CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン新着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
おうちで楽しむ本場イタリアワインセット
CATEGORY
商品詳細
最優秀エノロゴが作るバローロ
深い味わいと長い余韻が魅力的です!
ピエモンテ州はもとより、イタリアを代表する赤ワインのひとつとしてよく知られたワインと言えば・・・
そう、「バローロ=Barolo」ですね!!
でも、バローロにはいくつかの種類があることをご存知ですか?
(1)大樽を使った伝統的製法のバローロ
(2)小樽を使った現代的製法のバローロ
(3)1と2を組み合わせ、個性を強調したバローロ
(4)単一畑の葡萄だけで造るバローロ
(5)その他
バローロ地域には800もの生産者がいて、個々の性格を持ったバローロを探すのは至難の技。。。
でも、このワイナリーのバローロならシッカリと個性をお楽しみいただけます!
*Barolo/Caviot*
タイプ的には(1)に当てはまるバローロです。
作り手は「カ・ヴィオラ」。
イタリアのワイン専門誌「ガンベロ・ロッソ」において2002年最優秀エノロゴ(醸造家)に輝いたジュゼッペ・カヴィオラ氏が自ら経営するワイナリーです。
ピエモンテ州を中心に、多い時で約30のカンティーナのワイン醸造コンサルタントを請け負うなど、その才能はイタリア国内屈指であり、今や偉大な醸造家としての地位を確立しています。
ご紹介のカヴィオットは、標高470mの南向き及び南東向きの斜面で栽培される秀逸なネッビオーロ種のみで作られるワインです。
(標高の高い畑で栽培されているので、昼夜の寒暖差が大きく、栽培葡萄に好影響を与えています。)
その味わいを紐解いてみました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〔畑名について〕
このカヴィオットに使われる葡萄は、カ・ヴィオラの最上位ワイン「バローロ:ソット・カステッロ」と名付けられた単一畑産ネッビオーロ種が使われます。
ソット・カステッロとカヴィオットの違いは・・・
畑では10月上旬~中旬に収穫されますが、この段階で
※ソット・カステッロ用に使うネッビオーロ種
※カヴィオット用に使うネッビオーロ種
に分けられます。
つまり!
葡萄のグレードではバローロ:ソット・カステッロには及びませんが、銘醸畑産ワインをお値打ちなプライスで楽しめる利点が産まれます。
醸造的には、大樽で24ヶ月間熟成される点など類似するところも多いですが、細かな点で差異があり、結果的にワインの個性を垣間見れるんです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注ぐなり、透明感のあるレッドカラーが目に飛び込みます。
グラスの底がほんの少し透けて見える透明感が見え隠れします。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
香りは熟したチェリー、シナモン、またスパイス類の香りなど複雑性豊か。
大樽熟成らしく樽の香りは優しく、それは他の風味を邪魔しない程度です。
そしてひと口。
舌の上に広がる芳醇なタンニン(渋味成分)、
バローロらしい酸味とタンニンとのバランスが見事で、時間の経過とともにエレガントさが増してきます。
カ・ヴィオラの作るバローロは優しく「エレガント」という言葉がぴったりはまるのですが、その中でも・・・
強さがありつつも飲み心地の良さを感じさせる銘柄です。
もちろん、余韻も長く持続するバローロなんです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いつも通り、このワインを翌日にもティスティングしました。
香り・味わいともに健全で、まろやかさが増した感覚がありました。
タンニンや酸、果実味が洗練されている味わいですので、私〈Francesco〉的に合わせる料理は・・・
※鶏レバーを使う料理
特にバゲットに乗せていただく「ブルスケッタ(フェガート)」とはとてもよく合うアッビナメントです。
もちろん、BBQや焼き肉などストレートに肉を味わう料理にもOK。
ご興味があればお試しくださいね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア ピエモンテ州バローロ地域
【生産者】カ・ヴィオラ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】ネッビオーロ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.5%
【料理との相性】色々なお肉の料理と etc.
【備考】
このワインは、ノンフィルター(無濾過)のため「澱(おり)」が発生している場合がありますが、品質には何ら影響はございません。
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中