CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
イタリア最南端カラブーリアから
飲み心地爽快なスプマンテが限定入荷
プライベート・スプマンテ。
その名の通り、ワイナリーが自分のために・・・
あるいは来客用に作るスパークリングワインです。
ある意味、採算を度外視して作られるので通常、このようなスプマンテは市場に出ないのですが、
イタリア南部カラブーリア州のワイナリーから、ほんの少量(ほぼ奇跡的)分けて頂くことができました!
私〈Francesco〉がご紹介するそのスプマンテがこちらです。
*Clave Spumante-Brut*
作り手は「フェッロチント」。
2007年に設立されたまだ新しいワイナリーですが、既に驚くほど高品質のワインを数多く作り上げていて、当店では約20種のワインをご紹介していますが・・・
今回はフェッロチントが僅かばかり栽培するグレコ・ビアンコ種のみで醸されたスプマンテをご紹介します。
シャルマ法(タンク内二次発酵法)で作られた豊かなコクとクリーミーな泡は、新しいスプマンテの時代を予感させる1本なんです。
その味わいを紐解いてみました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスの底からは、絶え間なく繊細で細かな泡が湧き上がってきます。
香りは柑橘系果実、そしてリンゴを想わせる複雑性があり、香りの豊かさを表現しています。
味わいはドライにしてマイルド。
アルコール度12.5%と、スプマンテにしてはやや強い度数ですが、、、
若干の残糖分があるのか、心地よい果実味を感じることができ、これがワインの飲み心地の良さを表現しています。
先にこのスプマンテを楽しまれたお客様の中には
※口当たりが優しいので泡が苦手な私も大丈夫
と仰る方もおられました。
表示は【ブリュット=甘味のない風味】ですが、後口に柔らかい甘味を微かに感じ、口当たりがソフトで、フレッシュな味わいが感じられます。
ドギツイ&ピリピリ感の泡立ちでなく優しいタイプなので、この点もおすすめしたいポイントですね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
特に、このクラーヴェなら、
※魚介類を使った料理
※リゾット
※カルパッチョ
が特におすすめですね。
もちろん、このスプマンテだけで楽しめるのも嬉しいですね。
次回入荷予定は今のところありませんので、是非この機会にお楽しみ下さい!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア カラブーリア州
【生産者】テヌーテ・フェッロチント
【タイプ】白・発泡ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】グレコ・ビアンコ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.5%
【料理との相性】 お好みの料理に合わせて
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ フェッロチント