トレンティーノ・アルト・アディジェ州

2020 ストラッセルホフ〈アイザックタラー/ソーヴィニヨン〉【白】

販売価格
4,080円(税込み)
会員価格
3,980円(税込み)
通常価格
4,400円(税込み)
在庫
5
商品コード
368

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

イタリア最北で醸されたソーヴィニヨン・ブラン

エレガントな香りとバランスの良い風味が魅力

 

ヴァッレ・イザルコ地域

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

ソーヴィニヨン・ブラン=Sauvignon-Blanc。

 

今や世界のワイン産地でカジュアルタイプからプレミアムなもの、

 

樽香豊かなものからフレッシュなものまで、様々なタイプが作られています。

 

日本でも人気品種のひとつ・・・といっても過言ではなく、今やソーヴィニヨン・ブランを飲んだことの無い方を探す方が難しいほど。。。

 

でも実際「買おう!」と思った時、どれを選べば良いのか迷うことも多いですね。

 

そんな時におすすめしたいソーヴィニヨン(ブラン)がこちらなんです。

 

アイザックタラー ソーヴィニヨン【白】◇2020 アイザックタラー/ソーヴィニヨン

     *Eisacktaler Sauvignon*

 

作り手は「ストラッセルホフ」。

 

アイザックタラー(イタリア語ではヴァッレ・イザルコ=イザルコ渓谷)の地域で農家を営むカンティーナです。

 

2003年から正式にワインをリリースし始め、徐々に畑も増えて、現在では5.5haの畑から8種類の白ワインをリリースしています。

 

特にこのソーヴィニヨンは2018年産が初リリース

 2013年、自社畑に植えたソーヴィニヨンから初めて作り上げたワインなんです。

 

さて、その味わいとは・・・

 

※アルト・アディジェ州

公用語はイタリア語ですが、オーストリアに隣接する州らしく、ドイツ語も話されます。

公共の看板等もイタリア語とドイツ語で併記されている地域です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

アイザックタラー ソーヴィニヨンのテイスティング(クリック⇒拡大します)色合いは、やや黄色付いた麦わら色。

輝きがあって透明度も抜群です。

 

樽熟成されるソーヴィニヨンも多いですが、こちらは樽を一切使わず葡萄の素性が表現されています。

 

グラスからあふれる香りは、ソーヴィニヨン種らしい青草を想わせる香りが真っ先に香り立ちます。

 

それは芳醇でエレガント、何の曇りもない清楚な香りです。

 

そしてひと口。

ワインにはソーヴィニヨンらしいまろやかな酸を感じ、果実味もたっぷり。

 

香りがやや強い分、味わいに甘味と錯覚させるものも感じます。

 

でも、あくまでドライに仕上げられていて、アルコール度数14.5%の強さは感じさせず・・・

 

香りと味わいのバランスが抜群の白ワインなんです!

 

どのソーヴィニヨンにしようか・・・と迷われたなら、一度はこのワインをお試しいただきたい逸品です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ハンネス・バウムガルトネルさんストラッセルホフのワインは【白】ばかりですが、

 

★抜栓した翌日、翌々日でもOK!★

 

シャープな酸が穏やかになり、口当たりに柔らかさを感じる変化がありました。

 

また、その日に楽しむなら・・・

 

個人的には白ワインですが、こうやって楽しんで正解でした。

 

(1)大きめのグラスに冷えたワインを注ぐ

(2)15~20分放置する

(3)適度に温度が上がったワインを楽しむ

 

抜栓当日でも、抜栓直後に感じたぎすぎす感がなくなり、フレッシュ感とまろやか感との共存が楽しめました。

 

熟成によって、まだまだ熟成し真価を発揮していくのでしょうが、楽しみ方は自由です!

 

ぜひ色々な方法でお楽しみくださいね!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア アルト・アディジェ州
【生産者】ストラッセルホフ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ソーヴィニヨン(=ソーヴィニヨン・ブラン)100%

      (ステンレス樽熟成100%)

【容量】750ml
【アルコール度数】 14.5%
【料理との相性】お好みの料理に合わせて(おすすめは和食系)etc.

 

【カンティーナの詳細】 ⇒ ストラッセルホフ