モリーゼ州

2021 ディ・マーヨ・ノランテ〈サンジョヴェーゼ/テッレ・デッリ・オシ〉【赤】

販売価格
2,180円(税込み)
会員価格
2,080円(税込み)
通常価格
2,310円(税込み)
在庫
2
商品コード
954

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

カジュアルなサンジョヴェーゼ
食事に合わせやすい果実味豊富な赤ワインです!

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

モリーゼ州

サンジョヴェーゼ種(=Sangiovese)。

キャンティ・クラシコやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど、トスカーナ州を中心としたイタリア中部で偉大なワインを産み出す葡萄品種です。

それらはカジュアル、、とは言い切れない面がありますが、、、

モリーゼ州では驚くほど手頃な価格でサンジョヴェーゼワインが作られているんです。

それがこちらです。 

サンジョヴェーゼ テッレ・デッリ・オシ【赤】◆2021 サンジョヴェーゼ/テッレ・デッリ・オシ
*Sangiovese Terre degli Osci*

作り手は「デ・マーヨ・ノランテ」。

面積はヴァッレ・ダオスタ州に次いで2番目に小さいモリーゼ州の生産者です。

デ・マーヨ・ノランテは、アブルッツォ州やプーリア州などに挟まれた地形を利用し、南イタリア特有の葡萄品種を使ったワインや国際品種を使うワインなど、様々なワインを作ります。

ご紹介のサンジョヴェーゼは、ディ・マーヨ・ノランテの所有する標高約50~100メートル地点で栽培されていて、、、

アドリア海からの海風や昼夜の寒暖差を利用して作られる「高品質カジュアルワイン」と認知されています。

ちなみに、ディ・マーヨ・ノランテのワインは、自家葡萄園を化学肥料等の人工的な物を使わずに耕作し、最新の技術と熱い情熱によって作られています。

また、デ・マーヨ・ノランテでは、出来上がったワイン全体の40%しか瓶詰めせず、60%はバルク(=日本酒でいう桶売り)で売ってしまいます。

これはそれだけ収穫量を減らし、厳しい選別を行っているということなんです!

その味わいとは・・・

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

サンジョヴェーゼ テッレ・デッリ・オシのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、サンジョヴェーゼとしては濃さのあるルビー色。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

ベリー系を想わせる優しい香りは心地良ささえ感じさせます。

そして、ひと口飲めば分かる濃縮された果実味!

トスカーナ産のサンジョヴェーゼが酸が魅力のワイン・・・とすれば、

このモリーゼのサンジョヴェーゼは、果実味とバランスのとれたタンニン(渋味成分)が魅力と言えるでしょう。

特にこのクラスのワインとしては異例のオーク樽で約3ヶ月熟成されていますので、ワインの骨格は1本筋の通ったものもあります。

しかも、後口のまろやかさとエレガントさも見逃せない魅力です。

トスカーナ産とはイメージが変わりますが、

※ワインの酸味が苦手
※濃すぎるワインが苦手
※でも、淡いワインも苦手

と言う方におすすめしたいサンジョヴェーゼです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ミディアムなボディから放たれる赤ワインの柔らかさもあって、

シンプルなバーベキューしかも、濃縮された果実味も持ち合わせていますので、

★☆★ 色々なお肉の料理と合わせやすい ★☆★

と言う利点も持っています。

私〈Francesco〉的には、

※タレに漬け込んで食べる焼肉
※シンプルなバーベキュー

と合わせるのもお勧めですし・・・

「漬けマグロ」と合わせるのも密かな楽しみです。

ぜひ一度は楽しんでいただきたいイタリアワインです!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア モリーゼ州
【生産者】ディ・マーヨ・ノランテ
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】サンジョヴェーゼ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】色々なお肉の料理、パスタ料理(トマトソース)etc.

【ディ・マーヨ・ノランテのワイン】⇒ こちらから 

★rosso