ロンバルディア州

2017 ニーノ・ネグリ〈ヴァルテッリーナ/スペリオーレ・リゼルヴァ〉【赤】

販売価格
3,880円(税込み)
会員価格
3,780円(税込み)
通常価格
4,751円(税込み)
在庫
2
商品コード
613

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

ワイナリーの面子(めんつ)をかけた1本

良年のみ醸されるニーノ・ネグリの逸品です!

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ニーノ・ネグリの葡萄畑

スイス国境に近いイタリア・ロンバルディア州ヴァルテッリーナ地域

 

〈Francesco〉も以前に仕事で訪れましたが、その急斜面にはビックリ!

 

急斜面というより崖(がけ)と言ったほうが良い場所に小さな、段々になった葡萄畑が広がります。

 

その様な“過酷”な条件の地にワイナリーを構えるのが「ニーノ・ネグリ」です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ニーノ・ネグリには、葡萄畑(区画)ごとに様々なワインがリリースされていますが、ご紹介するワインは、、、

 

★良い葡萄が獲れた時のみ醸される逸品★

 

なんです!

 

ヴァルテッリーナ スペリオーレ・リゼルヴァ【赤】◆2017 ヴァルテッリーナ/スペリオーレ・リゼルヴァ

*Valtellina/Superiore-Riserva*

 

このワインのファースト・ヴィンテージは 1959年!

 

地元ではキアヴェンナスカ種(=ネッビオーロ種)と呼ばれる葡萄のみを使い、その品質は最高級!

 

でも、最高級の葡萄を収穫するためには、標高が高く、日当たりの良い斜面のもののみ。

 

しかも、完熟した葡萄を収穫できるのは他の葡萄より1ヶ月以上も遅い10月下旬。。。

 

途中、雨や霜の害があるかもしれないリスクを侵してまで畑で完熟した葡萄のみが使われます。

 

歴史の重さを感じさせるとともに、

ワイナリーの面子(めんつ)をかけた1本言っても過言ではありません。

 

その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ヴァルテッリーナ・スペリオーレのティスティング(クリック⇒拡大します)苦労して収穫した葡萄は大樽(80HL)を使い36ヶ月間オーク樽熟成させ、そしてその後の瓶熟成・・・

 

と、しっかり出荷までに数年の歳月を費やします。

 

そして、世に出るこのワインは・・・

 

キアヴェンナスカ種(=ネッビオーロ種)そのものの明るく、透明感のあるレッドカラーが広がります。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

色だけを見ると『あれ?ちょっと淡いワインじゃ。。。』と見間違うくらい明るい色合いです。

 

でも、スミレ、野イチゴなどのふくよかな香りがあり、口の中ではプラムの雰囲気も現れます。

 

ドライでシャープな果実味はヴァルテッリーナ地域のワインらしく、

 

未熟なキアヴェンナスカ種ワインにありがちな「酸っぱいだけ」のワインではなく・・・

 

エレガントな酸が、このワインをシャープで力強いワインにしています。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

◆キアヴェンナスカ種(Chiavennasca)について◆

 

ニーノ・ネグリの葡萄収穫色合いだけで見ると、ブルゴーニュのピノ・ノワールを連想させるキアヴェンナスカ種。

 

この品種は、ロンバルディア州の西隣のピエモンテ州ではネッビオーロ種と呼ばれ、あの銘酒バローロやバルバレスコと同じ品種です。

 

ただピエモンテ州のネッビオーロと違う点は、ミネラル感。

 

ヴァルテッリーナの地は岩盤が厚く、畑を数メートル掘っただけで突き当たるそうです。

 

また、ピエモンテ州や他の地方の大半が「アルカリ性土壌」であるのに対し、ヴァルテッリーナ地域は「酸性土壌」。

 

このため、土地からのミネラルはあまり吸収されず、逆にドライ感に満ちた葡萄が収穫されるんです。

 

このため、ワインには甘さの残る果実味とは無縁の、シャープでドライ、そして綺麗な後味が残るワインが出来上がります。

 

そう!ドライなタイプ好きの方には欠かせない産地なんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

鰻の蒲焼き【独善的マリアージュ】

 

この様なエレガント系の赤ワインに合う料理は・・・

 

私〈Francesco〉的いちおしは「鰻の蒲焼き」。

 

タレの味が濃くて合いそうにない感じがしますが、シャキっとドライなヴァルテッリーナとの相性は抜群です。

 

同じように、タレ味の焼鳥などとも楽しんでいただけます。

 

チャンスがあればお試しください。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ロンバルディア州
【生産者】ニーノ・ネグリ
【タイプ】赤ワイン/ミディアム~フルボディ
【葡萄品種】キアヴェンナスカ(=ネッビオーロ)100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.5%

【料理との相性】牛肉やジビエを使った料理、熟成したチーズ etc.

 

【カンティーナの詳細はこちら】  ⇒ 再構築中

 

エチケット変更 

 

 

★rosso