CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
カジュアルな樽熟成【赤】ワイン
ドライなタンニンと凝縮された果実味が魅力
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
ネグロアマーロ種=Negroamaro。
イタリア半島のカカト部分あたるプーリア州では、プリミティーヴォ種とともにコストパフォーマンスの高いワインを生み出すことで知られる品種です。
当店ではドライなタイプから果実味豊かなタイプまで、、、
様々なネグロアマーロワインを取り扱いますが、こちらでご紹介するワインは・・・
プーリア州では使われることが珍しいモンテプルチアーノ種とコラボさせたワインなんです。
*Copertino Rosso*
作り手は「ロッカ・デイ・モリ」。
葡萄栽培に関しては1870年からと古い歴史を誇りますが、1975年から元詰めを開始した家族経営のワイナリーです。
ロッカ・デイ・モリの拘りは
☆品質の良い年にだけ「ロッカ・デイ・モリ」の名を冠してリリースする☆
このコペルティーノ・ロッソもそのひとつで、
※ネグロアマーロ種
タンニン豊富:アントシアニン少
※モンテプルチアーノ種
タンニン少:アントシアニン豊富
個性が正反対の葡萄品種を使い、さらに
※大樽(約12000L)で発酵 ⇒ バリック樽(小樽 225L)で熟成
⇒ 大樽(約5000L)に移し替え6ヶ月余り熟成 ⇒ ノンフィルターで瓶詰
カジュアルな価格帯のワインとしては異例の手の込んだ作りを行っています。
さて、その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注いだワインは、濃さを持ちつつも落ち着いたルビー色。
香りはスパイシーさの中にラズベリー系の香りを感じます。
もちろん、樽熟成ワインらしいバニラの香りも伴いますが、こちらは上品で嫌味がありまさせん。
ひと口含むと・・・
スモーキーさの中にドライ感のあるタンニン(渋味成分)が広がり、
その後から凝縮感のある果実味が口中で広がます。
ただプーリアワインに多い「甘さを感じさせる果実味」はありません。
逆に、濃い目の味わいの中に若干のビター感もあり、私〈Francesco〉的には食欲をそそられる味わいです。
コペルティーノ・ロッソをひと言でいうなら、、、
☆口当たりが良いのにしっかりとした味わい☆
長い余韻が飲み手を魅了するワインなんです!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ワインとしては非常に完成度の高い1本に仕上がっています。
こういうワインと合わせる料理は、赤身が多いお肉や香辛料を伴う料理などとお楽しみいただけます。
私〈Francesco〉的には、コトコト煮込んだ牛肉の煮込み料理と合わせたり、豚カツと合わせたりします。
カジュアルなタイプですので、BBQなどと楽しまれても美味しさを引き立ててくれますよ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
熟成させて売ることはお金のかかることですが、ボトル熟成が重要だと思っているので、通常の5~10倍もする価格のコルクを使っています。
そのコルクの長さは「約5.5センチ」!
(通常は4~4.5センチ前後)
抜栓の際は、スクリューをしっかり差し込んで、ゆっくりと引き抜いてください。
(差し込みが甘いと、途中でコルク栓が折れてしまいますのでご注意が必要です。)
この印象的な長いコルクが、ロッカ・デイ・モリを表現しているんですね!
※コルクの色が良くないのは、漂白をしていないためです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア プーリア州
【生産者】ロッカ・デイ・モリ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】ネグロアマーロ70% モンテプルチアーノ30%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】各種お肉の料理 etc.
【カンティーナの詳細はこちらから】 ⇒ 準備中
★rosso