エミリア・ロマーニャ州

NV. アルフレード・ベルトラーニ〈レッジャーノ:ランブルスコ・セッコ〉【赤・微発泡】

販売価格
2,380円(税込み)
会員価格
2,280円(税込み)
通常価格
2,530円(税込み)
在庫
2
商品コード
721

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

すっきりとした爽快感が魅力

ドライに醸されたランブルスコ・レッジャーノ

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

エミリア・ロマーニャ州 

ランブルスコ=Lambrusco。

 

2008年頃から人気急上昇のこのワインは、パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズや、パルマ生ハムなどの産地として知られるエミリーア・ロマーニャ州で生み出される『赤やロザートの微発泡性ワイン』を指します。

 

“微発泡ワイン”なので、軽く泡立つ軽快な風味が持ち味で、これを地元では「ランブルスコ」と呼んでいます。

 

もちろん、炭酸ガスを吹き込む手法は法律で禁止されていて、発酵で自然に発生したガスを閉じ込めて作られるワインなんです。

 

当店でも、多い時には20種以上ランブルスコを取り扱いますが、その中で・・・

 

※こだわりが詰まった品質重視のランブルスコ

 

それがご紹介のこちらです。

 

レッジャーノ・セッコ【赤・微発泡】◆NV. レッジャーノ:ランブルスコ・セッコ

     Reggiano Lambrusco Secco*

 

作り手は、1925年創業の家族経営ワイナリー「アルフレード・ベルトラーニ」。

 

品質にこだわりながら価格面にも気を配る、美味しいランブルスコの生産者として地元で定評があります。

 

創業以来、ベルトラーニ家によって経営され続け、世代を追うごとに品質改善を続け、今では他の生産者のボトリングも請け負うほどとなりました。

 

現在輸入されるアルフレード・ベルトラーニのランブルスコは4種。

 

こちらでご紹介のレッジャーノ・セッコは、2種の葡萄を使って「辛口(ドライ)タイプ」醸されたカジュアルなランブルスコです。

 

その味わいを紐解いてみました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

レッジャーノ・セッコのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注ぐだけでシュワっと湧き上がる赤い泡立ちと透明感あるルビーレッドの色合い。

 

ベルトラーニが作る4種のランブルスコの中でも最も淡さがある色合いで・・・

 

特に同じ価格帯で甘口タイプに醸された「アマービレ」とは対照的です。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

スプマンテ(スパークリングワイン)の様に派手な泡立ちはありませんが、それでも瞬間に湧き上がる泡立ちと、口の中ではじけるプチプチ感が魅力です。

 

特にセッコタイプは、ひと口含んだだけで・・・

 

ドライな風味の中にもフルーツやスパイスのニュアンスがあり、しかもデリケートさがあって飲み心地爽快!

 

2杯、3杯・・・と飲み進んでも飲み飽きないのは、ワインが持つ柔らかい酸の力も大きいと思います。

 

気軽なカジュアルタイプのランブルスコですので、シャンパングラスではなく、ふだんお使いのワイングラスで楽しんでいただいてもOKです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

大阪名物 たこ焼き地元ではサラミや生ハムなどと合わせて楽しまれることが多いですが、それ以外でも色々な料理とともにお楽しみいただけます。

 

私〈Francesco〉の個人的好みは、やっぱり

 

※「たこ焼き」&「お好み焼き」

 

ですね。

 

あのソースとマヨネーズ等の味にランブルスコは負けません!

 

キュっと冷えたランブルスコと合わせてみてください、

 

きっとハマりますよっ!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

アルフレード・ベルトラーニ一家アルフレード・ベルトラーニ一家ランブルスコを美味しく召し上がって頂く秘訣は・・・

 

★ しっかり冷やす! ★

 

「赤ワインだから常温で」なんて定説?はランブルスコには通じません。

 

冷やすことで、ランブルスコに閉じ込められたガスが口当たりの良さを演出しますし、飲み心地も抜群になります。

 

キリリとドライなレッジャーノ・セッコを是非お楽しみください!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア エミリア・ロマーニャ州
【生産者】アルフレード・ベルトラーニ
【タイプ】赤ワイン・微発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】ランブルスコ・サラミーノ60%、ランブルスコ・マラーニ40%
【容量】750ml
【アルコール度数】 11.0%
【料理との相性】食前酒、お好みの料理に合わせて など

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

 ★frizzante