ヴェネト州

NV. サルトーリ〈フィラ・ローザ〉【ロゼ】

販売価格
1,780円(税込み)
会員価格
1,680円(税込み)
通常価格
1,815円(税込み)
在庫
0
商品コード
850

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

シルキーでエレガントな飲み口

気軽に楽しめるドライなロゼワイン

 

 

ヴェネト州【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

「ロザート(ロゼ)ワイン」のイメージは・・・

 

※中途半端でマイナーなワイン

※なんか見てるだけで甘そう

 

と、日本では決して良いイメージではありません。

 

フレッシュではつらつとしたロゼワインは、季節を大切にする日本人にとってはきっと楽しいものなのに・・・

 

一度飲めば美味しいと思うに違いないのに。。。

 

そうです!

美味しい感覚を呼び起こしてくれるロゼワインがイタリア、それもイタリア北部ヴェネト州にあるんです!

 

そのワインがこちらです。

 

フィラ・ローザ【ロゼ】◇NV. フィラ・ローザ

    *Fira Rosa*

 

作り手は、1898年創業のサルトーリ。

 

当時、ピエトロ・サルトーリ氏が自分のホテルで良質なワインを安定して供給するため、畑と小さなセラーを購入したことをきっかけに始まったワイナリーです。

 

それより100年以上の年月を経て、現在では4世目が指揮をとっています。

 

常に革新的であり、地元のテロワールにこだわりながらも、葡萄栽培、醸造、ボトリング、安全性といった様々な点において最新の技術を意欲的に取り組み、高い品質と安定した生産量を、ワイン造りで実現しています。

 

【ノン・ヴィンテージ】

このワインにはヴィンテージ表記がありません。

この理由は毎年、酒質を安定させるために複数年(約2年)のワインをフレンドして作られているためで、

※いつ飲んでも美味しく、そしてハズレが無い

味わいを実現させています。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

フィラ・ローザのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインはピンク・・・というよりも、オレンジカラーに引き寄せられる色合いです。

 

抜群の透明感があり、キラキラと輝く様子は、飲む前から期待感を抱かせます。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

グラスからはイチゴやサクランボの様な甘く優しい香りがあふれ出し、実に爽快!

 

色合いや香りからは甘いタイプに思えるかもしれませんが、反対に口当たりはドライ。

 

ヴェネト州固有の地品種コルヴィーナ種のみから醸されるので優しい果実味も魅力です。

 

また、酸味も適度にあり、フルーティーでフレッシュ感抜群なんです。

 

ヴァルポリチェッラやアマローネの様な赤ワイン仕込みされるコルヴィーナ種が多い中、

 

このワインはオーク樽を一切使わずロゼ仕立てされていますので・・・

 

いかに厳選された葡萄を使っているのか=葡萄の素性 がはっきりと分かるロゼワインなんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

>>> 可愛い&お洒落なラベルに美味いもの無し

ちらし寿司 

ワイン業界で密かにささやかれる格言?です。

 

『じゃ、このワインはどうなのっ!』

『格言そのままじゃないっ!』

 

と言われそうですが、それを打ち消してくれるのがフィラ・ローザです。

 

このワインは、エレガントな果実味とともに適度な酸も持っていますので・・・

 

魚介類を使うパスタ料理や、和食系の料理にとてもマッチします。

 

私〈Francesco〉的にはお寿司、それも気軽にちらし寿司と合わせても難なく楽しめました。

 

>>> ロゼワインは何となく中途半端なワイン

 

という誤解が解消できます!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ヴェネト州
【生産者】サルトーリ
【タイプ】ロゼワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】コルヴィーナ100%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】魚介類を使うパスタ料理や、和食系の料理 など

 

【ワイナリーの詳細はこちらから】  ⇒ 準備中