トスカーナ州

2023 コッレ・マッサーリ〈メラッチェ/マレンマ・ヴェルメンティーノ〉【白】

販売価格
2,780円(税込み)
会員価格
2,380円(税込み)
通常価格
3,273円(税込み)
在庫
2
商品コード
998

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

新年を彩るワイン・グローリアス厳選ワイン

★☆★ ただいま特別価格実施中 ★☆★

(予定数に達した場合は販売を終了します)

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【ユーロリーフ認証ワイン】

トスカーナ州モンテクッコ地域から

価格以上の味わいが楽しめる【白】

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

トスカーナ州モンテクッコ地域 

トスカーナ州モンテクッコ地域。

(Montecucco)

 

州都フィレンツェから南に120kmほど下ったところに位置しており、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノDOCGエリアの南西側に隣接しているワイン生産地域です。

 

トスカーナ州と言えばキャンティ・クラシコ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチァーノなど強豪ひしめくワインの銘醸地なので・・・

 

他のエリアと同じくモンテクッコ地域もワインの醸造はされ続けていましたが、1998年にようやくモンテクッコDOCとして認められた地域です。

(サンジョヴェーゼ90%以上使用のモンテクッコDOCGは2011年制定。)

 

この地域で醸されるワインのひとつがこちらです。

 

メラッチェ/マレンマ・ヴェルメンティーノ【白】◆2023 メラッチェ/マレンマ・ヴェルメンティーノ

*Melacce Maremma

   Vermentino*

 

作り手は「コッレ・マッサーリ」。

 

製薬業を営んでいたスイス系イタリア人のティパ氏が1998年に創業したワイナリーです。

 

コッレ・マッサーリ社の特徴は、全てビオ(オーガニック)認証を取っていること。

 

よく「ビオ」と聞くと「独特の変わった臭いがするワイン」とネガティヴにとらえて敬遠する方も多いと思います。

 

この点についてコッレ・マッサーリは、こう答えます。

 

臭うワイン。それは単に醸造過程で欠陥を持ってしまったワインで、そうと知らずに飲まれてしまっているから。

ワイナリーを清潔に保ち、気をつけていれば不快臭は生まれない。

我々のワインを飲んで嫌な臭いを感じることなんてない!

 

と言い切ります。

 

さて、その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

味わいをご紹介する前に1点、イタリアワイン法に伴う格付けの変更がありました。

モンテクッコ地域

 

【旧名称】メラッチェ モンテクッコ・ヴェルメンティーノ

【新名称】メラッチェ マレンマ・トスカーナ・ヴェルメンティーノ

 

右地図の濃い青のエリアがモンテクッコDOC地域で、マレンマ・トスカーナDOC地域はそれを内包する、より広範囲にわたるDOCです。

(右テイスト画像をクリックすると拡大します)

 

コッレ・マッサーリ社は、モンテクッコDOCのエリア外にヴェルメンティーノ種に適した優良な畑を購入し、その葡萄をも使用するため格付けを変更しました。

(資料:輸入元モンテ物産提供)

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

さて、グラスに注いだワインは、麦わら色のキラキラした色合いが綺麗で、透明感も抜群!

メラッチェ/マレンマ・ヴェルメンティーノのテイスティング(クリック⇒拡大します)

それは柑橘類の皮の色合いを彷彿とさせてくれます。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

このグラスからはシトラス系の心地良い香りが浮かび上がります。

 

「爽やか」という言葉は、このワインのために用意された感覚も持ち合わせます。

 

香りだけだと少し甘さを連想しますが、味わいはドライ。

 

ティレニア海から吹き付ける風の影響もあって、ワインにはミネラル分がたっぷり。

 

フレッシュな感覚も持ちつつ、果実味も豊富。

そして、飲んだ後の余韻もふくよか。

 

葡萄の風味が舌の上で旨味を演出します。

 

シュール・リー製法を取り入れたワインなので、この風味が実現できたのでは・・・と想像します。

 

是非お楽しみいただきたい白ワインです。

 

【シュール・リー製法の補足】

簡単に言うと、醸造段階で発生する澱(おり)を取り除かず、そのまま数ヶ月熟成させる方法です。

ワインに複雑さと旨味を与える特長がありますが、失敗するとエグ味や不快な香りが出る欠点もあるため、この醸造法をとるワイナリーは少数です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

天ぷらこのワインは、抜栓直後から即お楽しみいただけます。

 

テイスティングの際は直前に抜栓しましたが、1杯目から風味全開!

 

あたりを包み込む香り良さも印象的でした。

 

また、ミネラルたっぷりなので、和食との相性も抜群

 

お刺身などの生魚系でも臭みを煽(あお)ることなく合わせていただけます。

 

また、天ぷら類でもドンピシャ!

 

ぜひお試しください!

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア トスカーナ州モンテクッコ地域
【生産者】コッレ・マッサーリ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ヴェルメンティーノ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】魚介類を使った料理 ボンゴレ・ビアンコなどのパスタ料理

【備考】ユーロリーフ認証ワイン

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

 ★bianco