CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
大人気コンチェルトの上級ワイン
瓶内二次発酵【赤】のスパークリング!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
「赤の発泡性ワイン」・・・というと、真っ先に登場するのが
★ランブルスコ Lambrusco★
ですね。
エミリア・ロマーニャ州の特産ワイン的存在で、2008年頃から人気急上昇しているこのワイン。
人気の第一の理由は「赤ワインなのに微発泡」という点が挙げられます。
当店では、多い時には20種近いランブルスコを取り扱いますが、こちらでご紹介するワインは
★赤のスパークリングワイン★
そうです!
微発泡(=フリッツァンテ)と違い、ガス圧のしっかりとした正真正銘の赤のスパークリングワイン!
しかも、瓶内二次発酵法(=シャンパン製法)で作られたスパークリングワインなんです。
*Gran-Concerto Brut*
シャンパーニュ地方なら「ミレジム」と呼ばれ、さらに別格扱いされるヴィンテージ入りスプマンテです。
作り手は「メディチ・エルメーテ」。
かつてフィレンツェで権勢をふるった名家、『メディチ家』所有のカンティーナで、、
ランブルスコの歴史を塗り替えた「コンチェルト」を筆頭に、素晴らしいランブルスコ等を数々生み出すトップ・ワイナリーとして、ご存知の方も多いと思います。
このグラン・コンチェルトは、ワンランク上のランブルスコを目指し、26ヶ月の瓶内熟成を経てリリースされた限定醸造の逸品!
その味わいを紐解いてみました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注いだワインの色合いは、濃厚なルビーレッド!
豊かできめ細かい赤い泡が一気に立ち昇ります。
ええ、微発泡性と比べて、その泡のしっかり感が目で感じ取れるんです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
そして、グラスからはベリー系の芳醇な香りが泡と共に湧き上がります。
ひと口含んだだけで感じる豊かな泡感。
ピリピリした感覚では無く、口の中を優しく包み込む感覚です。
赤ワインらしいコク、果実味、そしてタンニン(渋味成分)が舌を心地よく刺激しますが、細かな泡がそれらを見事に包み込み、飲み心地の良さを演出しています。
ブリュット表示の通りドライなタイプですが、飲み終わった後、かすかな微かな甘味をも感じさせるのが、グラン・コンチェルトの魅力ではないでしょうか。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
パルマの生ハム、パルメジャーノ・レッジャーノといった「食の都」らしい逸品が揃う地域なんです。
当然!
ワインとの相性も抜群なのは、言うまでもありませんね。
また、意外と合うのがたこ焼きやお好み焼などの「ソースもの」。
『まさか、、、』と思ってる方も、ぜひお試しあれっ!!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア エミリア・ロマーニャ州
【生産者】メディチ・エルメーテ
【タイプ】赤ワイン・発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】ランブルスコ・サラミーノ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.0%
【醸造】瓶内二次発酵(26ヶ月熟成)
【料理との相性】 お好みの料理に合わせて
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ メディチ・エルメーテ
【備考】限定輸入ワインのため、再入荷予定はございません。
★spumante