ヴェネト州

2023 アルファ・ゼータ〈C(チ)・シャルドネ〉【白】

販売価格
1,780円(税込み)
会員価格
1,680円(税込み)
通常価格
0円(税込み)
在庫
0
商品コード
1165

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

オーク樽熟成を取り入れた

まろやかで果実味あるシャルドネ

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ヴェネト州 

シャルドネ=chardonnay。

 

ヨーロッパのみならず、世界中のワイン産地でこの葡萄品種が栽培されるようになりました。

 

日本でも人気品種のトップといっても過言ではなく、今やシャルドネを飲んだことの無い方を探すのが難しいほどです。

 

でも、シャルドネには大きく分けて2つのタイプがあることをご存知でしょうか。

 

1)樽熟成したシャルドネ

2)樽熟成しないシャルドネ

 

どちらが良い悪い・・・ではなく、飲み手の好みで決まるのですが、こちらでご紹介するシャルドネは(1)と(2)双方を取り入れたワインなんです!

 

チ・シャルドネ【白】◇2023 チ・シャルドネ

  *C- Chardonnay*

 

作り手は「アルファ・ゼータ」。

 

アルファ・ゼータ社は、マスター・オブ・ワインであるデイヴィッド・グリーヴ氏と、ニュージーランド出身の醸造家マット・トムソン氏が立ち上げたブランドです。

 

彼らは、自らの葡萄畑を持つのでは無く、二つのカンティーナの畑から良い葡萄を選びます。

 

もちろん、その間にも収穫量の制限や遅摘みによる完熟した葡萄の収穫など、栽培も指導しています。

 

また、設備を全てレンタルでまかなうことで生産コストを下げ、そこで醸造家もマット・トムソンが氏が腕を振るいます。

 

そうしてリリースされるワインこそ、彼らが作り上げたワインが「チ・シャルドネ」なんです。

 

その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

チ・シャルドネのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、透明感たっぷりのレモンイエロー色。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

香りの第一印象は、少し熟した柑橘類をイメージさせてくれます。

 

それには派手さはありませんが、実に自然で優しい香りです。

 

香りに対して、シャルドネワインは、酸味がキリリとしているイメージがありますが・・・

 

チ・シャルドネは50%をオーク樽熟成し、残りの50%をステンレスタンク熟成させているので、その酸味は優しくてマイルド!

 

また、まろやかさも感じられ、加えてトロピカルフルーツを思わせる果実味にはボリューム感さえ感じさせてくれるんです。

 

この価格帯のシャルドネとしては、コクと余韻の深さが印象的なワインとしてお奨めです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

シャルドネ=生牡蠣。

よく目にするアッビナメント(マリアージュ)ですが、私なら・・・

天ぷら 

※天ぷらやフライ

※寿司(刺身)

 

などと合わせるワインなんです。

 

つまり!

和食との相性がとても良い白ワインで、、、

 

しっかりと冷やして(約5度)やることで、ワインの味わいが引き締まり、より一層ワインの旨味を引き出してくれるんです。

 

もちろん、ワインだけでも美味しい1本ですが、できるなら「食中酒」としてお楽しみいただくのがベストと感じます。

 

とても充実感のあるワインですが、価格は“カジュアル!!”

 

シャルドネファン必飲!

また、シャルドネはちょっと苦手、、という方にもおすすめです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ヴェネト州
【生産者】アルファ・ゼータ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】シャルドネ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.0%
【料理との相性】魚介類の料理、パスタ料理、豚肉や鶏肉を使った料理 etc.

 

【カンティーナの詳細】 ⇒ 準備中

 

★bianco