2021 モンテ・スキアーヴォ〈パッリオ・ディ・サン・フロリアーノ/ヴェルディッキオCL〉【白】
- 販売価格
- 2,280円(税込み)
- 会員価格
- 2,180円(税込み)
- 通常価格
- 2,530円(税込み)
- 在庫
- 2
- 商品コード
- 362
- キャンペーン
- オーガニック・自然派ワイン
- 年齢制限
-
20歳 ~注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
【ユーロリーフ認証ワイン】
世界が俄然注目する「正統派ヴェルディッキオ」
カジュアル価格でプレミアムな味わいが楽しめます!
〈まずは ヴェルディッキオの悲しい歴史 から〉
イタリア中部マルケ州を代表する白ワイン用葡萄「ヴェルディッキオ種」。
ヴェルディッキオ種は、マルケ州の中でも「カステッリ・ディ・イエジ地域」が一番の銘産地として知られています。
現在、この葡萄を使って数多くの銘醸ヴェルディッキオワインが醸されます。
でも、少し前までは ヴェルディッキオ=安酒 のイメージがあったのも事実です。
その理由は「アンフォラ型ボトル」。
このボトルに入れて売れば「美味しいのにお手軽価格」ということで一気に人気がアップ!
>>> アンフォラボトルに入れて売れば
どんなワインでもバンバン売れる
粗悪なヴェルディッキオワインが出回る結果となり、ヴェルディッキオの人気も下落の一途。。。
我々ワイン業者からそっぽを向かれるだけでなく、世の中の一般ユーザーからも忘れ去られるワインとなりました。
でもね。
世の中、悪いことばかりではありません。
>>> せっかく良質のヴェルディッキオ種が収穫できるのだから
思いっきり良質のワインを造ってみよう!
その動きにより、優良生産者達はアンフォラボトルを使わず、それぞれ独自のボトルで販売を始める結果となりました。
現在、私〈Francesco〉が知りうるだけで、日本には約100種のヴェルディッキオワインが販売され、それぞれ個性を争う良い結果が生まれています。
当店でも何種かのヴェルディッキオワインを扱いますが、どれもそれぞれの美味さがあって超お奨めの白ワインとして人気があるんです。
〔注〕
現在もアンフォラボトルで販売されているワインがありますが、それらは過去のモノとは
程遠いほど良質なワインが詰められています。
ただ、ごく一部で、いまだに過去の歴史を引きずっているワインもありますのでご注意くださいね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇2021 パッリオ・ディ・サン・フロリアーノ
*Pallio di San Floriano*
正式名称は 「ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエジ:クラシコ・スペリオーレ」ですが、落語の「じゅげむ・・・」みたいに長くなるので 「パッリオ」 で通します)
作り手は「モンテ・スキアーヴォ」。
ヴェルディッキオの生産者としては小~中規模ですが、そのワインは例えば、
イタリアの著名なワイン誌「ガンベロ・ロッソ」では、
※15ユーロ以下の注目ワイン
として掲載され、俄然注目度アップ!
更に、そのガンベロ・ロッソ誌で 「3ビッキエーリ(最高位)」を獲得したため、世界からの問合せが絶えないことは言うまでもありません。
でも!
私〈Francesco〉は、少量ですがしっかりと数量確保いたしました。
その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
透明感もたっぷりの色合いです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
グラスに注いだ瞬間から現れるフレッシュな果実の香りは、熟れた柑橘類やアプリコットを感じるものがあります。
また、柑橘系果実をイメージさせる香りの中に、繊細で微か、エレガントな花を想わせる香りも感じられます。
味わいはドライ感を伴った厚みのある味わい。
口に含んだ瞬間、まずシャープな酸が現れます。
でも「酸っぱい」という味でなく、ワインを引き締める酸なんです。
そして次の瞬間、ミネラル感を伴った果実味が一気に押し寄せます。
ええ、旨味満載の果実味です。
ヴェルディッキオ種だけで、ここまで濃縮感を引き出しているワインは、知っている限りでは2つしかありませんが、パッリオは3つ目にランクインしたことは間違いありません。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
しかも!
※15ユーロ以下の注目ワイン
※ガンベロ・ロッソ 3ビッキエーリ(最高位)
これだけで5000円、或いは1万円近い値がついても不思議ではないのに、このワインの価格は信じられません。
こういうワインにはなかなかおめにかかれません、
経験豊富なワイナリーだからこそ、葡萄の持つ魅力を最大限に引き出しているんでしょうね。
今回は、限定輸入ワインとなりますが、カジュアルな価格ですので、ぜひ1度はお試しくださいね!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★旨安大賞ベストワイン★
リアルワインガイド40号(2013年1月号)で、当店が同誌に推奨したこのワインが 旨安大賞ベストワイン に選出!
ベストワインは、旨安大賞の中で、特に優れたパフォーマンスを持つワイン3本のみに贈られる賞なんです。
しかも、14名のテイスター全員が「美味いっ!」と絶賛した1本で、白ワインはこのワインのみ!つまり、No.1白ワインなんです!
---以下 リアルワインガイドより抜粋---
テイスターが揃って高得点を付けた、旨安大賞も納得の秀逸な白ワイン。
味わいに厚みがあって構成要素が実にしっかり。この価格としては非の打ち所がない品質のイタリア白ワイン。
◆今飲んで89P ◆ポテンシャル89+ ◆飲み頃予想 今~2025年
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア マルケ州
【生産者】モンテ・スキアーヴォ
【タイプ】白ワイン/辛口
【葡萄品種】ヴェルディッキオ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.5%
【料理との相性】鶏肉や豚肉を使った料理、パスタ料理、天麩羅etc.
【備考】ユーロリーフ認証ワイン
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中