CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
サルディーニャ島唯一のDOCG白ワイン
ミネラルたっぷりの味わいで魅力満点!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
ヴェルメンティーノ。
Vermentino
現在では、トスカーナ州やピエモンテ州、リグーリア州でも栽培されていますが、この本家本元は「サルデーニャ島」!
この地葡萄を使って醸された、サルデーニャ島本来の味筋を楽しませてくれるワイン・・・ってご存知ですか?
それがこちらのワインです。
*Monteoro/Vermentino di Gallura*
作り手は、サルデーニャワインを世界に広めたと言っても過言ではない「セッラ・エ・モスカ」。
重い赤ワインが中心だったサルデーニャワインにさわやかなテイストを加え、消費者のニーズにも応えたワイン作りを行ったことから、
「サルデーニャワインに新しい可能性を開いた醸造元」
として、イタリアワイン醸造界全体にも新しい道筋を指し示してきた権威あるカンティーナです。
ちなみに、このワインは、ガッルーラ地域の自社畑で収穫された完熟したヴェルメンティーノ種から醸される逸品で、
サルデーニャ島唯一のDOCGワイン!
完熟葡萄ならではの複雑な風味も添えられた、爽やかに楽しめる白ワインなんです!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
つまり 「最高位3グラス獲得寸前」 状態だったんです。
ふつう、ガンベロ・ロッソ 3グラス(最高位)といえば、5000円前後から上を見ればきりがないほど高価なものが多い中、このワインの最終選考入りは注目に値します。
完熟したヴェルメンティーノ種から作られるワインらしく、黄色い果実を想わせる豊かな香りの中に、ミネラルたっぷりの味わいで魅力満点。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
果実味も豊富で、繊細でキリリとした酸味が全体を引き締めているワインに仕上がっています。
海に囲まれたサルデーニャ島らしく、魚介類の料理と抜群の相性を持っていて、特に塩焼きした魚や、一夜干しした魚などとお召し上がり頂きたい1本ですね。
もちろん、パスタ料理との相性は文句なし!
余韻の長さも申し分なく、まさに「満足の1本!」と言えるでしょうね。
【余談】
醸造を担当するのは「ジュゼッペ・カヴィオラ氏」(2002年度ガンベロ・ロッソのベスト・エノロゴ)。
彼の力量は、イタリア最高峰のワイン品評会ガンベロ・ロッソで、通算10個のトレ・ビッキエーリ(最高位)を獲得したのをみても納得ですね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア サルデーニャ島
【生産者】セッラ&モスカ
【タイプ】辛口/白ワイン
【葡萄品種】ヴァルメンティーノ100%
【料理との相性】魚介類の料理 パスタ料理
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ セッラ・エ・モスカ
★bianco