2021 ヴィヴェラ〈アルトローヴェ〉【白】
- 販売価格
- 3,080円(税込み)
- 会員価格
- 2,980円(税込み)
- 通常価格
- 3,797円(税込み)
- 在庫
- 3
- 商品コード
- 841
- キャンペーン
- オーガニック・自然派ワイン
- 年齢制限
-
20歳 ~注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
【ユーロリーフ認証ワイン】
シチリア島から限定醸造【白】
まろやかさを持ったドライな味わいが魅力
シチリアワイン。
・・・と、ひと口では語れない時代がやって来ています。
一昔前までは
※テーブルワインの宝庫
※濃いけど酸味も多い
※安い、とにかく安い
というマイナーなイメージが付きまといましたが、最近のシチリアは違います。
葡萄の個性と、それを栽培する土地の性質を知り、そこにはいったいどういう葡萄が適しているのかを探るワイナリーがあるんです。
そのワイナリーが作る【白】ワインがこちらです。
◇2021 アルトローヴェ
*Altrove*
作り手は「ヴィヴェラ」。
2002年創業のヴィヴェラ社はシチリア東部、カターニアに位置する家族経営のカンティーナです。
エトナ山北東部などにも素晴らしい畑を持つヴィヴェラのワインはすべて、自社畑で有機栽培された葡萄から作られています。
特に、このアルトローヴェは、シチリア西部のコルレオーネと、東部のエトナ近郊、リングアグロッサにある畑で栽培された有機葡萄から作られる白ワインです。
その味わいを紐解いてみました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注いだワインは、透明感がありつつも麦わら色がかった色あい。
グラスに注ぐと、白い花を思わせる香りがふんわり漂い、その後から軽い柑橘類の香りが追いかけます。
木樽は使われていないので、葡萄の持つ香りがストレートに伝わります。
味わいの印象は まろやかさを持ったドライ感!
でも、口の中でしっかり感じるコク&ボディがあり、ミネラル分も豊富です。
あのロワール地方の銘酒「ミュスカデ」と同じ シュール・リー製法(=オリ引きせずに数ヶ月間熟成させる方法) がとられているので納得の味わいですね。
そして、飲み終わった直後に現われる充実感は、銘酒の余韻そのまま!
こういう白ワインがシチリアにあるなんてビックリです!
>>> シチリアワインもレベルアップしたなぁ~
というのが正直な感想で、はっきり言ってプレミアムなワインの仲間入りを果たした、、、といっても過言ではないと思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
地元では、このワインとカニや海老を使った料理と合わせることが多いのも特色で、
しっかりとした味わいの料理にも合わせることが可能な白ワインなんです。
ちなみに、日本ではカニや海老の入ったパスタ料理、あるいは鍋料理などにも相性良い1本です、
ぜひお試しを!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア シチリア島
【生産者】ヴィヴェラ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】シャルドネ53% カタラット37% インツォリア(インソリア)10%
【容量】750ml
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】シーフード料理、パスタ料理 etc.
【備考】ユーロリーフ認証ワイン
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中