CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
銘醸地で醸されるスプマンテ
フレッシュ&豊かな味わいが魅力です!
サルデーニャ(=Sardegna)ワイン。
当たり前ですが、イタリア・ティレニア海に浮かぶサルデーニャ島で作られるワインです。
サルデーニャワインの魅力は、なんと言っても“優しい味わい”。
赤ワインは熟成によって優しい味わいに旨味がプラスされ、白ワインは優しさとフレッシュさで日本はもとより、今世界的に人気が上昇しています。
でも、ここでご紹介するのはスプマンテ(スパークリング)。
しかも、サルデーニャ島一番の銘醸地といわれる「ガッルーラ地域」の「ヴェルメンティーノ種のみ」を使った極めつけのスプマンテなんです!
*Vermentino di Gallura Spumante DOCG*
作り手は「ピエロ・マンチーニ」。
ピエロ・マンチーニの畑は「ガッルーラ地域」にあり、サルデーニャ島ではワイン用葡萄の一大産地なんです。
総面積の約90%を所有するピエロ・マンチーニ社は、この地域No.1の作り手です。
しかも、ガッルーラ産は近年 DOCG にも指定され、より人気が高まっているんです。
このガッルーラ産の葡萄を使って作られるスプマンテは他に例を観ない逸品です。
さて、その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
シャルマ方式で醸されたスプマンテとは思えない泡立ちも見事です。
この泡の間から漂ってくる爽やかな香りはヴェルメンティーノ種ならでわ!
味わいも勿論フレッシュで、レモンなどの柑橘系果実をイメージさせつつ、、、
しっかりとした飲み応えも感じさせてくれるんです。
この飲み応えは、ヴェルメンティーノ種が持つ果実味と酸味が絶妙なバランスにあるからなんでしょうね。
熟成派の泡物が好き・・・と言われる方には、正直物足らないかもしれませんが、、、
フレッシュ感や喉越しの爽快感をお求めなら、このスプマンテは風味的にも価格的にも絶対お奨めです!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
キ~ンとしっかり冷やしていただくのが鉄則です!
シーフード料理はもちろん、お肉、特に冷シャブや焼肉にも抜群の相性を示す1本です。
個人的には和食はもちろん、、チーズやハム類たっぷりのピッツァや、俊の魚の塩焼き、あるいはアサリなど貝類のワイン蒸しと合わせたいですね。
ぜひお試しを!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア サルデーニャ島ガッルーラ地域
【生産者】ピエロ・マンチーニ
【タイプ】白ワイン・発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】ヴェルメンティーノ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 11.5%
【料理との相性】シーフード料理、冷シャブや焼肉、ピッツァなどの料理
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中