トスカーナ州

2021 クエルチャベッラ〈キャンティ・クラシコ〉【赤】

販売価格
5,080円(税込み)
会員価格
4,980円(税込み)
通常価格
5,610円(税込み)
在庫
3
商品コード
987

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

【ユーロリーフ認証ワイン】

調和のとれたフルボディ

濃厚でエレガントな味わいで人気のキャンティ・クラシコ

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

キャンティ・クラシコ9地域(クリック⇒拡大します)

 

トスカーナ州フィレンツェとシエナの間に位置するキャンティ・クラシコ地区。

 

ひと口に「キャンティ・クラシコ地区」といっても、その土壌や気候風土によって9つの地域に分けられていることは、、、あまり知られてはいません。

 

〈キャンティ・クラシコ9地域〉

(1)サン・カッシャーノ・ヴァル・ディ・ペサ

(2)タヴァルネッレ・ヴァル・ディ・ペサ

(3)バルベリーノ・ヴァル・デルサ

(4)ポッジポンシ

(5)カステッリーナ・イン・キャンティ

(6)グレーヴェ・イン・キャンティ

(7)ラッダ・イン・キャンティ

(8)ガイオーレ・イン・キャンティ

(9)カステルヌォーヴォ・ベラルデンガ

 

この中から私〈Francesco〉が今回、お勧めしたいワインがこちらです。

 クエルチャベッラ キャンティ・クラシコ【赤】

◆2021 クエルチャベッラ

   キャンティ・クラシコ

*Querciabella/Chianti-Classico*

 

作り手は、1974年創業の「クエルチャベッラ」。

 

(6)グレーヴェ・イン・キャンティ地域に拠点を置くカンティーナです。

 

この地域は繊細で綺麗な酸味、そして滑らかな舌触りでまろやかなタンニン(渋味成分)を醸し出すことでも知られる地域です。

 

さて、その風味とは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ワインは全体的に透明感ある色合い。

クエルチャベッラ キャンティ・クラシコのテイスティング(クリック⇒拡大します)輝きを持ったルビーレッド・・・という表現がピッタリかもしれません。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

樽熟成(フランス産バリックで14ヶ月間)がもたらすバニラの香り。

 

それに加えて、黒果実やハーブ系の香りが混じりあい、とても複雑に絡み合います。

 

ええ、しっかりとしながらもエレガントな味わいをお好みの方には間違いない味わいで・・・

 

舌全体を刺激する鮮烈さが溢れます。

 

でも、時間の経過と共に滑らかでソフトな舌触りに変化していく様は・・・

 

「調和のとれたフルボディ」という表現がピッタリのキャンティ・クラシコです。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

クエルチャベッラのセラー濃さだけ で終わるワインは多いですが、さすがクエルチャベッラが醸すワインは違います。

 

お召し上がり時は、少し早めに抜栓されるのが良いでしょうね、(出来れば1~2時間前)

 

時間の経過とともに美味しさがあふれてきます。

 

「美味しく飲むコツ」を下記に記しましたのでご参考になさってください!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【美味しく飲むコツ】

 

抜栓直後はやや堅さがあるワインなので、、、

 

◆1~2時間前に抜栓しておく

◆その時間が無いときは「デカント」する

◆さらに、その時間も無いときは、グラスに注ぎスワリング(グラスをクルクル回す)する

 

そうすれば、この銘酒をさらにさらに美味しく召し上がっていただけます!

 

もちろん、抜栓翌日でもOK!

ぜひお試しくださいね。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア トスカーナ州キャンティ・クラシコ地区

     グレーヴェ・イン・キャンティ地域 ※地図:6

【生産者】クエルチャベッラ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】サンジョヴェーゼ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】味わいのしっかりとしたお料理と

【備考】ユーロリーフ認証ワイン

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

【キャンティとキャンティ・クラシコ、ここが違うんです!】 ⇒ 詳しくはこちら

 

★rosso