ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

ウマニ・ロンキ LH2メトド・クラシコ【白・発泡】

ウマニ・ロンキ ペラゴ マルケ・ロッソ【赤】

ウマニ・ロンキ クマロ コーネロ・リゼルヴァ【赤】

ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ【赤】

プレーニオ&レ・ブスケ【白】

ウマニ・ロンキ カサル・ディ・セッラ【白】

サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ【白】

ヴィーニャ・モンテ・チェリアーニ ソアヴェ【白】

キアラ・アウローラ【白】

ラ・セルヴァネッラ【赤】

セレオーレ ソアヴェ【白】

2015 ファルキーニ カンポラ【赤】

2021年産ロダーノ・ロッソ【赤】

2022年産ロダーノ・ビアンコ【白】

バルバレスコ・ヌビオーラ【赤】

2019年産マリア・ジョアーナ【赤】

ルエッタ フィアーノ【白】

2023年リリース!ステッラさんのモンタルチーノ

ブルガリ創業家によるトスカーナ赤ワイン

ブルガリ創業家によるトスカーナ白ワイン

新しい未来の味わい オレンジワイン

クインターナ ロッソ・ピチェーノ:スペリオーレ【赤】

オルマンニ トスカーナ・ビアンコ【白】

ヴェネトの至宝クストーザ

ワイン・グローリアス限定輸入ワイン ディ・レナルド

ディ・レナルド サンクス【白】

カンティーネ・ペッレグリーノ カルディッラ【赤】

伝統蔵が醸す赤ワイン ~ビジ~

伝統蔵が醸す白ワイン ~ビジ~

ラ・カッライアの樽熟成【赤】

ブルゴーニュファンも納得のイタリア産ピノ・ネロ

デルテット エンネ ロゼ・ド・ノワール【ロゼ・発泡】

ブライダ ラ・レジーナ【白】

エンツォ・ボリエッティ ランゲ・シャルドネ【白】

新進気鋭のマレンマワイン ~ポッジョ・アルジェンティエラ~

トスカーナ南部産ヴェルメンティーノ【白】

ディ・レナルド ゴシップ・ラマート【白】

モンテ・デル・フラ ヴァルポリチェッラ・クラシコ【赤】

ポッジョ・レ・ヴォルピ ローマ【白】【ロゼ】

2017年産スポンサ・ヴェロネーゼ【赤】

モアール サンタマッダレーナ・クラシコ【赤】

2017 オルゾラーニ〈キュヴェ・トラディツィオーネ・カルーゾ・スプマンテ〉【白・発泡】

飲み心地良く食事にもゴレッティの【白】 ~ウンブリア州~

コル・ドルチャ ネアルコ【赤】

オルスス ペコリーノ【白】

モングラーナ マレンマ・ビアンコ【白】

ディ・レナルド ロンコ・ノーレ【赤】

スペーラ ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ【白】

フォンテ・デル・レ【赤】

ニーノ・ネグリ ヴァルテッリーナ・スペリオーレ【赤】

薔薇の香りを持つ赤ワイン ~ルカ・フェラリス~

2011~2014年産カポガット【赤】

秘蔵ヴィエ・ディ・ロマンス「ドゥッ・トゥン」【白】

イル・グランデ シレンツィオ コッリーネ・テラマーネ【赤】

カジュアル・カラブーリア リブランディのチロ

ペッレグリーノ アランチェッロ

ロレダン・ガスパリーニ グラッパ・ディ・プロセッコRiserva

旨味あふれるゴレッティの赤ワイン~ウンブリア州~

極上のマルサラ タルガ

イタリア各地のロゼワイン

旬のプレミアムワイン

イタリア産ブランデー グラッパ

オーガニックなワインならこちらから

まずはコチラをチェック!

おすすめ赤ワイン

おすすめ白ワイン

おすすめロゼワイン

おすすめスパークリングワイン

軽く冷やすと美味い赤ワイン

☆肉料理に合う樽熟白ワイン☆

キャンティ・クラシコとは

ポーリのグラッパ&スピリッツ

瞑想のワイン アマローネ特集

甘口ワインの宝石 パッシート

 おつまみ研究所 今日はどのワインと合わせよう

商品カテゴリ

ワイン・グローリアス実店舗情報

ワイン・グローリアス ワイン会情報

配送 決済 のご案内

 

 

   イタリア銘醸カンティーナのご案内 ~レ・マンザーネ~

 

 

 

 

レ・マンザーネのワインはこちら

 

 

Le Manzane
~レ・マンザーネ~
【カンティーナについて】
コネリアーノ=ヴァルドッビアデーネ地域 
レ・マンザーネの歴史は現オーナーのエルネスト・バルビノット氏の父が1959年に設立した果物・野菜販売の会社から始まりました。
 
当時、野菜などの販売業の傍ら、3haほどの自社所有の葡萄畑を持っち、そこで作ったワインを大手ワインメーカーに売っていました(=バルク売り)。
 
そのエルネスト氏は1961年生まれ。幼少の頃より父の会社の手伝いでワインの販売をしたり、ワインを造りに関わって行くうちにワインに興味を持ち、74年にコネリアーノの醸造学校へ入学します。
 
1980年代、プロセッコを造る多くのワイナリーは自社畑を持たず、農家から葡萄を買い求めてワインを造っていましたが、1982年、エルネスト氏は父とともに、メインとなる葡萄畑を購入しました。
 
そして、2年後の1984年、自身のカンティーナを設立。ただ、設立当初は所有面積も少なく、出来上がったワインを殆ど大手ワインメーカーに売っていました。
 
その後、1989年にスプマンテ用の瓶詰機械を購入します。
 
1990年代に20haほどのプロセッコ用の葡萄畑をさらに購入。
 
減農薬法についての研究をコネリアーノ醸造学校と共に行い、本格的にプロセッコスプマンテの生産を開始しました。
 
そして94年から本格的にスプマンテの瓶詰を開始し、97年には当時では珍しかった耐圧タンクを自社で購入しています。
 
それにより減農薬での葡萄栽培から収穫、1次醗酵、2次醗酵、そしてボトリングまで全てを自社で行う現在のスタイルになりました。
今年は念願だった新しいカンティーナも完成し、さらなる品質向上が期待されます。
 
           ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
【2011年2月20日 レ・マンザーネ来店】
エルネスト・バルビノットさん(右) 
 
オーナーの「エルネスト・バルビノットさん」をお招きしてティスティング・セミナーを開催しました。
セミナーでは約1時間、熱く語ってくれたエルネストさん。
その内容の一部をご紹介すると・・・
 
 
(1)リュット・レゾネについて
 
レ・マンザーネを語る上でどうしても外せないことがあります。
それは「リュット・レゾネ」と呼ばれる減農薬農法です。
 
レ・マンザーネは自社畑での葡萄栽培、自社での瓶詰めまで行うというだけではなく、前述のコネリアーノ醸造学校と共同で8年もの期間、共同研究を行い葡萄の栽培方法、特に減農薬農法に力を入れて来ました。
 
なぜ、完全なビオロジック(無農薬)をしないのか、という意見もありますが、これには理由があります。
 
ヴェネト州は雨が非常に多い地域で、葡萄の天敵「ベト病」が発生しやすい環境です。その為、ベト病の予防として農薬がどうしても必要になります。
 
ビオロジックの認定を受けるには、通常の農薬の使用は認められませんが、唯一「ボルドー液」と呼ばれる生石灰と硫酸銅を混ぜた薬剤は認められています。
 
プロセッコに使われるグレラ種その為、ビオロジックを語っている生産者(全ての生産者とは言いませんが)は、必然的にボルドー液の散布が非常に多くなります。葡萄は銅に対して比較的抵抗性があるそうですが、土壌中の銅濃度が高いと栽培ができない植物もあります。
 
余談ですが、ボルドー液は魚毒性も高く、琵琶湖を抱える滋賀県ではかなり以前からボルドー液の散布が禁止されているそうです。
 
というわけで、エルネスト氏は「大量のボルドー液」を使うビオロジックよりも「極少量の農薬」を使うリュット・レゾネを選んだ訳です。勿論必要な時にしか散布はしませんし、その際も畑に飛んでいる虫の種類・数をチェックして、薬を散布する量を決めます。
 
また、減農薬では少しは化学的な肥料は使っても良い事になっていますが、マンザーネでは基本的に有機系のものしか使わないというスタイルを貫いています。
「あくまでも、必用なこと以外はせずに、葡萄の状態を観察することが一番大切な事」
レ・マンザーネの高品質なプロセッコは畑におけるエルネスト氏のこれらの姿勢も表現されているんです。
 
 
プロセッコ(2)ボトリングの秘密
 
自社畑で丁寧に育てられた葡萄は8月末から9月上旬にかけ丁寧に収穫されたのち、ソフトプレスされ、5-7℃に冷却されます。その後、16-18℃で1次醗酵が行われ、ワインが造られます。
 
ここで、たいていのワインメーカーはすぐに2次醗酵に入るのですが、マンザーネでは全てをすぐに2次醗酵に掛けるわけではありません。
 
彼は出荷数に応じて2次醗酵を掛けます。
つまり、我々が注文してから2次発酵をかけるため、他のメーカーより大幅な日数がかかりますが、出荷に合わせて2次醗酵のタイミングを決めるので、常にフレッシュな味わいと、キメ細かい泡立ちが楽しめるんです。
 
 
(3)プロセッコD.O.C.G.
 
2009年ヴィンテージからコネリアーノ・ヴァルドッビアーデネ地域がDOCGへ昇格しました。
 
1962年に11の生産者によってコネリアーノ・ヴァルドッビアーデネ品質保護協会が設立され、1969年にはコネリアーノ・ヴァルドッビアーデネがDOCに認定されました。
 
しかし当時はプロセッコに限らず、イタリアワインは「質より量」の時代。大手メーカーが買い集めた葡萄を機械的に醸造した大量生産型のワインが生産の多くを占めていました。
 
1990年代に入り、コネリアーノ/ヴァルドビアデーネ地域の生産者の中でもレ・マンザーネをはじめ少量生産ながら高品質のワイン造りに特化したカンティーナが現れ始めました。
 
生産者協会の熱心な取り組みもあり、いよいよ2010年にはコネリアーノ・ヴァルドッビアーデネがDOCGに認定され、名実共に最高のプロセッコ産地としての地位を確立しました。
 
同時に、プロセッコの名称はDOC/ DOCGの名称としてのみ認められ、今までの品種名としてのプロセッコは使用できなくなり、「グレーラ」という名称を用いる事が義務付けられました
 
         ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
◆エルネスト氏から聞いたよもやま話
マンザーネの名刺 
◆シンボルマーク「白鳥」について
 
レ・マンザーネのシンボルマークは「白鳥」。なぜ白鳥なの?と聞いたところ・・・
 
その1:白鳥の優雅さと自分のワインの味わいを重ね合わせた
 
その2:白鳥は、畑の雑草を食べてくれる「益鳥」だから
 
 
◆自分のプロセッコ以外も飲んでくれ!
 
コネリアーノ・ヴァルドッビアーデネDOCG地域には、優れた生産者がいっぱいいる!だから、店頭に私のワインが無いからと言ってシャンパーニュ等を買わないで、是非ともDOCGプロセッコを飲んで欲しい。
 
おぉ、太っ腹っ!
 
いかにも地域を大事にするエルネストさんらしい言葉でした♪私〈Francesco〉も、今後もずっとレ・マンザーネを応援しますねっ!
                                        〈Francesco〉

 

 

 

 

 

 

 

レ・マンザーネが作るスティルワイン(非発泡性ワイン)

 

レ・マンザーネ カベルロ【赤】 レ・マンザーネ カベルロ【赤】
【会員価格】 2,380円 【葡萄】カベルネ・ソーヴィニヨン メルロ
食前酒だけでなく食中にもピッタリ
タンニン(渋味成分)は適度、これ以上多いと渋く感じ、これ以上少ないと水っぽく感じる。。。そんなギリギリの点を見切っているかのようです。そしてもう1点、見逃せないのが、柔らかい酸。この酸のお陰で、ワインは一本調子に終わらず、複雑味あふれる味わいを保っています。あくまで上品で、葡萄の素性が活かされたワインに醸しあげられています。

 

レ・マンザーネ マンゾーニ・ビアンコ6.0.13【白】 レ・マンザーネ マンゾーニ・ビアンコ6.0.13【白】
【会員価格】 2,380円 【葡萄】インクローチョ・マンゾーニ60.13 100%
気取らずに楽しめるヴェネト産白ワイン
リースリング種とピノ・ビアンコ種の交配品種らしく、グラスをスワリング(くるくる回す)するだけで・・・梨や桃、あるいは柑橘類を連想させるエレガントな香りがグラスから立ち昇ります。ひと口含んでみると・・・スッキリとした口当たりを感じつつ、シャープな酸と甘味を削ぎ落した果実味、そして先ほどの香りが見事にコラボレーションしています。

 

レ・マンザーネ プロセッコ・トランクイッロ【白】 レ・マンザーネ プロセッコ・トランクイッロ【白】
【会員価格】 2,380円 【葡萄】グレラ100%
グレラ種を使った非発泡性【白】ワイン
ひと口含むと瞬間に感じるフレッシュ感。口の中をキュートな酸が走り抜ける感覚です。スプマンテの様に泡感が無い分、甘さを感じ褪せないシャープな果実味が際立ち、み進むほどにそれは増していきます。後口には、グレラ種特有の青りんごの様な風味があり、舌をキュッと引き締めてくれる酸が続きます。

 

レ・マンザーネ ヴェルディーゾ【白】 レ・マンザーネ ヴェルディーゾ【白】
【会員価格】 2,380円 【葡萄】ヴェルディーゾ100%
補助品種から産まれた爽快な【白】ワイン
ひと口含んだ味わいは、まさに新鮮なフルーツ!よく白ワインを評して「フレッシュ&フルーティ」と表現しますが、このワインはそれを1歩も2歩も先を行く味わいです。つまり、フレッシュな味わいの中には口中を引き締める酸があり・・・すっきりとした果実味やミネラル分を兼ね備えています。

 

レ・マンザーネ ピノ・グリージョ【白】 レ・マンザーネ ピノ・グリージョ【白】
【会員価格】 2,380円 【葡萄】ピノ・グリージョ100%
コスパ抜群の白ワイン「ピノ・グリージョ」
穏やかな酸味、優しい果実味、そして適度なミネラル感。葡萄の皮からの成分を感じさせる若干の苦みも同時に感じます。繊細さを持つクリーンな味わいに仕上がりつつ、舌の上で色々な要素が絡み合った複雑性豊かな味わいが広がります。そして余韻には・・・柑橘類を連想させる風味が魅力的です。

 

 

 

レ・マンザーネが作るスプマンテ(発泡性ワイン)

 

スプリンゴ・ブルー リーヴェ・フォルメニガ【白・発泡】

スプリンゴ・ブルー リーヴェ・フォルメニガ 【白/発泡】

【会員価格】 2,980円 【葡萄】グレラ100%
DOCGプロセッコ協会が新しく認定したをRIVE(リーヴェ)!
リーヴェ・フォルメニガ(スプリンゴ・ブルー ブリュット)は、キレを求めたシャープな辛口タイプ。スプリンゴ・ブロンズとアルコール度数は同じ(11.5%)ですが、スプリンゴ・ブルーにはほぼ甘味は無く、後口の爽快感を演出してくれるんです。キレ味鋭い味わいなので、食中酒として楽しむがおすすめです!

 

スプリンゴ・ブロンズ リーヴェ・マンザーナ【白・発泡】

スプリンゴ・ブロンズ リーヴェ・マンザーナ 【白/発泡】

【会員価格】 2,980円 【葡萄】グレラ100%
DOCGプロセッコ協会が新しく認定したをRIVE(リーヴェ)!
リーヴェ・マンザーナ(スプリンゴ・ブロンズ ドライ)はひと口、もうひと口・・・と飲み終えるたびに優しい甘さが感じられるんです。
いえいえ、「甘さ」と言ってもお砂糖の甘さでなく、ヘルシーな果物の甘味、、、という表現の方がお分かりいただけるかもしれません。ふくよかさを楽しむために食前・食後のプロセッコとして楽しむのがおすすめです!

 

20・10 プロセッコ・スペリオーレ

20・10 プロセッコ・スペリオーレ エクストラ・ドライ 【白/発泡】

【会員価格】 3,680円 【葡萄】グレラ100%
DOCG昇格が実現した2010年を記念して名づけられたスペシャルな1本
レ・マンザーネが所有する畑の中でも最も良い条件の約2haの畑で収穫されるグレラ種のみで造られました。葡萄は全て手積みで収穫。その葡萄も、大手生産者の様に最後の一滴まで搾り取るようなことはしません。あくまで柔らか~くソフトに搾り、その最初に搾った葡萄果汁しか使いません。

 

レ・マンザーネ プロセッコDOCG

プロセッコ/コネリアーノ・ヴァルドッビアデーネ:スペリオーレ 【白/発泡】

【会員価格】 2,980円 【葡萄】グレラ100%
No.1スタンダード・プロセッコ
泡・香りもちろんですが、レ・マンザーネの真の魅力は“味わい”。柑橘類の芳醇な味わいから始まり、所々できれいな酸が現われます。つまり、口に入れるとシュワシュワッとした泡だちと酸が一体となって現われるんです。とっても爽快感がありますし、なによりも食事と合わせやすい!イタリアンであろうが、和食であろうが、たいていの料理を受け入れてくれる懐(ふところ)の深さがあります。

  

ロゼオ

ロゼオ/スプマンテ ロゼ 【ロゼ/発泡】

【会員価格】 2,980円 【葡萄】グレラ95% メルロ5%
女性に大人気のロザート・スプマンテ
見た目や香りからは“甘さ”を連想させますが、実際は“ドライ”なんです!口当たりにピリピリ感を感じる泡ではなく、最後まで柔らかい泡が魅力的です。ワインには食欲をそそるきれいな酸も感じられますので、当然ですが“食中酒”に最適!イタリアンであろうが、和食であろうが、たいていの料理を受け入れてくれる懐(ふところ)の深さがこのロゼ・スプマンテあります。

 

バルビノット プロセッコ・スプマンテ ミッレジモ【白・発泡】 バルビノット/プロセッコ・スプマンテ Brut 【白/発泡】
【会員価格】 2,280円 【葡萄】グレラ100%
カジュアルで飲みやすいプロセッコ
グラスに注ぐなり現れる繊細できれいな泡立ちは申し分ありません。その泡の間から立ち昇る白い花や、青りんごを思わせるフルーティな香り、最後に洋ナシの香りも感じます。全体の印象として、とっても爽快感がありますし、なによりも食事と合わせやすい!イタリアンであろうが、和食であろうが、たいていの料理を受け入れてくれる懐(ふところ)の深さがあります。

 

 

 

 

プロセッコ エキストラ・ドライ【白・発泡】 プロセッコ エキストラ・ドライ/ソリダーレ 【白/発泡】 ※完売
 
※2020年産限定入荷
【会員価格】 2,880円
医療従事者支援ワイン!
クリーミーな泡の中から現れる微かな甘味は、このワインだけで楽しめるものがあります。ただ、決して甘すぎるのではなく、後口にわずかばかり感じる甘さなんです。甘さを持ちつつも、とっても爽快感がありますし、なによりも食事と合わせやすい!イタリアンであろうが、和食であろうが、たいていの料理を受け入れてくれる懐(ふところ)の深さがあります。
このワイン1本の売上げから100円を、日本医師会を通じCovid-19の対応にあたる国内医療従事者支援に寄付させていただきます。

 

プロセッコDOCGフリッツァンテ【白・発泡】 プロセッコDOCG フリッツァンテ 【白/微発泡】 ※完売
【会員価格】 1,980円 【葡萄】グレラ100%
ワイン・グローリアス オリジナル輸入!
魅力は、なんといっても“口当たりの爽やかさ!”微発泡 と言いながらも泡立ちは長く、むしろドライでフレッシュな口当たり。軽いプチプチ感は、ワインだけでもOKですし、食事にもピッタリの1本なんです。私〈Francesco〉的には、青リンゴを丸かじりしたような爽快感が大好きです!

ワインの詳細やオーダーは「ワイン名」をクリックしてしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年2月20日
エルネスト・バルビノットさん来店ティスティング・セミナー

 セミナーの模様

通訳はもちろんジョバンナさんです

エルネスト・バルビノットさん 

質問に真剣に聞き入るエルネストさん

 試飲会の模様

試飲タイム!もちろんフリーです

「闘うワイン商」川頭氏も参戦! 

「闘うワイン商」川頭氏も参戦してくれました!

 人気のロゼ!

女性に大好評だったロゼ!

同行のマルコ氏と何か見つけた? 

同行のマルコ氏と。何かみつけたの?

 サイン中のエルネストさん

気軽にサインに応じるエルネストさん

ラインナップ 

フォッソ・コルノとのコラボセミナーでした

エルネストさんの名刺 

マンザーネの名刺、お洒落!

日本家屋でくつろぐ二人 

日本家屋でくつろぐマルコさんとエルネストさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェザリーニ・サルトーリ~ウンブリア州~

ポデルヌオーヴォ~トスカーナ州~

サン・ジュゼッペ ~トスカーナ州~

ケットマイヤー(アルト・アディジェ州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

フェルゲッティーナ ~ロンバルディア州~

デルテット~ピエモンテ州~

トゥア・リータ ~トスカーナ州~

ポッジョ・アルジェンティエラ

バローネ・ディ・ヴァルフォルテ ~アブルッツォ州~

レ・バッティステッレ ~ヴェネト州~

ヴィエ・ディ・ロマンス(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

レ・マッキオーレ ~トスカーナ州~

サン・ミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェ州

ピエモンテ州 ラ・スピネッタのワイン

ディ・レナルド フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ケラーライ・グリエス ~アルト・アディジェ州~

ベルターニ(ヴェネト州)

プロジェクト・オルスス ~アブルッツォ州~

フェウディ・ディ・ロマンス~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

CVAカニカッティ ~シチリア島~

ピエモンテ州 モンキエロ・カルボーネ

オルマンニ ~トスカーナ州キャンティ・クラシコ~

ムステラ ~ピエモンテ州~

コンティ・ゼッカ(プーリア州)

リジーニ ~トスカーナ州モンタルチーノ~

フォッソ・コルノ(アブルッツォ州)

サン・アントニオ(ヴェネト州)

カンティーネ・ファッロ(カンパーニア州)

ドゥーカ・ディ・サラパルータ ~シチリア島~

テレザ・ライツ(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)

テヌーテ・フェッロチント ~カラブーリア州~

サン・マルツァーノ ~プーリア州~

ファルネーゼ ~アブルッツォ州~

ウマニ・ロンキ ~マルケ州~

バンフィ(トスカーナ州)

テッレ・ディ・マリアピア ~ヴェネト州~

ゴレッティ(ウンブリア州)

ペッケニーノ~ピエモンテ州~

カンティーネ・ルナエ リグーリア州

シリオ ~シチリア島エトナ~

アゼリア ~ピエモンテ州~

マルケ州 セルヴァグロッサ

リブランディ(カラブーリア州)

セッラ・エ・モスカ ~サルデーニャ島~

カンティーナ・ボルツァーノ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

グラート・グラーティ(トスカーナ州)

パッソピッシャーロ(シチリア島)

グルフィ(シチリア島)

おすすめ生産者のワイン

フェルゲッティーナ ~ロンバルディア州~

ルッジェーリ(ヴェネト州)

レ・マンザーネ(ヴェネト州)

ロータリ(トレンティーノ・アルト・アディジェ州)

メディチ・エルメーテ(エミリア・ロマーニャ州)

このページのTOPへ