プーリア州

2021 ロッカ・デイ・モリ〈エレナ:サレント・ビアンコ〉【白】

販売価格
2,380円(税込み)
会員価格
2,280円(税込み)
通常価格
2,530円(税込み)
在庫
1
商品コード
919

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

カジュアルな樽熟成【白】ワイン
豊かなコクと凝縮されたエキスが魅力

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 プーリア州イタリア半島南部、かかと部分あたるプーリア州。

赤ワイン産地として有名な地域です。

それに対して 「プーリア産白ワインは野暮ったい味わい」と揶揄(やゆ)される時代もありましたが・・・

最近では、地品種の特徴を活かした白ワインを醸したり、国際品種の長所を取り入れて作られる白ワインなど、少量ながら良質の白ワインが作られています。

当店でも10数種のプーリア白ワインをご紹介していますが、こちらのワインは

☆しっかり樽発酵・樽熟成された白ワイン☆

しかも、使われる3種の葡萄を混醸したワインなんです。 

エレナ サレント・ビアンコ【白】◇2021 エレナ:サレント・ビアンコ
*Jelena Salento-Bianco*

作り手は「ロッカ・デイ・モリ」。

葡萄栽培に関しては1870年からと古い歴史を誇りますが、1975年から元詰めを開始した家族経営のカンティーナです。

ロッカ・デイ・モリの拘りは

※品質の良い年にだけ「ロッカ・デイ・モリ」の名を冠してリリースする

このエレナ:サレント・ビアンコもそのひとつで、

☆人々の記憶に残るワインを作りたい☆

と考えたことが切っ掛けで出来たワインなんです。

その味わいを紐解いてみました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ロッカ・デイ・モリの樽熟成庫【補足:ブレンドと混醸】

ブレンドと混醸は同じと思われている方も多いと思いますが、仕込み段階で根本的な違いがあります。

細かな点はワイナリーによって変わりますが、おおよそは下記の通りです。

ブレンド:複数品種をそれぞれ別々に発酵・熟成させ、瓶詰め前に混ぜる(=ブレンドする)手法。

混醸:複数品種を全て同じタンク又は木樽に入れ発酵・熟成させる手法。

どちらが正しいというのでは無く、ワイナリーの考え方によって採用される手法です。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

エレナのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、濃厚な黄金色。

ヴィンテージからは想像できない鮮やかな濃さが広がります。

そして、そのグラスからは、熟した果実や軽くバニラの香りも感じさせます。

このバニラの香りは樽熟成(バリック樽225L使用)に由来するものですが、派手さを感じさせないエレガントな感覚です。

また、香りだけでなく、コクも充分!

舌の上をすり抜けるほのかな酸、厚みのある果実味、そして食欲をそそる軽い苦みがあり、、、

それらのバランスがうまくつりあっているので、むしろまろやかさが際立ちます。

楽しみ方としては、最初はある程度冷やしておいてください。

そして、グラスに入れたワインの温度が徐々に上昇します。

すると、ワインが徐々に目覚め出し、やがて豊かなコクと凝縮されたエキスが現れます。

ゆっくりと楽しんでいただくのに相応しい白ワインです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ビステッカエレナ:サレント・ビアンコは

「赤ワインはよく飲むけど白ワインはあまり飲まない・・・」

そういわれる「赤ワイン派」の方にもおすすめしたい白ワインですし、、、

私〈Francesco〉的には、白ワインながらも肉料理は欠かせないワインだと思っています。

もちろん、和食系の料理なら「すき焼き」や「魚の煮付け」などにも相性の良いワインです。

ぜひ食事と合わせてお楽しみ下さい。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

エレナに使われるコルク栓ロッカ・デイ・モリのワインの特徴のひとつが、新しいヴィンテージへの切り替わりが比較的遅く、またワインの熟成がゆっくり進んでいるように感じられることです。

熟成させて売ることはお金のかかることですが、ボトル熟成が重要だと思っているので、通常の5~10倍もする価格のコルクを使っています。

しかも、このコルクの長さは「約5.5センチ」!
(通常は4~4.5センチ前後)

抜栓の際は、スクリューをしっかり差し込んで、ゆっくりと引き抜いてください。
(差し込みが甘いと、途中でコルク栓が折れてしまいますのでご注意が必要です。)

この印象的な長いコルクが、ロッカ・デイ・モリを表現しているんですね!

※コルクの色が良くないのは、漂白をしていないためです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア プーリア州
【生産者】ロッカ・デイ・モリ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】グリッロ40% ビアンコ・ダレッサーノ30% シャルドネ30%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】各種お肉の料理、すき焼き、魚の煮付け etc.

【カンティーナの詳細はこちらから】 ⇒ 準備中 

 ★bianco