ヴェネト州

2019 ヴィッラ・アンナベルタ〈コメ〉【赤】

販売価格
1,780円(税込み)
会員価格
1,680円(税込み)
通常価格
1,870円(税込み)
在庫
3
商品コード
50

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

新鮮な果実味いっぱい!

リパッソの基礎となる美味しい赤ワイン登場

 ヴェネト州

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

陰干し葡萄を使って醸される「アマローネ Amarone」。

 

そのアマローネの果皮を使って醸される「リパッソ Ripasso」。

 

今やイタリア・ヴェネト州を代表するワインとして知られるようになりました。

 

でも、この陰に隠れて、あまり知られていないワインが1つあります。

それはヴァルポリチェッラ。

 

いわばリパッソの基礎となるワインで、図で示すと下記の様な関係になります。

 

相関図

 

言い換えると・・・

 

※美味しいリパッソワインなら

  基礎となるヴァルポリチェッラも美味しい!

 

そういう点でおすすめするのがこのワインなんです。

 

アンナベルタ コメ【赤】◆2019 コメ

    *Com'e*

 

作り手は「ヴィッラ・アンナベルタ」。

彼らのワインは、、、

 

(1)アマローネスタイルのカナヤ

(2)リパッソスタイルのジャイロ

 

をメインに、パフォーマンスに優れたワインとして人気があるんです。

 

特に、その価格はちょっぴり疑いたくなるようなカジュアルさです。

その理由は・・・

 

畑がヴァルポリチェッラ地域から、ほんの少し外れているためヴァルポリチェッラを名乗れない

 ためなんです。

 

この「コメ」も、そのひとつとしてご紹介します!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 葡萄収穫

「Com'e」というイタリア語は要約すると「・・・の様な」という意味になります。

 

意訳すると「こんなもの」 「大した事ないよ」。

 

あえて「どんなもんじゃい!」と名付けられている点に、カンティーナとしての自信が伺えるんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

さて、ワインは濃さを伴う赤紫色。

透明感もありますがグラスの底に行くほど濃さが垣間見られます。

 (右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

コメのテイスティング(クリック⇒拡大します)

 

香りは、まさにフレッシュなチェリー。

若々しさを感じつつも、完熟感のある香りです。

 

ワインの性質上、口の中で酸味を感じますが、コメの場合は強すぎることはありません。

 

「心地良い酸味」という表現がぴったりで、さらには果実味をもしっかりと感じさせます。

 

また、タンニン(渋味成分)も持ち合わせているので、

 

「ヴァルポリチェッラ=酸の強いワイン」

 

と思っておられる方は飲まれると、その滑らかさに驚かれるでしょうね。

 

特に!

抜栓した翌日や翌々日には、よりまろやかな風味をお楽しみいただけます!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

トマトソースのパスタ〔料理と合わせました〕

 

ヴァルポリチェッラらしい軽やかなタンニン(渋味成分)と酸味。

 

どんな料理とも合わせることが可能ですが、

私〈Francesco〉が一瞬でひらめいた料理、それは・・・

 

※トマトソースたっぷりのパスタ

 

ベタな料理かもしれません。

でも、トマトの持つ酸味とコメの酸がドンピシャなんです。

 

あと、バルサミコをこのワインで少し薄めてサラダとともに楽しむ・・・なんてことも美味ですよ。

お試しあれ!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ヴェネト州
【生産者】ヴィッラ・アンナベルタ
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】コルヴィーナ30%/コルヴィノーネ30%/ロンディネッラ30%/クロアティーナ10%
【容量】750ml

【アルコール度数】 13.0%
【料理との相性】濃い味わいの牛肉料理 鴨肉を使った料理 etc.

 

【カンティーナの詳細はこちら】  ⇒ 準備中