインがこちら! 甘さを抑えたアダルトな味わい。甘くないフルボディをお求めならこちらがお奨めです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
プーリアの老舗コンティ・ゼッカが作ればアリアーニコ種もマイルド風味に変身します。 滑らかな果実味、飲み心地良く、口当たりもマイルド。素直に美味しく飲める赤ワインです! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
ブルゴーニュに勝るとも劣らないイタリア産ピノ!作り手はサン・ミケーレ・アッピアーノ。 ピノらしい淡い色合い、そしてしっかりとした果実味がもたらすエレガントな味わいが魅力ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
コスパ抜群のプーリアワイン「サン・マルツァーノ」が作るフルボディ赤ワインが今お買得! フルボディとはまさにこのワイン。果実の甘味しっとり、濃厚な余韻がたまらない1本です。 |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
プーリアの老舗コンティ・ゼッカが作ればオーク樽熟成メルロもカジュアルに! カベルネ・バリックよりも更に果実味たっぷり、まさに芳醇なフルボディという言葉がぴったり! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
プーリアの老舗コンティ・ゼッカが作ればオーク樽熟成カベルネ・ソーヴィニヨンもカジュアルに! 果実味たっぷり、まさに芳醇なフルボディという言葉がぴったり。飲み応えある赤ワインですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
カラブーリア州の地葡萄ガリオッポ種を使うワインの中では、飛び切りの美味さ! 飲んでいて心落ち着く味わい。なのに!お肉料理にもぴったり合うのはなぜ!! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
カラブーリア州山間部で栽培されるアリアーニコ種から作られる果実味たっぷり赤ワイン。 渋すぎることなく、濃しぎることなく、バランス良い風味が楽しめるアリアーニコですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
まさに「至高のマリオッコ」と言う言葉がピッタリ! フルボディな赤ワインですが、酸と果実味、タンニンのバランス抜群!まさにシルクの様な口当たりが楽しめる1本ですよ! |
![]() |
◆〈Francesco〉からひと言◆
プーリア州の地葡萄ネロ・ディ・トロイアとバジリカータ州の地葡萄アリアーニコのコラボワイン! 驚くほど濃厚で甘味たっぷり、果実味いっぱいの赤ワイン。この味わいに、驚かれる方続出の逸品ですよ!限定品なのでお早めに! |
※価格は全て「会員価格」です。
※会員価格適用には 「会員登録」 が必要です。(登録費・会費無料)
今!おすすめのワインはこちらにもあります | |||
![]() |
![]() |
![]() |