ウンブリア州

2022 ビジ〈オルヴィエート・クラシコ:アマービレ〉【白・やや甘口】

販売価格
1,880円(税込み)
会員価格
1,780円(税込み)
通常価格
1,980円(税込み)
在庫
2
商品コード
783

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

伝統ある生産者が醸し上げた
エレガントで優しい甘味が魅力の【白】 

ウンブリア州【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

イタリアの首都ローマから列車で約1時間。

行った先には『世界一美しい丘上都市』と呼ばれるウンブリア州オルヴィエートの町が在ります。

葡萄畑とオリーブ畑に囲まれた、息をのむほどの伝統的で美しい町から、

★カジュアルで飲み心地良く“軽く甘い”白ワイン★

をご紹介します!

オルヴィエート・クラシコ:アマービレ【白】◇2022 オルヴィエート・クラシコ:アマービレ
 *Orvieto-Classico:Amabile*

作り手は「ビジ」。

ウンブリア州オルヴィエートを本拠地とするワイナリーです。

ちなみに、オルヴィエートでのワイン作りの歴史は古く、その起源はエトルリア時代にさかのぼるといわれています。

ビジ社も1世紀を越える歴史(1888年創業)を持つ、ウンブリアを代表する老舗ワイナリーなんです。

でも歴史とは反対に、作られるワインは大半がカジュアルライン!

この5種の葡萄で醸されたワインもそのひとつなんです。

オルヴィエート伝統のボトルに詰められたワイン、その味わいとは。 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

オルヴィエトワインには大きく分けて2つのタイプがあります。

1)セッコ=辛口タイプ
2)アマービレ=やや甘口タイプ

当店ではどちらのタイプもご紹介していますが、こちらのワインは 

☆ やや甘口タイプ ☆

オルヴィエート・クラシコ:アマービレののテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、やや濃さを感じさせる麦わら色。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

このグラスからは、軽い柑橘類の香りが漂います。

香りからは甘さを連想できないのですが・・・

口に含んだ瞬間に・・・上品な甘さが舌の上に広がります。

甘さ・・・といっても、蜂蜜や砂糖の様な甘さではなく、すっきりとフルーティで軽い甘口、と表現できると思います。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

 実店舗でよくお問合せいただきます。

> アマービレタイプは食事と合うの???

もちろん! 

エビチリマービレワインの軽い甘味とフルーティな風味は、様々な種類のフルーツ(ドライフルーツもOK)やチーズと相性が良いです。

私〈Francesco〉的には「辛味のある料理」とも合うと感じています。

たとえば、麻婆豆腐やエビチリ、豚キムチ炒め・・・などなどとお楽しみいただけます。
(個人的嗜好もありますが・・・)

また、とても飲み心地良いワインですので、疲れた体を癒す際にはワインだけでも美味しく召し上がっていただけます。

是非お楽しみください。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア ウンブリア州
【生産者】ビジ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】1)トレッビアーノ・トスカーノ 2)グレケット 3)ヴェルデッロ 4)マルヴァジア・トスカーナ 5)ドゥルペッジョ
【容量】750ml
【アルコール度】12.0%
【料理との相性】麻婆豆腐やエビチリ、豚キムチ炒めなどの辛味ある料理 etc.

【ビジ社のワイン】 ⇒ こちらから