ランブルスコ(エミリア・ロマーニャ州)

2024 アルフレード・ベルトラーニ〈コレッツィオーネ・アルフレード:ランブルスコ・グラスパロッサ:セッコ〉【赤・微発泡】

販売価格
3,180円(税込み)
会員価格
2,980円(税込み)
通常価格
3,300円(税込み)
在庫
2
商品コード
53

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

希少なグラスパロッサ種のみで仕込んだ
“特別なミッレジマート・ランブルスコ” 

エミリア・ロマーニャ州【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ランブルスコ=Lambrusco。

2008年頃から人気急上昇のこのワインは、パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズや、パルマ生ハムなどの産地として知られるエミリーア・ロマーニャ州で生み出される『赤やロザートの微発泡性ワイン』を指します。

“微発泡ワイン”なので、軽く泡立つ軽快な風味が持ち味で、これを地元では「ランブルスコ」と呼んでいます。

もちろん、炭酸ガスを吹き込む手法は法律で禁止されていて、発酵で自然に発生したガスを閉じ込めて作られるワインなんです。

当店でも、多い時には20種以上ランブルスコを取り扱いますが、その中で・・・

※こだわりが詰まった品質重視のランブルスコ

それがご紹介のこちらです。

コッレツィオーネ・アルフレード【赤・微発泡】◆2024 コレッツィオーネ・アルフレード:ランブルスコ
 *Collezione Alfredo Lambrusco*

作り手は、1925年創業の家族経営ワイナリー「アルフレード・ベルトラーニ」。品質にこだわりながら価格面にも気を配る、美味しいランブルスコの生産者として地元で定評があります。

創業以来、ベルトラーニ家によって経営され続け、世代を追うごとに品質改善を続け、今では他の生産者のボトリングも請け負うほどとなりました。

現在輸入されるアルフレード・ベルトラーニのランブルスコは4種。

この中でも個性を活かすためランブルスコ・グラスパロッサ種のみで醸され・・・

しかも2024年産の葡萄のみを使った(=ミッレジマート)たワインがコレッツィオーネ・アルフレードなんです。

その味わいを紐解いてみました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

キャップシール

【ご購入の前に下記内容をご確認ください】

このランブルスコのキャップシールには裂け目がある商品がございます。

ただ、生産者の思いの込められたワインであり、ワインの品質には何ら問題がないことから、そのまま販売させていただくことといたしました。

この点をご確認の上、お買い求めいただきますようお願い申し上げます。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

コッレツィオーネ・アルフレードのテイスティング(クリック⇒拡大します)複数品種をブレンドする伝統的なランブルスコに対し、個性を活かすため、あえて単一で仕込まれたこのランブルスコは・・・

グラスに注いだ瞬間、透明感がありつつも濃い赤の色合いと共に子気味良い泡立ちが湧きあがります。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

このグラスからは、泡と共にベリー系の香りが浮かび上がります。

ひと口含むと・・・
泡感とともタンニン(渋味成分)や濃厚な果実味が口中を覆います。

ただ、それにはくどさが無く、逆にエレガントで・・・
ワインに必要不可欠な酸もありますので、味わいにメリハリが効いています。

余韻も良好。

上質ランブルスコの魅力がたっぷりと味わっていただけます。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

私〈Francesco〉的には

焼鳥(タレ味)※ランブルスコには「お好み焼」「たこ焼き」

とよくお伝えしていますが、このランブルスコなら

甘味をほとんど感じさせないタイプですのでバーベキューはもちろん、お肉を使った鉄板焼系の料理には間違いなく合います。

また、もうひとるおお奨めしたいのは

※タレ味の焼鳥

甘辛いタレや山椒、柚子胡椒などにもマッチしてくれます。

是非ともお楽しみください。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【ワインのコルク栓について】

コッレツィオーネ・アルフレードのコルク栓(右側)このワインには下部が「太い台形状のコルク栓」が使われています。(写真右側のコルク栓)

これは、ガス圧を保つためのもので、通常より固く開けにくい場合があります。

抜栓の際は

※ゆっくりとスクリューを差し込
※じっくりと引き上げてください。

通常のコルク栓より力を要する場合がありますが、あらかじめご了承くださいませ。

※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

アルフレード・ベルトラーニ一家ランブルスコを美味しく召し上がって頂く秘訣は・・・

★ しっかり冷やす! ★

「赤ワインだから常温で」なんて定説?はランブルスコには通じません。

冷やすことで、ランブルスコに閉じ込められたガスが口当たりの良さを演出しますし、飲み心地も抜群になります。

バランス感覚抜群のロッソ・アッランティカを是非お楽しみください!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア エミリア・ロマーニャ州
【生産者】アルフレード・ベルトラーニ
【タイプ】赤ワイン・微発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】ランブルスコ グラスパロッサ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 11.5%
【料理との相性】お肉を使った料理 BBQ 焼鳥(タレ味)など

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中