CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
フレッシュ感満載でジューシーさも文句なし
ミネラル豊富で旨味あるフィアーノ!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
フィアーノ種=Fiano。
カンパーニア州を代表する白ワイン用品種のひとつです。
でも、、、
数千円以上するフィアーノもあれば、1000円以下で売られるフィアーノもあって、、、
その「価格差」の違いが理解出来ないことも多々あると思います。
この差の違いは、ひと言でいうと
★生産エリア★
カンパーニア州は主に 「海沿いの地域」 と 「内陸部」 に二分され、その違いが顕著に現れます。
海沿いで造られるものは、香りが穏やかでリンゴのようなさっぱりした味わいで、塩気も強く感じます。
それに対し、内陸部で作られるものは、パイナップルのようにリッチで優雅な味わいが特徴的です。
なので!
フィアーノ種の場合、「どこで」作られるのか、注意したいところですね。
もちろん、当店がおすすめするのは内陸部アヴェッリーノ地域(地図No.10)で醸されたこのワインです!
*Fiano di Avellino*
作り手は、2001年創業の「ファットリア・パガーノ」。
彼らの所在地「ファレルノ・デル・マッシコ地域」で産するワインは、高い品質から古代ローマの皇帝や貴族達にもてはやされ、また富の象徴とされました。
その後、歴史上から消えていましたが、1970年代に復活。
ファットリア・パガーノも2000年前の古代の人々と同じように、手間を惜しまず、最高のワインを作るべく、日々研鑽を積んでいます。
当然、古代と同じく、彼らが行う葡萄栽培はオーガニックで、除草剤、殺虫剤は使用しません。
(数年の内に認証を取得する予定です。)
その味わいを紐解いてみました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
最初に洋ナシ感じさせる香りには清涼感があり、そこここに柑橘類を感じさせる香りも魅力です。
口当たりは、フレッシュ感満載でジューシーさも文句なし。
果実味はふくらみがあってライチを感じさせるほど豊富です。
また、ミネラル感があり葡萄が持つ甘味すら感じさせる、、、
でも、上質ワインのポイントでもある酸もきっちり存在する。
この酸があるお陰で、余韻にはダレた味わいでなく、引き締まったものを感じます。
樽熟成されていないワインですが、葡萄本来の糖分と華やかさが秀でたワインなので・・・
2~3日かけて楽しめるワインと思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日本では、あまり馴染みの無いフィアーノ種。
このフィアーノ種という葡萄は、ファランギーナ種同様に一時期、絶滅の危機にあったそうです。
でも、いくつかのワイナリーの努力で生き永らえ、今日カンパーニャ州を代表する葡萄品種にまで育ったそうです。
カンパーニャ州に本拠地を置く数々のワイナリーからリリースされているのをみても、その人気度をお分かりいただけるのでは・・・
と私〈Francesco〉は思っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
また、もう1点お伝えしたいことは、
☆カンパーニア州の食文化と日本の食文化が似ている☆
海の幸はもちろん、山の幸とも楽しめるフィアーノ・ディ・アヴェッリーノこそ、食文化に新たな醍醐味を教えてくれるワインと思います。
このワインには料理の旨みを引き立てるミネラルと洗練された酸味が備わっています。
まさに、料理との相性がよく、料理を引き立てる要素がその味わいの中にたくさん存在します。
ちなみに、私〈Francesco〉が合わせたのは「鰤の刺身」。
是非ゆっくりとお楽しくださいませ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア カンパーニア州
アヴェッリーノ地域(地図:No.10)
【生産者】ファットリア・パガーノ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】フィアーノ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.5%
【醗酵・熟成】オーク樽不使用
【料理との相性】魚介類の料理(焼き魚や刺身)、鶏肉や豚肉を使う料理 等
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中
★bianco