トスカーナ州

2017 グアルド・デル・レ〈イ・レンネロ〉【赤】

販売価格
7,480円(税込み)
会員価格
7,380円(税込み)
通常価格
7,700円(税込み)
在庫
0
商品コード
513

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

グアルド・デル・レの希少・レアなワインたち

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

トスカーナ州南西部で密かに醸されるメルロ

旨味たっぷり、まろやかな秘蔵ワイン!

 トスカーナ州スヴェレート地域(クリック⇒拡大します)

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

メルロ種=Merlot。

 

フランス・ボルドー地方の右岸地域では、このメルロ種で世界的にも有名なワインが作られます。

 

でも、イタリア中部トスカーナ州スヴェレートでメルロ種を使った秀逸なワインがあることは・・・あまり知られていません。

 

なぜ??

 

それは、あまりの生産量の少なさと、地元での人気の高さが背景にあり、

故に世に出るこすらままならない現実があります。

 

そのワインのひとつがこちらです。

 

イ・レンネロ【赤】◆2017 イ・レンネロ

    *I-Rennero*

 

作り手は、「グアルド・デル・レ」。

 

グアルド・デル・レのあるトスカーナ州スヴェレート地域は、すぐ北にある産地ボルゲリ地域と同じく、、、

 

80~90年代のスーパー・タスカンブームで巨大資本の波にさらされましたが、彼らの基本姿勢は揺らぎません。

 

『畑の手入れはスヴェレートで一番自信がある』というように、自らが畑を歩き、耕してきた、いわば

 

★品質志向、田舎農家のワイン★

 

なんです!

 

グアルド・デル・レの周りにある「トゥア・リータ」や「モンテ・ベロゾ」、日本人が所有する「ブリッケッラ」とは違う、“スヴェレート産ワインの元祖といえるカンティーナです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

さて、このワインを抜栓しグラスに注ぐと・・・

 イ・レンネロのテイスティング(クリック⇒拡大します)

しっかりとした、そして濃い赤紫の色合い。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

15ヶ月間オーク樽熟成されていますが、それに由来するニラの香りには派手さはありません。

 

それよりもイチゴジャムに似た、凝縮した果実を想わせる香りが勝っていて、、、

 

また、焙煎した珈琲の魅惑的な香りも微かに感じさせます。

 

コクとタンニン(渋味成分)、そしてベリー系の凝縮した果実味とのバランスが見事なハーモニーを醸し出しています。

 

これ以上濃さが目立つとくどくなってしまう、、 

そのギリギリの点を見切った作りはさすがですね。

 

ゴージャスなメルロとしておすすめです!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

もう1点、このワインのすごいところは、、、

 グアルド・デル・レの樽熟成

※完熟メルロ

 

このため、抜栓直後からでも充分に楽しめますし、2~3時間前に抜栓しておくと、なおさらワインの真価を発揮してくれるんです。

 

こういうワインをご存知のお客様はたいてい、、、

 

★抜栓翌日(前日抜栓したワイン)★

 

を楽しまれるケースも多いですね。

 

まろやかさが増して、旨味も増した事をご存知なんです。

 

まさに飲み手にとってはうれしいタイプのワインですよ!

 

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【ワインのコルク栓について】

 

イ・レンネロに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します)このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ

 

通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は

 

※ゆっくりとスクリューを差し込み

※じっくりと引き上げてください。

 

スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。

 

お気をつけくださいね!

 

 ※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア トスカーナ州(スヴェレート地域)
【生産者】グアルド・デル・レ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】メルロ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.5%
【料理との相性】お肉を使った各種料理 etc.

 

【カンティーナの詳細】 ⇒ グアルド・デル・レ