ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

デルテット アルタランガ・ブリュット【白・発泡】

デルテット エンネ ロゼ・ド・ノワール【ロゼ・発泡】

モンテ・デル・フラ カ・デル・マーグロ【白】

ブライダ ラ・レジーナ【白】

エンツォ・ボリエッティ ランゲ・シャルドネ【白】

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

スヴェレート地域伝統の赤ワイン ~トゥア・リータ~

トスカーナ南部産ヴェルメンティーノ【白】

レ・マンフレディ ターリオ・デル・トラルチョ【赤】

レ・マンフレディ バジリカータ・ビアンコ【白】

ピアンコルネッロ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

テレザ・ライツ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ【赤】

ディ・レナルド ゴシップ・ラマート【白】

ケットマイヤー ラグレイン【赤】

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

ポッジョ・レ・ヴォルピ ローマ【白】【ロゼ】

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

トゥア・リータ ロダーノ【白】

2020年産ヴィエ・ディ・ロマンス

2012年産バローロ・スカッローネ【赤】

イタリア産オレンジワイン Vino Macerato

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

ボルツァーノ ローザ【ロゼ】

ステッラさんのロッソ・ディ・モンタルチーノ

ディ・レナルド サンクス【白】

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

2017 ヴィッラ・スパリーナ〈メトド・クラシコ・ブリュット:ブラン・ド・ブラン〉【白・発泡】

レ・ナトゥーレ ランゲ・ファヴォリータ【白】

飲み心地良く食事にもゴレッティの【白】 ~ウンブリア州~

マルティノッツィのモンタルチーノ【赤】

ピエーヴェ・ヴェッキア【白】

ファルキーニ カンポラ【赤】

コル・ドルチャ ネアルコ【赤】

ケットマイヤー ピノ・ネロ【赤】

オルスス ペコリーノ【白】

モングラーナ マレンマ・ロッソ【赤】

モングラーナ マレンマ・ビアンコ【白】

ディ・レナルド ロンコ・ノーレ【赤】

モンテ・ロッサ フランチャコルタ【白・発泡】

スペーラ ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ【白】

フォンテ・デル・レ【赤】

ヴィエッティ トレ・ヴィーニェ【赤】

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

2011~2014年産カポガット【赤】

秘蔵ヴィエ・ディ・ロマンス「ドゥッ・トゥン」【白】

2016年産ケットマイヤー・シャルドネ【白】

カニカッティ アクイラ シャルドネ&グリッロ【白】

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

カジュアル・カラブーリア リブランディのチロ

ペッレグリーノ アランチェッロ

ロレダン・ガスパリーニ グラッパ・ディ・プロセッコRiserva

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

フォッソ・コルノ オルスス

極上のマルサラ タルガ

イタリア各地のロゼワイン

旬のプレミアムワイン

イタリア産ブランデー グラッパ

 

 

オーガニックなワインならこちらから

まずはコチラをチェック!

おすすめ赤ワイン

おすすめ白ワイン

おすすめロゼワイン

おすすめスパークリングワイン

軽く冷やすと美味い赤ワイン

☆肉料理に合う樽熟白ワイン☆

キャンティ・クラシコとは

瞑想のワイン アマローネ特集

甘口ワインの宝石 パッシート

 おつまみ研究所 今日はどのワインと合わせよう

商品カテゴリ

ワイン・グローリアス実店舗情報

ワイン・グローリアス ワイン会情報

トスカーナ州 カルピネータ・フォンタルピーノ 

 

 カルピネータ・フォンタルピーノのワイン

 

 

 

 

 Carpineta Fontalpino

カルピネータ・フォンタルピーノ

 

キャンティ・クラシコ9地域(クリック⇒拡大します)

キャンティ・クラシコ地区の最南端、カステルヌオーヴォ・ベラルデンガ(地図9)に拠点を置くカンティーナ。

それがこの「カルピネータ・フォンタルピーノ」です。

 

キャンティ・クラシコとコッリ・セネージのエリアの歴史ある畑を、クレスティ家が1960年代から所有。

 

標高230m~380m、80haの所有地のうち23haにサンジョヴェーゼ、メルロ、カベル・ネソーヴィニヨン等を栽培しています。

 

1990年からは、フィリッポさんとジョイアさんの兄妹が両親からカンティーナを引継ぎ、この地の自然と伝統を守るために、葡萄畑に向き合い献身的な努力を続けています。

(2009年から葡萄畑の90%はビオロジック認証(ICEA)を受けています。 )

 

 

この二人の兄妹の役割ははっきりとしていて、

兄のフィリッポさんは主に葡萄栽培と畑の管理、また、マーケティングやコマーシャルも担当。

 

一方のジョイアさんは、醸造コンサルタントのカルロ・フェリーニ氏と組んで著名な生産者にアドバイスを行うイタリア屈指の女性ワインメーカー!

自身のカンティーナにも情熱を注いでいます。

 

フィリッポさん(左)とジョイアさん

特に、全生産量の40%だけを自社として瓶詰するという徹底ぶりで、最良の葡萄のみを選び抜いて造られたワインは濃厚ながらも極めてエレガント。

一貫した彼女のスタイルが表れています。

 

特に!

ジョイアさんは2015年、日本で行われたワインコンクール「サクラアワード」で

 

★☆★ 女性ワインメーカー賞 ★☆★

 

そして「キャンティ・クラシコ リゼルヴァ」

 

★☆★ ダイアモンド・トロフィー(事実上の金賞)受賞 ★☆★

 

受賞した凄腕エノロゴ(醸造家)なんです。

 

 

◆ジョイアさんとの出会い◆

 

2015年3月。

ジョイア・クレスティさんジョイア・クレスティさんにお越しいただき、ご一緒にテイスティングするチャンスがありました。

 

どのワインも個性があるのは当然ですが、私が驚いたのは彼女のバイタリティ!

 

短期間の滞在・移動で疲れているにもかかわらず、自身のワインを事細かに、そして丁寧に、分かりやすく説明する姿は、ワインの風味に通じるものがある、と感じました。

 

その際、彼女の言ったこのひと言が一番印象に残っています。

 

自分の好きなように試したり、表現できたりするのがワイン作りの何よりの魅力

 

ジョイアさんの今後、、も楽しみです! 

 

 

 

 

 

 

キャンティ・クラシコ Riserva【赤】 キャンティ・クラシコ リゼルヴァ 【赤】 
【会員価格】 4,980円 【葡萄】サンジョヴェーゼ100%

サクラアワード ダイアモンド・トロフィー受賞ワイン

香りはブラックベリーやラズベリー、スミレ、、、樽熟成ワインらしいバニラの香りも感じとれ、香りだけずっと嗅いでいたい・・・という気持ちにとらわれます。
口に含むなり現れるビター感を伴うクリーンな酸、豊かでありながら出しゃばらないタンニン(渋味成分)。これによってボディは、より一層豊かに感じられ・・・サンジョヴェーゼ100%じゃないとこの風味は出せないと思わせる1本なんです!

 

キャンティ・クラシコ【赤】 キャンティ・クラシコ 【赤】
【会員価格】 2,780円 【葡萄】サンジョヴェーゼ100%
きめ細かなタンニン(渋味成分)。柔らかな酸味を感じさせつつ際立つ果実味は、完熟サンジョヴェーゼらしさ・・・と言えるのではないでしょうか。
果実味、凝縮感、濃さ・・・どれもしっかりとしていていますが、余韻が優しいので「飽きる」ということがありません。

 

モンタペルト【赤】 モンタペルト 【赤】
【会員価格】 2,690円 【葡萄】サンジョヴェーゼ、ガメイ、アリカンテ
チェリー、ベリー・・・色んな果実が交じり合った複雑で、でも1本筋の通った香り高さは期待以上!
味わいも、まさにその香りを受け継ぎ、香り高さが口の中で弾けます。
そしてその直後から・・・まろやかなタンニン(渋味成分)、完熟サンジョヴェーゼ種が持つ柔らかい酸、そして豊かでパンチのある果実味が広がります。もちろん、余韻の長さも抜群!

 

ワインの詳細やオーダーは「ワイン名」をクリックしてしてください 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルテット~ピエモンテ州~

トゥア・リータ ~トスカーナ州~

ポッジョ・アルジェンティエラ

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ ~アブルッツォ州~

ヴィエ・ディ・ロマンス(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

レ・マッキオーレ ~トスカーナ州~

サン・ミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェ州

ピエモンテ州 ラ・スピネッタのワイン

ディ・レナルド フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ケラーライ・グリエス ~アルト・アディジェ州~

ベルターニ(ヴェネト州)

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州~

フェウディ・ディ・ロマンス~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

CVAカニカッティ ~シチリア島~

ピエモンテ州 モンキエロ・カルボーネ

オルマンニ ~トスカーナ州キャンティ・クラシコ~

ムステラ ~ピエモンテ州~

コンティ・ゼッカ(プーリア州)

リジーニ ~トスカーナ州モンタルチーノ~

フォッソ・コルノ(アブルッツォ州)

サン・アントニオ(ヴェネト州)

サン・ジュゼッペ ~トスカーナ州~

サンジェルヴァジオ(トスカーナ州)

カンティーネ・ファッロ(カンパーニア州)

ドゥーカ・ディ・サラパルータ ~シチリア島~

テレザ・ライツ(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

テヌーテ・フェッロチント ~カラブーリア州~

サン・マルツァーノ ~プーリア州~

ファルネーゼ ~アブルッツォ州~

ウマニ・ロンキ ~マルケ州~

バンフィ(トスカーナ州)

テッレ・ディ・マリアピア ~ヴェネト州~

ゴレッティ(ウンブリア州)

ペッケニーノ~ピエモンテ州~

カンティーネ・ルナエ リグーリア州

シリオ ~シチリア島エトナ~

アゼリア ~ピエモンテ州~

カルピネータ・フォンタルピーノ ~トスカーナ州~

マルケ州 セルヴァグロッサ

リブランディ(カラブーリア州)

セッラ・エ・モスカ ~サルデーニャ島~

カンティーナ・ボルツァーノ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

カステッロ・ディ・ヴォルパイア(トスカーナ州)

ポッジョトンド(トスカーナ州)

グラート・グラーティ(トスカーナ州)

パッソピッシャーロ(シチリア島)

グルフィ(シチリア島)

おすすめ生産者のワイン

ロンコ・カリーノ ロンバルディア州

ルッジェーリ(ヴェネト州)

レ・マンザーネ(ヴェネト州)

ロータリ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

フェルゲッティーナ(ロンバルディア州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

このページのTOPへ