ロンバルディア州

NV. モンテ・ロッサ〈プリマ・キュヴェ/フランチャコルタ:ブリュット〉【白・発泡】

販売価格
5,680円(税込み)
会員価格
4,980円(税込み)
通常価格
7,190円(税込み)
在庫
7
商品コード
630

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

絶え間なく湧き上がる泡感
シャンパーニュも霞む実力派フランチャコルタ! 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ロンバルディア州イゼオ湖の位置

フランチャコルタ(Franciacorta)。

この名はロンバルディア州東部イゼオ湖の南に広がる「フランチャコルタDOCG地区」で作られるメトド・クラシコ(瓶内2次発酵)の高品質スパークリングを指す言葉です。

シャンパーニュ同様、規定に沿った原産地、製造方法で作られたもののみが、フランチャコルタの名をつけることができるんです。

当店では、色々なワイナリーが作るフランチャコルタをおすすめしていますが、

こちらでご紹介するのは、このフランチャコルタです!

モンテ・ロッサ プリマ・キュヴェ【白・発泡】◇プリマ・キュヴェ/フランチャコルタ:ブリュット
*Prima-Cuvee Franciacorta:Brut*

作り手は「モンテ・ロッサ」。

1972年創業。
ラボッティ家による家族経営で、フランチャコルタDOCG地区の中心ボルナートに45ヘクタールの葡萄畑を所有。

小規模ながらフランチャコルタのトップワイナリーのひとつに数えられる実力を持つワイナリーなんです。

ご紹介のプリマ・キュヴェは、フランチャコルタの法定熟成年数18ヶ月に対し、約24ヶ月の熟成を施す本格派なんです。

さて、その風味とは・・・

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

きれいでキメの細かい泡立ちはもちろん、淡い黄金色の液体は見ているだけでウットリ。

プリマ・キュヴェのテイスティング(クリック⇒拡大します)泡立ちというよりも、グラスの底から絶え間なく泡が湧き上がってくる・・・と表現したほうがより伝わるかもしれません。
(右テイスト画像をクリックすると泡感が確認できます)

その沸き上がる泡の間から、果実の爽やかな香りも一緒に沸きあがります。

その香りはグレープフルーツなどの柑橘類を連想させ、そしてわずかにナッツ類の香りも感じます。

香りからすると『少し甘さがあるのかな?』と感じるのですが、いやいや、飲んでみるとしっかり!

豊かなコクも伴った力強さがこのスプマンテの最大の魅力と感じました。

色々なお料理あわせやすく、きっとご満足いただけるスプマンテと思ってます!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

〔小規模生産〕

モンテ・ロッサフランス・シャンパーニュ地方も、、ですが、

このフランチャコルタ地域でも、ことスパークリングワインを醸造するワイナリーは「巨大なワイナリーが多い」のが特徴です。

でも、モンテ・ロッサは“小規模な家族経営”

この家族経営の強みを活かし、葡萄畑全ては自社畑。
(いわば、フランチャコルタのRMなんです!)

手摘みによる収穫から醗酵までを1時間以内に処理する、、という徹底したこだわりによって醸されます。

大規模生産者ではなかなか出来ないことを平然とやってのけるのも家族経営の強みと思います。 

モンテ・ロッサ オーナー エマヌエーレ・ラボッチさん(左)シャンパーニュ地方のRMだったら・・・とてもとても、この価格では楽しめません!

【注:RMとは】
レコルタン・マニュピュランの略。
小規模自家栽培・醸造ワイナリーを指す業界用語です。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア ロンバルディア州フランチャコルタ地域
【生産者】モンテ・ロッサ
【タイプ】白・発泡ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】シャルドネ&ピノ・ビアンコ 合わせて85% ピノ・ネロ(=ピノ・ノワール)15%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】お好みの料理に合わせて

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

エチケット変更 

 

モンテ・ロッサのミュスレ