ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

オーガニックなワインならこちらから

まずはコチラをチェック!

おすすめ赤ワイン

おすすめ白ワイン

おすすめロゼワイン

おすすめスパークリングワイン

軽く冷やすと美味い赤ワイン

☆肉料理に合う樽熟白ワイン☆

キャンティ・クラシコとは

瞑想のワイン アマローネ特集

甘口ワインの宝石 パッシート

 おつまみ研究所 今日はどのワインと合わせよう

デルテット アルタランガ・ブリュット【白・発泡】

デルテット エンネ ロゼ・ド・ノワール【ロゼ・発泡】

モンテ・デル・フラ カ・デル・マーグロ【白】

ブライダ ラ・レジーナ【白】

エンツォ・ボリエッティ ランゲ・シャルドネ【白】

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

スヴェレート地域伝統の赤ワイン ~トゥア・リータ~

トスカーナ南部産ヴェルメンティーノ【白】

レ・マンフレディ ターリオ・デル・トラルチョ【赤】

レ・マンフレディ バジリカータ・ビアンコ【白】

ピアンコルネッロ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

テレザ・ライツ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

ディ・レナルド ゴシップ・ラマート【白】

ケットマイヤー ラグレイン【赤】

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

ポッジョ・レ・ヴォルピ ローマ【白】【ロゼ】

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

トゥア・リータ ロダーノ【白】

2020年産ヴィエ・ディ・ロマンス

2012年産バローロ・スカッローネ【赤】

イタリア産オレンジワイン Vino Macerato

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

ボルツァーノ ローザ【ロゼ】

ステッラさんのロッソ・ディ・モンタルチーノ

ディ・レナルド サンクス【白】

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

2017 ヴィッラ・スパリーナ〈メトド・クラシコ・ブリュット:ブラン・ド・ブラン〉【白・発泡】

レ・ナトゥーレ ランゲ・ファヴォリータ【白】

飲み心地良く食事にもゴレッティの【白】 ~ウンブリア州~

マルティノッツィのモンタルチーノ【赤】

ピエーヴェ・ヴェッキア【白】

ファルキーニ カンポラ【赤】

コル・ドルチャ ネアルコ【赤】

ケットマイヤー ピノ・ネロ【赤】

オルスス ペコリーノ【白】

モングラーナ マレンマ・ロッソ【赤】

モングラーナ マレンマ・ビアンコ【白】

ディ・レナルド ロンコ・ノーレ【赤】

モンテ・ロッサ フランチャコルタ【白・発泡】

スペーラ ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ【白】

フォンテ・デル・レ【赤】

ヴィエッティ トレ・ヴィーニェ【赤】

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

2011~2014年産カポガット【赤】

秘蔵ヴィエ・ディ・ロマンス「ドゥッ・トゥン」【白】

2016年産ケットマイヤー・シャルドネ【白】

カニカッティ アクイラ シャルドネ&グリッロ【白】

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

カジュアル・カラブーリア リブランディのチロ

ペッレグリーノ アランチェッロ

ロレダン・ガスパリーニ グラッパ・ディ・プロセッコRiserva

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

フォッソ・コルノ オルスス

極上のマルサラ タルガ

イタリア各地のロゼワイン

旬のプレミアムワイン

イタリア産ブランデー グラッパ

 

 

商品カテゴリ

ワイン・グローリアス実店舗情報

ワイン・グローリアス ワイン会情報

配送 決済 のご案内

 

 

 

おすすめ赤ワイン 

※価格は全て「会員価格」です。
※会員価格適用には 
「会員登録」 が必要です。(登録費・会費無料) 

 

  

 

 

★☆★ いつも以上にお買得な【赤】ワインです! ★☆★

★特別価格はバナー(画像)をクリックしてご確認ください★

トスカーナ銘醸ワイナリー ~トゥア・リータ~

ポッジョ・アルジェンティエラ ~トスカーナ州~

いちおしのキャンティ・クラシコ ~ファットリア・オルマンニ~

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州コッリーネ・テラマーネ地域~

 

 

2016 フラテッリ・ジャコーザ バローロ・ブッシア【赤】 ステッラさんのロッソ・ディ・モンタルチーノ
2012年産 バローロ・スカッローネ【赤】 2021 フラテッリ・ジャコーザ グリニョリーノ・ダスティ【赤】
レ・ナトゥーレ ロッソ・バルレット【赤】 マリア・ジョアーナ バルベーラ・ダルバ【赤】
ファルキーニ カンポラ【赤】 ネアルコ サンタンティモ【赤】
 

 

  

 

 

 

レ・マンフレディ ターリオ・デル・トラルチョ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

日本ではまだまだ知られていないイタリア南部バジリカータ州の銘酒がただ今到着!

まさにエレガント系フルボディ!しっかり果実味を感じさせる点はフルボディファン必飲!

 

サルケート ロッソ・ディ・モンテプルチアーノ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

過去、2万本中のベスト3にも選ばれたトスカーナワインが新ヴィンテージで入荷。

もうセカンドワインなんて言わせない!果実味たっぷり、美味さ満載のトスカーナ銘酒!

 

ポッジョ・スカレッテ キャンティ・クラシコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

サンジョヴェーゼの名手ポッジョ・スカレッテが醸す限定生産の赤ワインがただいま入荷。

葡萄の深い味わいが魅力的。飲めばトスカーナ・サンジョヴェーゼが理解できますよ!

 

レオ・グエルフス ロッソ・ピチェーノ:スペリオーレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

フルボディファン待望の赤ワインが、マルケ州ピチェーノ地域から限定入荷。

まさに濃厚でエレガント。しっかりとしたタンニンは肉料理との相性は抜群ですよ!

 

トゥア・リータ ~スヴェレート地域伝統の赤ワイン~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーナ州スヴェレート地域の銘醸トゥア・リータが醸すお値打ちな赤ワイン。

それぞれ葡萄品種の個性が反映されたワインは必飲!じっくりと楽しめるタイプです!

 

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーナ州マレンマ地域から、今注目のワインを作るポッジョ・アルジェンティエラ。

それぞれ葡萄品種の個性が反映されたワインは必飲!一度は試して頂きたい鮮烈な赤ワイン!

 

ピアンコルネッロ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

銘醸トスカーナ州から新着のブルネッロ・ディ・モンタルチーノが入荷!

伝統的なエレガントタイプ。秀逸な2016年産ゆったりと楽しめるタイプとしてお奨め!

 

テレザ・ライツ デカノ・ロッソ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

フリウリ州のブティックワイナリー「テレザ・ライツ」の秘蔵2016年産が限定入荷!

フルボディだけど柔らかい風味。こなれた味わいは熟成ワインが持つ最大の魅力です!

 

ケットマイヤー ラグレイン【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア最北の地で栽培される地品種ラグレインの魅力満載の1本が入荷。

甘さを感じさせないドライな風味。地元では肉料理の相棒として欠かせない赤ワインなんです!

 

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ヴェネト州の隠れた銘酒ヴァルポリチェッラ・クラシコが当店初入荷!

派手さの無い風味。でも飲んでいると落ち着く味わいが魅力。トマトソースと相性抜群です!

 

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ワイン・グローリアスが独自で輸入した、まろやかさあふれるモンテプルチアーノ・ダブルッツォ。 

飲むほどにまろやかさが伝わり、飲み心地最高。ゆったりと楽しめる赤ワインとしてお奨めです!

 

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

陰干ししたカベルネ種が使われたカジュアル&フルボディ【赤】が2017年産となって入荷。

コクがあるのに飲み易く、そして心地良い余韻も魅力。しかも6年熟成の優れものです!

 

イル・ブレッチャローロ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

マルケ州でも指折りの生産者ヴェレノージが醸すカジュアルな赤ワインが入荷!

まさにお値打ちフルボディ!飲み進むほどに美味さとコクを感じさせる優れものです!

 

アンセルメ セメル・パテル ピノ・ノワール【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア北西部の小さな州ヴァッレ・ダオスタから希少なピノ・ノワールが入荷!

ボルーム感ある味わいは最北産とは思えないほど。うなぎの蒲焼と合わせると最高ですよ!

 

ヌンツィ・コンティ キャンティ・クラシコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

キャンティ・クラシコに順ずる7地域のひとつ「コッリ・フィオレンティーニ」が初入荷!

昔ながらの古風な味わいの古典派キャンティ。まさにエレガント派としてお奨めです!

 

キャンティ コッリ・フィオレンティーニ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

1800年代創業のキャンティ・クラシコ老舗蔵から日本初入荷の赤ワインが到着!

タンニンは滑らか。サンジョヴェーゼらしい酸が全体を締めくくるナイスなキャンティ・クラシコです。

 

モンテファルコ・サグランティーノ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ポリフェノール含量量No.1サグランティーノ種で作るウンブリア銘酒がただ今入荷。

複雑なタンニン、でも2016年産なのでまろやかさもアップ。フルボディファン必飲です!

 

2016 フラテッリ・ジャコーザ バローロ・ブッシア【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

★先にログインが必要です

ピエモンテ銘酒バローロの中でも銘醸畑と言われるブッシア畑産が限定で入荷。

エレガントというフレーズがピッタリ!大樽熟成の醍醐味を味わっていただけます!

 

マリア・ジョアーナ バルベーラ・ダルバ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

★先にログインが必要です

約3年ぶりに入荷!幻と噂されるバルベーラ・ダルバ「マリア・ジョアーナ」!

アルコール度数15%!フルボディで飲み応えある中にも、果実感もたっぷり。お早めに!

 

ラヴィニョーネ バルベーラ・ダスティ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

バルベーラ種の中でもエレガント派として知られるアスティ地域産が久々に入荷! 

酸味優しく、柔らかい果実味が魅力的。過去最高位も獲得した逸品バルベーラが楽しめます!

 

レ・ナトゥーレ ロッソ・バルレット【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ピエモンテ代表品種3種から作る伸びやかな味わいの希少赤ワインが2年ぶり入荷! 

ドライ感ある果実味、少し強さを持ったタンニン(渋味成分)が酸味とうまく調和をとっています。

 

2021 フラテッリ・ジャコーザ グリニョリーノ・ダスティ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

淡い色合いと軽やかな味わいが魅力のグリニョリーノ種100%ワインが初入荷しました! 

飲んでいると、またもう一杯飲みたい・・と思わせる不思議な赤ワインなんです。

 

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

軽やかでエレガント、気持ち良い果実味が広がるアルト・アディジェ【赤】が日本初入荷!

地葡萄の長所が引き出されたワインは、ワインだけでも料理と合わせてもOKの優れものです!

 

ネアルコ サンタンティモ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

銘醸ブルネッロ生産者「コル・ドルチャ」が作る希少なサンタンティモ産赤ワインが入荷。

今からが飲み頃の2016年産。詳細は是非ホームページをチェック!ただ今会員様特別価格です!

 

ファルキーニ カンポラ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

スーパートスカーナを数多く産み出した故ジャコモ・タキス氏が作り上げたワインが限定入荷。

今からが飲み頃の2014年産。詳細は是非ホームページをチェック!ただ今会員様特別価格です!

 

マルティノッツィのモンタルチーノ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーノ州モンタルチーノ地域最古のワイナリーが作るお買得なワイン2種が入荷。

クラシックで口に馴染む味わいは、初めてモンタルチーノを味わう方にもお奨めです!

 

ニーノ・ネグリ チンクエ・ステッレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

最大斜度60度の急斜面を利用して栽培された葡萄を使うロンバルディア州の秘蔵赤ワイン。

アマローネと同じ陰干し葡萄を使う風味豊かな赤ワイン。これはお勧めです!

 

アウクソ コッリ・ディ・ルーニ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

見過ごしてしまいそうな州リグーリアから、4年ぶりに秀逸な赤ワインが入荷!

とてもまろやか。ワインだけでも美味しいですが、ぜひお肉類と合わせて頂くと最高です!

 

トスカーナのリトル・ボルドー「レオポルド・プリモ」

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーナのリトル・ボルドーと言われるピッポーナ地域からお得な赤ワイン3種揃いました。

カベルネやメルロ、シラーを使ったワインは飲み応えがあって、しかもカジュアルです!

 

ケットマイヤー ピノ・ネロ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア最北アルト・アディジェ州から、ブルゴーニュに劣らないピノが入荷!

淡い色合いでドライな風味。飲み心地良くエレガントなピノ風味をお楽しみいただけます!

 

セッラ・エ・モスカ カンノナウ・ディ・サルデーニャRiserva【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

サルデーニャ島の大御所セッラ・エ・モスカから本格樽熟成赤ワインが入荷。

口の中をすっきりさせてくれる果実味、そして滑らかなタンニンが魅力!お奨めです!

 

ガウラージ ファレルノ・デル・マッシコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

フルボディだけどまろやかさが際立つカンパーニャ州伝統の赤ワインが入荷。

口に馴染む味わいは、酢豚や青椒肉絲などの中華料理にもマッチ。美味しく楽しんで頂けます!

 

ムステラ バルバレスコ・カルミコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ピエモンテの雄ムステラが醸す超限定バルバレスコ「カルミコ」が2016年産で入荷。

エレガントタイプらしいクラシックな作り。ワインだけでもゆっくりと楽しんで頂けます!

 

モングラーナ マレンマ・ロッソ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

その実力をぐんぐん伸ばす産地トスカーナ州マレンマ地域からまろやかさ抜群の赤が到着!

濃厚、でもエレガント。食事にもよく合う赤ワインとしてお奨め!トマトソース系にピッタリです。

 

ウマニ・ロンキ フォンテ・デル・レ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

マルケ州で僅かばかり作られる「癒し系赤ワイン」が約2年ぶりに入荷。

香りはまさにラベンダー。味わいは柔らかくてマイルド。少し野性味のある風味も魅力的ですよ!

 

カンティーナ・ボルツァーノ フック・アン・バッハ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

軽やかでエレガントな風味が魅力のイタリア最北アルト・アディジェ州の【赤】。

蒸し暑い季節なら白ワインの様に冷やして楽しむのがお奨め!私〈Francesco〉いちおしです!

 

セッコ・ベルターニ ヴィンテージ・エディション【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

1857年創業のベルターニが創業当時のレシピをもとに醸した赤ワインが入荷!

複雑味と若々しい味わいが交錯するナイスなワイン。個人的にはブルゴーニュワインのイメージです。

 

サルデーニャ島から「ヤンナ・デ・マーレ」【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

サルデーニャ島から日本初登場!「ヤンナ・デ・マーレの赤ワイン2種」がただ今入荷!

飲み飽きない、飲み心地良い赤ワインとして、自信を持ってお奨めします!食事との相性も抜群!

 

ヴィエッティ トレ・ヴィーニェ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ピエモンテ銘酒バローロの銘生産者ヴィエッティのドルチェットが限定入荷。

優しく滑らかな口当たり。飲んでいて充実感を感じさせる味わいは、さすがヴィエッティですね。

 

2007年産 ニコレッロ ランゲ・ネッビオーロ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

熟成15年!古酒でその実力を発揮するニコレッロの逸品が限定入荷!

今まさに飲み頃!柔らかく変身した熟成ネッビオーロの醍醐味をお楽しみいただけます!

 

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ロンバルディア州から、良年のみ醸されるエレガントな【赤】が今年も2年ぶりに入荷。

シャープでドライ。綺麗な後味が魅力的な1本。ブルゴーニュワインに匹敵ですよ!

 

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ピエモンテ州で僅かに栽培されているルケ種。その香りは、まさに薔薇の花!

ワインだけでも楽しめますし、もちろん香辛料たっぷりのお肉料理とも合わせていただけます!

 

2019年産モンティ・ガルビ ヴァルポリチェッラ・リパッソ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

安定の品質で人気あるサン・アントニオのリパッソ製法【赤】が2019年産で入荷!

まさにプチ・アマローネ。飲み心地良く、飲み応えも楽しめるワインとしてお勧めです!

 

バジーレ カルタカンタ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーノ州モンテクッコ地域から有機栽培100%の赤ワインが限定で入荷。

綺麗な酸とドライな果実味が魅力。トマトソースのパスタとは抜群の相性ですよ!

 

レ・マルスーレ レフォスコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

口当たり軽快、飲み飽きない赤ワインとして人気のレフォスコが装いも新たに入荷。

フリウリ州固有葡萄の美味さは、パスタやバルサミコソースの料理ともマッチしますよ!

 

レ・マンザーネが作るスティルワイン5種

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

プロセッコ・スプマンテの銘醸蔵レ・マンザーネが作るスティルワインが新着!

赤は1種。カベルネとメルロをブレンドした親しみやすいワイン。日常の食卓に合う!

 

ファルキーニ パレタイオ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

世界遺産の街サン・ジミニャーノからフルボディファン待望の赤ワインが新着!

アルコール度数14.5%、しっかりしつつも滑らかな口当たりが楽しめる!肉料理に最適です!

 

トゥア・リータ レディガフィ&ペル・センプレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーナファン待望の赤ワイン「レディガフィ」「ペル・センプレ」が限定入荷!

メルロ100%、そしてシラー100%の織りなす味わいは究極。超限定です

 

テッルース&ファルコニエーリ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

天才醸造家コタレッラさんが作るカジュアル&フルボディ【赤】がただ今入荷。

フルボディファン必飲!この価格で楽しめるのは異例。お肉となら更に旨味アップ!

 

2011年産~2014年産カポガット【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

キャンティ・クラシコ蔵が作るスーパートスカーナのバックヴィンテージが入荷!

2011~2014年産、ヴィンテージ毎の個性が楽める赤ワインとしておすすめです!

 

ロベルト・サロット ペツォーレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

バローロの生産者ロベルト・サロットが作る超お買得なピエモンテ・ネッビオーロ!

手軽に楽しんで欲しい!という思いから生まれたワインは、飲まなきゃ損!という1本です。

 

飲み心地良いシチリアワイン~ヴィヴェラ~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

シチリア島の美味しい部分を詰め込んだヴィヴェラ社のワインが久々の入荷!

5種の葡萄がブレンドされた赤ワインは複雑味があってエレガント。飲み心地の良さが魅力です。

 

アルタ・モーラ エトナ【赤】【白】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

シチリア島エトナ山からコストパフォーマンス抜群の赤ワインが入荷!

エレガントな味わいが思う存分発揮されたネレッロ・マスカレーゼは必飲アイテムですよ!

 

高地で醸されるクズマーノ ~シチリア島~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

シチリア島の銘生産者クズマーノが作るワンランク上のワインが到着!

葡萄の個性が発揮された赤ワインは、色々なシチュエーションでお楽しみいただけます!

 

カ・ヴィオラ ~ピエモンテ州~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア最優秀エノロゴ「カ・ヴィオラ氏」が自ら作るピエモンテワインが新入荷。

ネッビオーロ、バルベーラ、ドルチェットとピエモンテ産地葡萄の風味が楽しめます!!

 

ヴィッラ・アンナベルタ ~ヴェネト州~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

アマローネをはじめハイクオリティなワインを作るヴィッラ・アンナベルタ。

個性的な8アイテム(赤7 白1)からお好みのワインを見つけられますよ!

  

モンキエロ・カルボーネからグラン・コンチェルト2種入荷!

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

モンキエロ・カルボーネよりピエモンテ州ロエロ地域最高峰【赤】が今年も入荷。

長期熟成がもたらすエレガントなワインとしてお奨め!飲んで後悔しません!

 

カジュアルな樽熟成【赤】【白】ロッカ・デイ・モリ~プーリア州~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

カジュアルながらも作りがしっかりとした.樽熟成【赤】がプーリア州から入荷!

ドライなタンニンと凝縮された果実味が魅力!口当たりが良いのにしっかり感が楽しめます!

 

 

フォッソ・コルノ ゼレジモ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

モンテプルチアーノ種と軽く乾燥させたメルロ種で作られた新しいアブルッツォワイン到着!

フルボディファン必飲のスタイルはエレガント。お肉料理には欠かせない赤ワインです!

 

アヴィニョネージ ヴィノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

トスカーナ銘酒ヴィノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ大御所が作る逸品が入荷!

淡い色合いからは想像できない深い味わい。ただ今会員特別価格実施中!お早めに!

 

テニメンティ・ダレッサンドロ トスカーナ・シラー【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

コート・デュ・ローヌ地方の葡萄に特化したワインで定評のテニメンティ・ダレッサンドロ。

シラーはエレガントさを放ちつつ、トスカーナらしい酸があって飲み心地抜群です!

 

リブランディ ドゥーカ・サンフェリーチェ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

カラブーリア州の地葡萄ガリオッポ種を使うワインの中では、飛び切りの美味さ!

飲んでいて心落ち着く味わい。なのに!お肉料理にもぴったり合うのはなぜ!!

 

ヴァレー・ダオステ:ドナス【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

1200年もの歴史を誇るイタリア北西部ヴァッレ・ダオスタ州からドナス限定入荷!

淡い色合いなのに味わいしっかり。今まで知られていなかった銘酒としておすすめです!

 

セッラ・エ・モスカ タンカ・ファッラ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

サルデーニャ島の地葡萄とカベルネを融合させた2015年産赤ワインが入荷。

フルボディなのにまろやか。しっかり楽しめる飲み頃火ワインとしておすすめです!!

 

トスカーナ州モンテクッコ地域 コッレ・マッサーリのワイン

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

何かと高額で話題?になるトスカーナ州から価格以上の味わいが自慢のモンテクッコが入荷。

芳醇な果実味、サンジョヴェーゼ種らしい酸とタンニンが絶妙のバランスですよ!

 

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ~アブルッツォ州~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

アブルッツォワイン「バローネ・ディ・ヴァルフォルテ」が日本初入荷!

個性たっぷり6アイテム揃ったワインは、食事ともよく合うワインとしてお奨めです!

 

ヴェルサンテ・セッテチェント エトナ・ロッソ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

シチリア島エトナ山700メートル地点で作られるエレガントワインが日本初入荷!

優しい色合いとは真逆のしっかりとした風味。でも後口柔らかな秀逸なワインです!

 

リヴェラ~プーリア州の老舗蔵が作る拘りの3アイテム~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

プーリア州の老舗蔵リヴェラから、拘りの3アイテムが限定入荷!

赤はネロ・ディ・トロイア種を使うエレガントなワイン。ローストビーフとなら抜群の相性!

 

2015年産 ピラー バローロ・モスコーニ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

キアラ女史が作るバローロの中でも極めつけの1本「モスコーニ」が限定入荷!

日本での取り扱いは当店のみ!最高年2015年産の醍醐味を味わっていただけます!

 

サルケート ロッソ・ディ・モンテプルチアーノ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリアワイン2万本中のベスト3にも選ばれたトスカーナ州モンテプルチアーノ村産ワイン。

とても飲み心地良く、でも風味はしっかり伝わる優れもの。このワインは飲む価値有りですね!

 

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

ウンブリア州ゴレッティ家のコスパあふれる赤ワインが半年ぶりに揃いました!

ウンブリア州を代表する銘酒がお値打ちな価格で楽しめるお買い得な赤ワイン3種です!

 

ファレスコ ファルコニエーリ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

天才醸造家リッカルド・コタレッラ氏が作るウンブリア州産限定醸造赤ワイン!

甘味を伴う芳醇な果実味が魅力で、フルボディタイプがお好みの方におすすめの1本です!

 

カジュアルなシチリアワイン カラニカ

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

シチリア島西部から、カジュアルで食事に合うワインが入荷。

赤はシラー100%。まろやかな口当たりと果実味が魅力的な1本。トマトパスタとなら抜群!

  

コルテ・フィガレット バッカ・ネーラ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

100年前から存在する葡萄畑から産まれるとても希少な赤ワインがこちら!

使う葡萄は11種!複雑で優しい風味は魚介類にも合ってしまうから不思議。試していただく価値あり!

 

コンティ・ゼッカ カンタルピ・リゼルヴァ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア南部プーリア州のワインは甘い・・・という概念を打ち破るワインがこちら。

シャープでドライ、とても飲み心地が良くフルボディな味わいが楽しめるのが魅力です!

 

ロレダン・ガスパリーニ カベルネ・ソーヴィニヨン【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

見事に作り上げられた「カジュアル系カベルネ」がヴェネト州から入荷!

「飲み飽きる」ということも無く、濃すぎて「飲み疲れる」ということもなし。お勧めです!

 

コローシ ネロ・ダーヴォラ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

シチリア島北東部メッシーナから果実味たっぷり、人気のネロ・ダーヴォラが再入荷。 

適度なタンニンと果実味のバランスがとれていて、お肉系料理との相性も抜群です!

 

レ・コルティ キャンティ・クラシコ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

トスカーナ銘酒キャンティ・クラシコを作るレ・コルティから2018年産入荷!

滑らかな味わいはキャンティ・クラシコ随一!トマトソース系パスタと合わせれば極上!

 

ゴレッティ ラリンガトーレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア中部ウンブリア州から円熟した風味で人気の【赤】ワインが最終入荷!

フルボディでありながらも柔らかくエレガントな風味はワインだけでも楽しめる!

 

コルテ・フィガレット グラール・アマローネ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

最も糖度の高い房の上部20%のみを使って醸される究極のアマローネがこちら。

強烈な口当たり・・・というものでは無く、葡萄の素性が活きたエレガント感漂うフルボディ、と表現できると思います。

 

グアルド・デル・レ エリゼオ・ロッソ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

今、注目のトスカーナ州スヴェレート地域から実力派赤ワインが限定入荷。

この価格にしてクリュクラスの味わいが楽しめるワインとして人気爆発間違いなしです!

 

サンジェルヴァジオ キャンティ&キャンティ・リゼルヴァ

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

当店屈指の人気を誇るサンジェルヴァジオのキャンティ&リゼルヴァが入荷!

「え?、キャンティ」なんて言ってたら、美味しいワインを見逃しますよ!ぜひ!

 

フルボディファン必飲! 濃厚なバルベーラ

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

フルボディファン必飲ともいうべき濃厚なバルベーラ2種が久々の入荷!

カジュアル派ならブリッコマッキアを、ちょっとリッチなタイプならエレナがおすすめです!

 

オルマンニ カナイオーロ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

キャンティ・クラシコの老舗蔵が作るシンプルでフレッシュ、フルーティな赤ワイン。

ジューシーな果実味たっぷり!飲み心地抜群の1本。生ハムとの相性は最高ですよ!

 

カジュアル・カラブーリア チロ

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

イタリア最南端カラブーリア州からカジュアルで飲み心地良いチロが入荷。

【赤】は冷やして楽しんでもOK!日常楽しめるワインとして常備される方多数です!

 

マスカ・デル・タッコ ススマニエッロ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

プーリア州から希少なススマニエッロ種を使った濃厚な赤ワインが入荷。

フルボディですがプリミティーヴォ種より甘さが優しく飲み心地良い赤ワインです!

 

アンナベルタ ジャイロ【赤】【白】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

アマローネ地域から少し離れた地域で作る「リパッソ製法」の赤ワイン。

果実味豊富、飲み心地も良くなじむ味わい。どなたにも親しみやすい風味が人気です!

 

エレガントなピエモンテ・ネッビオーロ

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

バローロじゃないけど、その風味の良さで人気のモンキエロ・カルボーネのネッビオーロ!

エレガントという表現がぴったり!買って満足、飲んで満足のおすすめ【赤】です!

 

フォッソ・コルノ モンテプルチアーノ・ダブルッツォRiserva【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

数あるモンテプルチアーノ・ダブルッツォの中でもハイレベルな1本がこちら!

飲み応えがありつつエレガントな余韻が魅力。是非一度はお試しいただきたい1本!

 

希少なペッケニーノのネッビオーロ&ピノ・ネロ

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

価格以上のパフォーマンスで評判のペッケニーノが作る限定醸造【赤】!

このワインを飲んでファンになる方続出。ぜひ一度は味わってみたい赤ワインですよ!

 

カジュアルで飲み心地良いグリエス

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

軽やかでいながら味わいしっかり。地元アルト・アディジェでは定番の赤ワインがこちら。

冷やしても楽しめる赤ワインとしても人気。1年中楽しめる赤ワインとしてお奨めです!

 

アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

バジリカータ州を代表する赤ワイン「アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ」を大特価でご案内!

濃いだけでなくエレガントな果実味まで伴った味わいは、価格を大きく超えた1本ですよ!

 

プーリア州メンヒルのカジュアル・フルボディ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

 

数々のヒットワインを産みだしているプーリア州のワイナリー「メンヒル」。

その中でもパフォーマンス抜群の赤ワインならこちら!是非お楽しみくださいね!

 

2009年産 パレオ・ロッソ【赤】

◆〈Francesco〉からひと言◆

★先にログインが必要です 

トスカーナ銘酒として知られるパレオ・ロッソの熟成2009年産が超限定で入荷!

まろやかさ増した味わいは至福!序区政もOK、今からでも楽しめる希少な赤ワインです。

  ↑ このページTOPへ  

 

 ※価格は全て「会員価格」です。
※会員価格適用には 
「会員登録」 が必要です。(登録費・会費無料) 

 

 

今!おすすめのワインはこちらにもあります
今!おすすめ【白】ワイン 今!おすすめ【ロゼ】ワイン 今!おすすめ【スパークリング】ワイン

 

 

 

デルテット~ピエモンテ州~

トゥア・リータ ~トスカーナ州~

ポッジョ・アルジェンティエラ

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ ~アブルッツォ州~

ヴィエ・ディ・ロマンス(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

レ・マッキオーレ ~トスカーナ州~

サン・ミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェ州

ピエモンテ州 ラ・スピネッタのワイン

ディ・レナルド フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ケラーライ・グリエス ~アルト・アディジェ州~

ベルターニ(ヴェネト州)

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州~

フェウディ・ディ・ロマンス~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

CVAカニカッティ ~シチリア島~

ピエモンテ州 モンキエロ・カルボーネ

オルマンニ ~トスカーナ州キャンティ・クラシコ~

ムステラ ~ピエモンテ州~

コンティ・ゼッカ(プーリア州)

リジーニ ~トスカーナ州モンタルチーノ~

フォッソ・コルノ(アブルッツォ州)

サン・アントニオ(ヴェネト州)

サン・ジュゼッペ ~トスカーナ州~

サンジェルヴァジオ(トスカーナ州)

カンティーネ・ファッロ(カンパーニア州)

ドゥーカ・ディ・サラパルータ ~シチリア島~

テレザ・ライツ(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

テヌーテ・フェッロチント ~カラブーリア州~

サン・マルツァーノ ~プーリア州~

ファルネーゼ ~アブルッツォ州~

ウマニ・ロンキ ~マルケ州~

バンフィ(トスカーナ州)

テッレ・ディ・マリアピア ~ヴェネト州~

ゴレッティ(ウンブリア州)

ペッケニーノ~ピエモンテ州~

カンティーネ・ルナエ リグーリア州

シリオ ~シチリア島エトナ~

アゼリア ~ピエモンテ州~

カルピネータ・フォンタルピーノ ~トスカーナ州~

マルケ州 セルヴァグロッサ

リブランディ(カラブーリア州)

セッラ・エ・モスカ ~サルデーニャ島~

カンティーナ・ボルツァーノ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

カステッロ・ディ・ヴォルパイア(トスカーナ州)

ポッジョトンド(トスカーナ州)

グラート・グラーティ(トスカーナ州)

パッソピッシャーロ(シチリア島)

グルフィ(シチリア島)

おすすめ生産者のワイン

ロンコ・カリーノ ロンバルディア州

ルッジェーリ(ヴェネト州)

レ・マンザーネ(ヴェネト州)

ロータリ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

フェルゲッティーナ(ロンバルディア州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

このページのTOPへ