ピエモンテ州

2024 ペリッセロ〈レ・ナトゥーレ/ランゲ・ビアンコ〉【白】

販売価格
2,490円(税込み)
会員価格
2,380円(税込み)
通常価格
3,080円(税込み)
在庫
11
商品コード
759

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

☆限定醸造ファヴォリータ☆
伸びやかな味わいのピエモンテ産希少白ワイン

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ピエモンテ州

ファヴォリータ種(Favorita)。

ピエモンテ州の希少な白ワイン用地品種です。

房の形が類似しているため、最近ではサルデーニャ島やリグーリア州、トスカーナ州で盛んに栽培されるヴェルメンティーノ種と同系・・・と考えられています。

ただ、同系ではあっても気候や土壌などの違いで味わいの差が出るのは、、ワイン界の常識です。

当店では今まで、ただ1種のファヴォリータワインをご案内してきましたが、こちらでご紹介するのは

☆限定醸造ファヴォリータ☆

通常は輸入会社のカタログにも載らないワインを、ピエモンテ州から特別お取り寄せいたしました。

レ・ナトゥーレ ビアンコ【白】

◇2024 レ・ナトゥーレ:ランゲ・ビアンコ
 *Le Nature Langhe Bianco*

作り手は「ペリッセロ」。

今ではピエモンテ銘酒バルバレスコの作り手としても知られるペリッセロですが、

この土地で葡萄栽培を始めた創業者は収穫したほとんどの葡萄を大きな醸造元へ売っていました。

時代の移り変わりと共に少しずつ自らの手で醸造を始め1960年。

初めてペリッセロの名でボトリング。

現在は創業者の孫であるジョルジョ・ペリッセロ氏がオーナー兼エノロゴ(醸造責任者)を務め、全ての葡萄を自社セラーでボトリングまで行っています。

ご紹介のワインも自社畑で栽培されたファヴォリータ種を100%使った白ワイン

その味わいを紐解いてみました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

レ・ナトゥーレ ビアンコのテイスティング(クリック⇒拡大します)

グラスに注いだワインは、温かみのあるイエローカラー。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

グラスからは、ファヴォリータ種の魅力である柑橘系の香りが広がります。

また、ファヴォリータ種の約10%をバリック樽(小樽)=約225L)で熟成させているので、微かに感じるバニラの香りは、ワインに深みを与えています。

そして、ひと口含むと・・・

リンゴをかじったときの様な爽快感が口中に広がります。

果実味があり、ミネラル感も満載。

このワインのどこに、この味わいが隠されているんだろう・・・と思うほどです。

でも、不思議と葡萄本来の甘さは感じさせず、シャープでクリーンな余韻が楽しめるんです。

この香りと味は、きりりと冷やしても失われることはありません。

むしろ、冷やすことによって前述の果実味に加え、爽やかな酸が口の中を引き締めます。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

白ワインなので、早めに飲まなきゃ。。。

ペリッセロの葡萄畑そう思われている方も多いと思います。

でも!
ぜひ翌日も楽しんでみてください。

香り自体は抜栓直後の方が冴えているかもしれませんが、

味わいは2日目のほうが上!

果実味は、やや甘さを伴ったものに変わっていて、飲み心地も抜群。

個人差がありますが、「2~3日かけてワインを飲みたい」 と仰る方にはおすすめです。

疲れた身体を癒してくれる優しさと包容力もありますので、ぜひお試し下さい。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

季節の素材を使った天ぷらワインだけでも美味しく召し上がっていただけますが・・・

私〈Francesco〉的おすすめは、やはり料理とのペアリング。

イタリア料理・・・特に魚介類を使うパスタ料理には抜群に合いますし、

鶏肉を散りばめた野菜サラダやカルパッチョ・・・など多彩です。

また、和風ならお勧めしたいのが「天ぷら」

その季節に合った素材で揚げた天ぷらとの相性は、お試しいただいた方のみお楽しみいただけるマッチングです。

 ぜひゆっくりとお楽しみください。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【ワインのコルク栓について】 

モンビローネに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します)このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ

通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は

※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。

ディアム社製コルクが使われていますので、滅多にありませんが・・・

スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。

お気をつけくださいね!

※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  

【産地】イタリア ピエモンテ州ランゲ地域
【生産者】ペリッセロ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ファヴォリータ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.5%
【料理との相性】天ぷら、シーフード料理、パスタ料理、鶏肉や豚肉を使った料理 etc.

【ピエモンテ産各種白ワイン】 ⇒ こちらから