CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
柔らかく細かな泡感を持つスプマンテ
サルデーニャ島オリジナル葡萄を使った希少な1本
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
トルバート種=Torbato。
あまり聞き慣れないこのワイン用葡萄品種。。。
それもそのはず!
現在はサルデーニャ島のセッラ・エ・モスカ社の他、僅かなワイナリーのみが栽培している希少な葡萄で、、、
遺伝学的には古代から存在していたマルヴァージア種の仲間ということが知られています。
当然、この葡萄を使うワインを目にすることは希ですが今回、このトルバート種のみを使ったワインを、、、
しかも!スプマンテ仕立てされた逸品をサルデーニャ島から限定輸入しました。
ブリュット
*Torbato Spumante Brut*
作り手は、サルデーニャワインを世界に広めたと言っても過言ではない「セッラ・エ・モスカ」。
重い赤ワインが中心だったサルデーニャワインにさわやかなテイストを加え、消費者のニーズにも応えたワイン作りを行ったことから、
「サルデーニャワインに新しい可能性を開いた醸造元」
として、イタリアワイン醸造界全体にも新しい道筋を指し示してきた権威あるカンティーナです。
さて、このスプマンテについては、私〈Francesco〉は、もともとこの存在を知っていました。
・・・が、生産量の少なさ等々の理由で今まで日本にほとんど輸入されずにいました。。。
でも、インポーターさんのご協力もあって、ついについに(限定ですが)輸入が実現しました。
今回は 「特別限定醸造」 という形でご案内いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ただ珍しいから・・・という理由だけではご案内は致しません。
グラスに注がれたワインは、透明感抜群の色合いで、その繊細で柔らかい泡立ちにまず感動!
(右テイスト画像をクリックすると色合いと泡感が確認できます)
その泡感は、瓶内二次発酵(=シャンパン製法)されたものと見間違うようなものがります。
「グラスの底から絶え間なく泡が湧き上がってくる」という表現がぴったりハマる泡立ちです。
その沸き上がる泡の間から、柑橘系果実やハーブ類を感じさせる爽やかな香りも一緒に沸きあがります。
香りからすると「少し甘さがあるのかな?」と思うのですが、、、
いやいや、飲んでみると意外にドライ!!
しっかりとしたコク、微かな甘味を感じさるもののドライな果実味。
そして引き締まった酸味もありますので、飲み心地も抜群です。
価格はまだまだカジュアルなのに、パフォーマンスは逸品の部類に入ります!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
トルバート種が栽培されるアルゲーロ地域は、サルデーニャ島沿岸部に位置しているので、ミネラル感が豊富なのは当たり前かもしれません。
なので!
このスプマンテなら、どんな料理とも相性抜群!
特に、このトルバート・スプマンテなら、
※魚介類を使った料理
※リゾット
※カルパッチョ
が特におすすめですね。
もちろん、このスプマンテだけで楽しめるのも嬉しいですね。
是非この機会にお楽しみ下さい!
イタリア半島のワイン群とは違った美味しさを体感いただけると思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【余談】
醸造を担当するのは「ジュゼッペ・カヴィオラ氏」(2002年度ガンベロ・ロッソのベスト・エノロゴ)。
彼の力量は、イタリア最高峰のワイン品評会ガンベロ・ロッソで、通算10個のトレ・ビッキエーリ(最高位)を獲得したのをみても納得ですね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア サルデーニャ島
【生産者】セッラ&モスカ
【タイプ】白ワイン・発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】トルバート100%
【容量】750ml
【アルコール度】12.0%
【料理との相性】各種肉料理、魚介類の料理 パスタ料理 等
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ セッラ・エ・モスカ
★spumante