ロンバルディア州

2023 コルデーロ・サンジョルジョ〈ピアサ・ロザート〉【ロゼ】

販売価格
3,880円(税込み)
会員価格
3,780円(税込み)
通常価格
4,180円(税込み)
在庫
1
商品コード
1348

数量

-
+
メーカー
コルデーロ・サンジョルジョ

商品詳細

葡萄のポテンシャルが活きたロンバルディアワイン
コクがあり余韻も長い【ロゼ】
 
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
ロンバルディア州オルトレポ・パヴェーゼ地域
クロアティーナ種。
Croatina
 
主にイタリア北部ロンバルディア州のオルトレポ・パヴェーゼ地域で栽培される黒葡萄品種です。
 
色が濃く、タンニン(渋味成分)がしっかりしているという点を活かして、赤ワイン醸造に使用される事が多いのですが・・・
 
こちらでは、このクロアティーナ種を100%使ったロザート(ロゼワイン)をご紹介します。
 
ピアサ・ロザート【ロゼ】◆2023 ピアサ・ロザート
 *Piasa-Rosato*
 
作り手は「コルデーロ・サンジョルジョ」。
 
コルデーロ家のカテリーナ女史、フランチェスコさん、ロレンツォさんの3兄弟が2019年に新たなスタートを切った家族経営のワイナリーです。
 
ワイナリーとしての歴史は浅いですが、既にワイン専門誌等で高評価を得るなど、若いながらも才腕を振るう実力派ワイナリーとして注目されています。
 
今回は、僅かばかり輸入されたロゼワインをご紹介致します。
 
 【補足:ロゼワインの製法】

このロゼは、収穫したクロアティーナ種を直接プレスする「ダイレクトプレス法=直接圧搾法」を用いて搾ります。

搾られた果汁のみを発酵させますので、白ワインの醸造方法と似ています。
果汁を搾り出す際に皮や種から赤い色素が抽出され、それがワインの色合いに繋がります。
 
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
ピアサ・ロザートのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、ロゼワインとしては濃く鮮やかなチェリーピンクの色あい。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
 
ロゼワインですが「フルボディ」を予感させる色合いです。
 
このグラスからは、ラズベリーやストロベリーなどの果実に加え、スミレやバラなどのフレッシュな花の香りを感じさせます。
 
そして、ひと口含んだ瞬間・・・
 
果実そのものを感じさせるフルーティさがあり、フレッシュな酸味と調和して深い味わいを演出しています。
 
もちろん、濃い色合いの通りコクをしっかり持っていて、それが長い余韻に導いています。
 
きっとロゼワインの美味しさを体感いただける1本と感じています。
 
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
【ロゼワインと料理】
肉じゃがとロゼワイン
ロゼワインの便利なところは・・・
 
例えば食卓に肉や魚、野菜を使う料理が混在し「どんなワインを開けようか・・・」と迷った際には、
こういうロゼワインがぴったり!
 
和食・洋食を問わず、ナイスなコンビネーションを見せてくれるんです。
 
私〈Francesco〉的には「肉じゃが」!
 
少し濃い目の味わいでも、このワインの持つ果実味と酸味がうまくマッチングしてくれるんです。
 
是非じっくりとお楽しみください!
 
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
【ワインのコルク栓について】
 
ピアサ・ロザートに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します)このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ
 
通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は
 
※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。
 
スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。
 
お気をつけくださいね!
 
 ※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について
 
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
【産地】イタリア ロンバルディア州
【生産者】コルデーロ・サンジョルジョ
【タイプ】ロゼワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】クロアティーナ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.5%
【料理との相性】お好みの料理と合わせて etc.
 
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中
 
★rosato