カンパーニャ州

NV. ヴィッラ・マティルデ〈ファラ・フェスタ:スプマンテ〉【白・発泡】

販売価格
2,580円(税込み)
会員価格
2,490円(税込み)
通常価格
3,169円(税込み)
在庫
4
商品コード
19

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

地葡萄ファランギーナの魅力たっぷり

南イタリア・カンパーニア州からお奨めスプマンテ到着

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

カンパーニア州

イタリア半島南西部、カンパーニア州

 

タウラージを筆頭に赤ワイン産地として有名な地域ですが、白ワインで地葡萄を使ったものも数々醸作られています。

 

その代表的地葡萄のひとつが「ファランギーナ種=Falanghina」です。

 

カンパーニア州で醸されるファランギーナワインはカジュアルなものからレアなものまで、、、、

 

様々なタイプのワインが作られています。

 

でも!

ご紹介のワインは、この地葡萄を使い、心地よい風味に仕上げられたスプマンテ(=スパークリング)なんです!

 

ファラ・フェスタ スプマンテ【白・発泡】◇NV. ファラ・フェスタ・スプマンテ

*Fala-Festa Spumante*

 

作り手は「ヴィッラ・マティルデ」。

 

先代のフランチェスコ・パオロ・アヴァッローネ氏は、10年間にも及ぶナポリ大学農学部との共同研究の結果、

 

フィロキセラ病(ブドウネアブラムシ)による壊滅的な被害を免れたわずかなファランギーナ種、アリアニコ種、そしてピエディロッソ種の木の中に、古代ローマ時代からこのファレルノの土地のみで育つ特別なバイオタイプを発見。

 

その後ファレルノ・エリアの中でも特に葡萄栽培に向いた土地を見つけては、ファレルノ・バイオタイプの3品種を植樹し続けます。

 

その伝統を息子であるサルヴァトーレ・アヴァッローネ氏が引き継ぎ、数々の栄誉・賞賛を得るワインを育てています。

 

このスプマンテもそのひとつ!

その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ファラ・フェスタのテイスティング(クリック⇒拡大します)選果されたファランギーナ種のみを使ったスプマンテらしく、グラスに注ぐと輝かんばかりの淡い麦わら色が目に飛び込みます。

 

グラスに注げば、優しくクリーミーな泡立ちにまず感動!

(右テイスト画像をクリックすると色合いと泡感が確認できます)

 

泡立ちというよりも、グラスの底からふつふつと泡が湧き上がってくる・・・と表現したほうがより伝わるかもしれません。

 

その沸き上がる泡の間から、果実や花を連想させる爽やかな香りも一緒に沸きあがります。

 

香りからすると『少し甘さがあるのかな?』と感じるのですが、いやいや、飲んでみると意外としっかりとしてドライなタイプであることに気付きます。

 

確かに果実味やミネラルも感じられるので、ファランギーナ種本来が持つ自然な甘味は感じますが、適度なコクとミネラルも備えていて、、、

 

それらが泡感とうまくマッチしているんです。

 

これこそが、このスプマンテの最大の魅力と感じています。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ヴィッラ・マティルデ サルヴァトーレ・アヴァッローネさん(右)多くのワインは オリ引き をしてから熟成させたりしますが、このワインの場合はオリが入ったまま熟成させる手法がとられます。

 

これはワインの味わいに雑味が入るリスクがありますが、成功すれば 「ワインに旨味を与える」 という付加価値が付くんです!

 

もちろん、ファラ・フェスタは成功例。

 

この優しい泡感と香り、口当たりをもってすると・・・

 

和食であろうが、イタリアンであろうが、たいていの料理を受け入れてくれる懐(ふところ)の深さがあります。

 

もちろん、ワインもグラスもキリリと冷やして楽しめば 「食前酒」 としても最適ですよ!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア カンパーニャ州
【生産者】ヴィッラ・マティルデ
【タイプ】白ワイン・発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】ファランギーナ100%
【アルコール度数】 12.0%

【製法】シャルマ法(タンク内瓶内二次発酵法)
【料理との相性】 お好みの料理に合わせて

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

 ★spumante