フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

☆送料無料☆ ヴィエ・ディ・ロマンス/ピノ・ネロ スペシャル3本セット〈wgs901〉

販売価格
37,800円(税込み)
会員価格
37,800円(税込み)
通常価格
0円(税込み)
在庫
2
商品コード
1301

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
注文数制限
1 ~ 2

商品詳細

ヴィエ・ディ・ロマンス ~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~

 

【送料無料・お一人様2セットまで】

「ピノ・ネロ&ロンゴルチス+ドゥッ・トゥン」が入った3本セット

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

ピノ・ネロ=Pinot-Nero。

 

あのブルゴーニュ地方を代表するピノ・ノワール種(Pinot-Noir)と同一の葡萄です。

 

皮が薄くイタリアでは栽培が難しいとされ、これまではアルト・アディジェ州の

 

※カンティーナ・ボルツァーノ

※サン・ミケーレ・アッピアーノ

※ケットマイヤー

 

が作るピノ・ネロを中心にご紹介してきました。

 

でも、このアルト・アディジェ州の南側、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州でも超おすすめのピノ・ネロが醸されています。

 

それがこちらです。

 

ヴィエ・ディ・ロマンス ピノ・ネロ【赤】◆2021 ヴィエ・ディ・ロマンス/ピノ・ネロ

*Vie di Romans/Pinot-Nero*

 

作り手は、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州を代表する「ヴィエ・ディ・ロマンス」。

 

ヴィエ・ディ・ロマンスは、葡萄品種毎に作られる白ワインに注目が集まりますが、こちらは【赤】!

 

ピノ・ネロは当主であるジャンフランコ・ガッロさんが、かねてより研究を重ねていた葡萄品種で・・・

 

栽培から醸造、瓶詰にいたるまで、細心の注意を払って生産されています。

 

ピノ・ネロを栽培している畑が限られているため、世界2か国のみ(イタリア・日本)でのリリースとなりました。

  

特に、ブルゴーニュ地方のピノ・ノワールと違う点と感じさせられる点は

 

※酸の優しさ

 

若いピノ・ネロ(ピノ・ノワール)にありがちな 「身ぶるいするほど酸っぱい!」 と想わせる酸味ではなく、あくまでマイルドです。

 

 今回は、希少なピノ・ネロと合わせてヴィエ・ディ・ロマンスで人気のロンゴルチスと、白ワイン1種との3本セットでご案内いたします。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【ピノ・ネロとセットになったワイン情報】

 

ロンゴルチス ピノ・ネロ【赤】(1)2021 ロンゴルチス ピノ・ネロ【赤】

【葡萄品種】ピノ・ネロ100%

 

華やかな香りの中から熟れたフルーツを想わせる果実味とピノ・ネロらしい綺麗な酸が感じとれます。

 

実にシルキーで優しく、タンニン(渋味成分)もエレガント。

 

(5)ヴィエ・ディ・ロマンス ピノ・ネロと同じく、ブルゴーニュ地方のピノ・ノワールと違う点と感じさせられる点は


※果実味が冴える2021年産

 

こちらも若いピノ・ネロ(ピノ・ノワール)にありがちな 「身ぶるいするほど酸っぱい!」 と想わせる酸味ではなく、あくまで果実味が口に馴染む味わいです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ドゥッ・トゥン【白】(2)2021 ドゥッ・トゥン【白】

【葡萄品種】シャルドネ50% ソーヴィニヨン・ブラン50%

 

オーク樽熟成7ヶ月、その後の瓶熟成21ヶ月以上を経て世に出るドゥッ・トゥン。

 

白ワインの中では色濃く、葡萄の凝縮度の高さを感じさせます。

 

含んだ瞬間に葡萄の持つ素直な甘味が現れます。

 

言うまでも無く果実味は豊富で濃厚、そして繊細な酸味がゆっくりゆっくりと口の中に広がります。

 

でも、しつこい味わいではなく、とてもエレガント。

 

抽象的な言い方ですが、奥行きの深い味わいが最後の余韻まで長く長く続きます。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 〔ヴィエ・ディ・ロマンスを美味しく飲むコツ〕

ヴィエ・ディ・ロマンス

 

私〈Francesco〉のテイスティングコメントは、抜栓した翌日をメインに書き上げます。

 

この理由は・・・

 

1)抜栓直後は、どのヴィエ・ディ・ロマンスも風味の差を感じないため

 

2)抜栓翌日以降になると、葡萄品種の特徴がよく現れるため

 

だからなんです。

 

ただ、このワインは抜栓直後からでも楽しめるタイプですが、せっかくの銘酒を更に美味しく召し上がっていただくためにも・・・

 

1~2時間前に抜栓すると、ワンランクアップした「ピノ・ネロ」らしい香り・コク・余韻を楽しんでいただけます。

 

チャンスがあればお試しください。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

〔注1:液面の高さについて〕

ジャンフランコさん(右) 

ジャンフランコ氏の信念で、どのヴィエ・ディ・ロマンスも、瓶内の空気を極力減らす(=酸化を出来るだけ防ぐ)ため、他社のワインに比べてコルク下いっぱいまでワインが詰められています。

 

その為、ちょっとした温度変化でも ワインが液漏れする場合 があります。

 

出来ましたら、セラーや涼しくて暗い場所etc.に保存してください。

 

〔注2:キャップシールについて〕

 

ヴィエ・ディ・ロマンスのキャップシールは、非常に強固なものが使われています。

 

ナイフ等でキャップシールを切り取る際、その切り口で指等を傷つけないようにご注意下さい。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【ワインのコルク栓について】

 

ヴィエ・ディ・ロマンスに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します)ヴィエ・ディ・ロマンスに使われるコルク栓の長さは5~5.5センチ!

 

通常よりもかなり長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は

 

※ゆっくりとスクリューを差し込み

※じっくりと引き上げてください。

 

スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。

 

お気をつけくださいね!

 

 ※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

※2020年産ピノ・ネロのデータ

【産地】イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

         (フリウリ・イソンツォ地域)

【生産者】ヴィエ・ディ・ロマンス

【容量】750ml

 

【カンティーナの詳細】 ⇒ ヴィエ・ディ・ロマンス

 

同梱可能です!

気になるワイン、お気に入りワインも9本まで一緒にお送りできますよ!