ウンブリア州

2022 ビジ〈サンジョヴェーゼ・ウンブリア〉【赤】

販売価格
2,080円(税込み)
会員価格
1,980円(税込み)
通常価格
2,200円(税込み)
在庫
5
商品コード
1094

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

カジュアルな本格サンジョヴェーゼ
食事に合わせやすい上品な赤ワインです! 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ウンブリア州

サンジョヴェーゼ種。
Sangiovese

キャンティ・クラシコやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど・・・

トスカーナ州を中心としたイタリア中部で偉大なワインを産み出す葡萄品種です。

それらはカジュアル、、とは言い切れない面がありますが・・・

お隣のウンブリア州では手頃な価格でサンジョヴェーゼワインが作られているんです。

それがこちらです。

サンジョヴェーゼ・デル・ウンブリア【赤】◆2022 サンジョヴェーゼ/ウンブリア
*Sangiovese Umbria*

作り手は「ビジ」。

ウンブリア州オルヴィエートを本拠地とするワイナリーです。

ちなみに、オルヴィエートでのワイン作りの歴史は古く、その起源はエトルリア時代にさかのぼるといわれています。

ビジ社も1世紀を越える歴史(1888年創業)を持つ、ウンブリアを代表する老舗ワイナリーなんです。

でも歴史とは反対に、作られるワインは大半がカジュアルライン!

このサンジョヴェーゼ種で醸されたワインもそのひとつなんです。

オルヴィエート伝統のボトルに詰められたワイン、その味わいとは。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

サンジョヴェーゼ・デル・ウンブリアのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、サンジョヴェーゼらしい透明感を持ったルビー色。
 (右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

ベリー系を想わせる優しい香りは心地良ささえ感じさせます。

そして、ひと口飲めば分かる“まろやかな酸(=酸味)”!

そうです!
サンジョヴェーゼはこの酸がなくっちゃぁ! と言わせるくらい酸がまろやかなんです。

しかも、落ち着いた果実味がとても魅力的で、タンニン(渋味成分)の優しさも見逃せません。

私〈Francesco〉的には、

※平均的なキャンティ・クラシコより酸が優しく
※平均的なブルネッロよりタンニンが穏やか

と感じています。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ハンバーグミディアムなボディから放たれる赤ワインの柔らかさもあって、しかも!

先ほど長々と申し上げたサンジョヴェーゼ種特有のまろやかな酸も持ち合わせていますので、

★☆★色々なお肉の料理と合わせやすい★☆★

という利点も持っています。

ぜひお好きな肉料理と一緒に、一度は楽しんでいただきたいイタリアワインです!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【余談】

最近では、ふくよかなサンジョヴェーゼが多くなっていて、私〈Francesco〉(=サンジョヴェーゼにうるさい親父)としては、ちょっぴり不満をかかえていました。

別に「ふくよかなサンジョヴェーゼが悪い」のでなく、「昔ながらのサンジョヴェーゼが影をひそめつつある」と言う点に不満を持っていました。

ビジの葡萄畑

> 誰か昔ながらの酸の綺麗なサンジョヴェーゼを作っていないものか・・・

数々のワインをティスティングして・・・たどり着いたのがこのワインだったんです。

カジュアルラインの赤ワインとしてお奨めです!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア ウンブリア州
【生産者】ビジ
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】サンジョヴェーゼ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】色々なお肉の料理、パスタ料理(トマトソース)、中華料理etc.

【ビジが作るワイン】 ⇒ こちらから

 

エチケット変更