2011 トナリーニ〈クルアゼ/メトード・クラシコ:ブリュット〉【ロゼ・発泡】
- 販売価格
- 4,980円(税込み)
- 会員価格
- 4,880円(税込み)
- 通常価格
- 5,280円(税込み)
- 在庫
- 2
- 商品コード
- 645
- キャンペーン
- イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
- 年齢制限
-
20歳 ~注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
最良のピノ・ネロを使った【ロゼ】
泡感豊かなシャンパン製法&ヴィンテージ入りスプマンテ!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
イタリア産瓶内二次発酵ワイン(=シャンパン製法)の草分けとしてしられる地域。
それはもちろん、ロンバルディア州フランチャコルタ地域。
フランス・シャンパーニュ地方を彷彿(ほうふつ)とさせる泡感で人気のあるワインです。
でも、同じロンバルディア州の南部に、このシャンパン製法で醸されるスプマンテの存在は、日本でもあまり知られていません。
その大きな理由は・・・
※有名では無いから。。。
風味の良し悪しを判断する前に、この理由だけで飲めなかったワインを、、、
ついに輸入いたしました!
*Cruase/Metodo-Classico Brut*
作り手はロンバルディア州オルトレポ・パヴェーゼ地域のカンティーナ「トナリーニ(旧名:イル・モントゥ)」。
オルトレポ・パヴェーゼ地域はロンバルディア州の南西部、ピエモンテ州と、エミリア=ロマーニャ州に挟まれたパヴィア県のワインの一大産地です。
一時期は、ミラノに大量のワインを供給するための量産系ワインが多かったこの地域ですが、90年代後半から収量を落とした高品質ワイン作りへと路線変更したワイナリーが現れてきました。
トナリーニもそのひとつで、ローマ時代から知られる伝統的ワイン産地モントゥ・ベッカリアに1865年に創業した歴史在るワイナリー兼グラッパの蒸留所です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
シャンパン製法はもちろん、ロゼ・ド・ノワール(=黒葡萄で醸された発泡性ロゼワイン)!
しかも、30ヶ月間ものシュール・リー製法を取り入れ、さらに瓶熟成を経て世に出るプレミアムなスプマンテなんです。
さて、その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注がれたワインは、ロザートらしいきれいなカラー。
ヴィンテージから想像すると、ある程度弱くなっているのかな。。。と想像する泡立ちですが・・・
でもそれは「スパイラル」と言ってもよいほど豊かで申し分ありません。
絶え間なく昇る泡の間からフレッシュなベリー系果実の香りやフルーツ系の香りが感じられます。
色あい・香りから見ると「軽いタイプ」と錯覚しがちですが、飲んでみると・・・
泡感に裏付けられた豊かなボディは必見!
まろやかな果実味はエレガントさを誘い、またピノ・ネロらしい酸もしっかりしていて持続性があるので、、、
飲み飽きるということがありません。
余韻には心地良い果実感が残り、オルトレポ・パヴェーゼ地域の個性がしっかりとお楽しみいただけます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このワインとフランス・シャンパーニュ産と比べた時、よく話題にのぼるのは
※トーストしたパン香の有無
※バニラ香の有無
2011年産ですので、作り手によっては上記の香りが顕著に現れますが、、、
はっきり言って、クルアゼにはほとんど存在していません。
このクリアな風味がトナリーニのミッレジマート・スプマンテ(生産年入りスパークリング)の魅力で、
他地域のシャンパン製法ワインと一味違うナチュラルな風味をお楽しみいただけます!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
私〈Francesco〉のおすすめは、薄味に仕上げた「肉じゃが」。
肉や野菜、そして出汁の味わいにもマッチする優れものです。
特にロゼタイプは、素材を選ばず合わせられるので重宝しまので、、、
どのワインにしようか・・・と迷ったなら、このロザートがおすすめですよ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア ロンバルディア州
【生産者】テヌーテ・トナリーニ(旧名:イル・モントゥ)
【タイプ】白ワイン・発泡/辛口タイプ
【葡萄品種】ピノ・ネロ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.0%
【料理との相性】食前酒、お好みの料理に合わせて
【備考】シュール・リー期間:30ヶ月
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ テヌーテ・トナリーニ