ヴェネト州

2023 カンティーナ・ディ・クストーザ〈バルドリーノ・キアレット〉【ロゼ】

販売価格
1,430円(税込み)
会員価格
1,430円(税込み)
通常価格
0円(税込み)
在庫
0
商品コード
683

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

フレッシュ感たっぷり、キアレット(ロゼワイン)の醍醐味

ヴェネト伝統のロゼワイン!

 

ヴェネト州バルドリーノ地域 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

〔バルドリーノ地域について〕

 

ヴェネト州(Veneto)。

 

特産ワインとも言えるヴァルポリチェッラ地域の「アマローネ」や「リパッソ」が注目されますが、、、

 

そのお隣「バルドリーノ地域」でも、ほぼ同じ品種を使ってワインが作られています。

 

バルドリーノ地域は、イタリア最大の湖「ガルダ湖」東岸にあって、なだらかな丘陵地に多くの葡萄畑が連なる風光明媚な地。

 

その様な地で作られるワインは、ヴァルポリチェッラ地域の影に隠れた存在の様に思われますが、

 

☆ヴァルポリチェッラ地域より優しくエレガントな風味

☆赤・白・ロゼと多様なワインが醸される

 

バリエーションに富んだ地域なんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

このバルドリーノ地域では、大手メーカーから家族経営のワイナリーまで、様々な蔵がワインを作りますが、

 

その中でも飲み心地が良く、ハイパフォーマンスなワイン、しかもロザート(ロゼ)・・・と言えば、もちろんこのワインですね!

 

バルドリーノ・キアレット【ロゼ】◇2023 バルドリーノ/キアレット

    *Bardolino/Chiaretto*

 

作り手は「カンティーナ・ディ・クストーザ」。

 

1968年に設立され、現在は200軒の栽培農家から構成されるこのエリアを代表する生産者組合です。

 

今回、当店がご紹介するのは、クストーザのエリアで昔から作られてきた伝統的なワインのシリーズ「イ・クラッシチ6種」

 

イ・クラッシチ シリーズは、どんな食事にも寄り添う、調和のとれたフレッシュな味わいを持っています。

 

ラベルには、時代を超えて愛されるこれらのワインと同様に、時代を超えて多くの人々に読み継がれている童話をモチーフとしています。

 

そのひとつ、バルドリーノ・キアレットの味わいとは・・・

 

【エチケットの図柄について】

このバルドリーノ・キアレットに描かれている図柄は、イタリアの作家カルロ・コッローディの児童文学作品「ピノッキオの冒険」がモチーフになっています。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

カンティーナ・ディ・クストーザの葡萄畑カンティーナ・ディ・クストーザが3種の葡萄を使って作るロゼワインが「バルドリーノ・キアレット」。

 

でも、ロゼワイン・・・というと、どうしても

 

※中途半端

※飲み方が分からない

 

というお声をお聞きしますが、実はロゼワインほど便利なワインはありません。

 

まず、どんな食材にも合わせていただけて、しかも料理の邪魔をせず、脇役としてしっかりと支えてくれるんです。

 

 ・・・なので、是非一度は味わっていただきたいワインなんです!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

バルドリーノ・キアレットのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、輝くような桜色の色合い。

 

このグラスからは木苺やリンゴを想わせる軽快な香りを感じます。

 

その香りには癖が無く、フレッシュ感満載の香りです。

 

ひと口含むと・・・

フレッシュで軽い酸味と共に現れるジューシーな果実味は特筆もの!

 

その果実味とともに、ミネラルがしっかりと表現された味わいが現れます。

 

まさにこの風味こそキアレット(ロゼワイン)の醍醐味。

 

誰が飲んでも 美味しいっ! て思われる味わいです!

 

甘味をほとんど感じさせない辛口タイプなので、ふだんの食事とぴったり合わせて頂けますし・・・

 

もちろん、ワインだけで楽しむのもOK!

 

豊かでフレッシュな口当たり、長くエレガントな余韻、プラスしっかりとしたミネラル感が楽しめます。

 

冷やして頂くと、より一層美味しく召し上がっていただけます!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ロゼワインについて、イタリアのある醸造元は、こう仰ってました。

 おでん

『ロゼワインこそ、日本食と合わせてもたいたいワインだ。

 

肉料理でもOK、魚でもOK!、鶏肉にも合うし、これほどオールマイティなワインは無い!』

 

実際、「お好み焼き」「たこ焼き」「焼きそば」「おでん」等に合わせたこともありますが・・・

 

庶民の味に対しても、何の抵抗も無くすんなりと合うこのワインのは驚きでした。

 

おおいに食事を盛り上げてくれまる1本としておすすめです!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ヴェネト州 バルドリーノ地域
【生産者】カンティーナ・ディ・クストーザ
【タイプ】ロゼワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】コルヴィーナ ロンディネッラ モリナーラ
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】普段のお好みの料理にあわせて
【備考】スクリューキャップ使用ワイン

 

【カンティーナの詳細はこちら】  ⇒ 準備中