ピエモンテ州

2021 ピラー〈ドルチェット・ダルバ〉【赤】

販売価格
2,980円(税込み)
会員価格
2,880円(税込み)
通常価格
3,882円(税込み)
在庫
0
商品コード
758

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

【ユーロリーフ認証ワイン】

女性エノロゴが作る銘醸ワイン

ドルチェット種の優しさと美味さが楽しめます!

 

ピエモンテ州

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

ドルチェット種=Dolcetto

 

ピエモンテ州にはバルベーラ種やネッビオーロ種の様に銘醸ワインを生む葡萄がありますが・・・

 

このドルチェット種は、一昔前までは“庶民の葡萄”だったそうです。

 

庶民の葡萄であったため、大半のカンティーナから忘れ去られた葡萄でもあったそうです。

 

確かに、醸造を誤れば “色は濃いが酸っぱいだけのワイン” が出来てしまうのですが、何年かに1度は飛び切り美味いドルチェットワインが出来たのも事実でした。

 

この美味しく出来た原因を探り当て、そして通年で醸されるワインがこちらなんです。

 

ドルチェット・ダルバ【赤】◆2021 ドルチェット・ダルバ

     *Dolcetto d'Alba*

 

作り手は「ピラー(E.Pira e Figli)」。

 

ピラー社は、その名前の由来となったピラー家が19世紀末にワイナリーを立ち上げたことが始まりです。

 

ピラー社は当初から非常に高く評価されていましたが、ルイージ・ピラー氏を最後にピラー家の男系が途絶えると・・・

 

ワインの伝統を守るため、1980年にボスキス家にワイナリーを譲渡しました。

 

当時キアラ・ボスキス女史、新進気鋭のエノロゴ(醸造家)として名を馳せていたキアラ・ボスキス女史がワイナリーを受け継いだ事で、さらに注目を集める事となりました。

キアラ・ボスキス女史

 

今現在、キアラ・ボスキス女史はバローロの銘生産者として世界的に名を知られたエノロゴ(醸造家)ですが、バローロに近いエリアでもこのドルチェット種を栽培し、少量ながらもリリースしています。

 

葡萄品種毎に微調整するキアラ女史。

 

このドルチェットは軽やかでフルーティなワインに仕上げるため、アルコール発酵は少し低めの温度で短めに行い、樽熟成も行いません。

 

その味わいとは・・・

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ドルチェット・ダルバのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、濃縮されたような濃いルビーの色合い。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

風味豊かな予感が漂います。

 

チェリーを思わせる香り、また新鮮なイチゴを思わせる香りも感じます。

 

ひと口含むと現れるドルチェットらしい快活な酸!

 

また果実味もフレッシュでタンニン(渋味成分)は軽やかです。

 

この3者がうまくバランスを保っているので、「酸っぱい」という感覚よりも、良いワインが持つ「心地よい酸味」が楽しめます

 

最近流行している「濃いドルチェット」ではなく“エレガントなドルチェット”という印象が強いので・・・

 

特に「ワインの酸味が苦手」という方には、少々気難しさが残るかもしれませんが、

 

タンニン・酸・果実味がマッチしたドライ風味のドルチェットをお求めの方には“いちおし”のワインです!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

私〈Francesco〉は抜栓後、3日間に渡ってテイストしました。

ピラー社の熟成庫

 

日が経つにつれワインの酸味は治まっていく気配を見せ、

 

タンニンはこなれて飲み心地の良さを醸し出していました。

 

新鮮なタイプがお好みの方は、抜栓当日~翌日、

 

熟成タイプがお好みの方は、抜栓2日目~3日目 がお勧めです。

 

ただ・・・

 

>>>大勢で飲むので、そんな時間は無い!

 

と言われる方は、デカンタージュがおすすめです。

 

きっときっと、この銘酒の真価をお楽しみいただけますよ!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

焼き鳥地元ではドルチェットワインと野うさぎ料理と楽しむそうですが、ただ、日本では手に入りにくいので

 

鶏肉や豚肉、また羊の肉でもOK!

 

これらを使った本格料理に合うのはもちろん・・・

 

私〈Francesco〉的には焼き鳥や串焼き・・・といった気さくな料理と合わせたりします。

 

これに限ったものではありません、普段着の食事に合うのがドルチェット!

 

是非お楽しみください。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 【産地】イタリア ピエモンテ州
【生産者】ピラー(E.Pira e Figli)
【タイプ】赤ワインミディアムボディ
【葡萄品種】ドルチェット100%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】色々なお肉の料理と(特に鶏肉や豚肉、また羊の肉)

【備考】ユーロリーフ認証ワイン

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ ピラー