2022 ラ・カッライア〈サンジョヴェーゼ〉【赤】
- 販売価格
- 1,980円(税込み)
- 会員価格
- 1,880円(税込み)
- 通常価格
- 2,200円(税込み)
- 在庫
- 9
- 商品コード
- 1091
CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
カジュアルなサンジョヴェーゼ
リッチなボディが魅力の赤ワインです!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
サンジョヴェーゼ種
(Sangiovese)。
キャンティ・クラシコやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど、トスカーナ州を中心としたイタリア中部で偉大なワインを産み出す葡萄品種です。
それらはカジュアル・・・とは言い切れない面がありますが、、、
お隣のウンブリア州ではカジュアル&デイリーなサンジョヴェーゼワインが作られているんです。
それがこちらのワインです。
サンジョヴェーゼ
*La Carraia Sangiovese*
作り手は「ラ・カッライア」。
1988年、地元で葡萄栽培を続けてきたジャッレッティ家と・・・
世界的に有名なワインメーカーであるコタレッラ家によってウンブリア州オルヴィエート地域に設立されたワイナリーです。
ラ・カッライアのワイン作りの哲学は・・・
この地域にエトルリア時代から伝わる伝統的なワイン作りを継承しつつ、革新的手法を用い高品質なワインを創り出すことです。
ご紹介のサンジョヴェーゼもそのひとつ!
その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ちょっぴりフルボディを予感させる色合いです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
ベリー系を想わせる香りは心地良ささえ感じさせます。
また、この価格帯のワインとしては異例のフランス産バリック樽で10ヶ月間熟成されていますので、バニラやコーヒー豆の様な香りも感じます。
そして、ひと口飲めば分かる“綺麗な酸(=酸味)”!
そうです!
サンジョヴェーゼらしい酸が綺麗なんです。
しかも、活き活きとした果実味、そして樽熟成によって深みを増したタンニン(渋味成分)がとても魅力的で・・・
元気で心地良い風味も見逃せません。
リッチなボディから放たれる赤ワインの風味は、この価格帯とは思えないものを持っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
確かに、
コクがあり、口に馴染む果実味があり、しかも、サンジョヴェーゼ種特有の酸も持ち合わせていますので、
食事と合わせると・・・
★☆★ 更に変身! ★☆★
インスタントでもいいですから、是非トマトソース系のパスタ(日本で言うナポリタン系でもOK)と合わせてみてください。
トマト本来が持つ酸味と、このワインの酸がベストマッチ!・・・と私〈Francesco〉は感じています。
もちろん、肉料理にもOK!
すき焼きとか酢豚などの中華料理とも相性が良いですよ!
ぜひ、ワインと料理のコラボレーションもお楽しみください。
ぜひ一度は楽しんでいただきたいイタリアワインですね!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア ウンブリア州(オルヴィエート地域)
【生産者】ラ・カッライア
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】サンジョヴェーゼ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】各種お肉を使った料理 トマトソースのパスタ etc.
【カンティーナの詳細】 ⇒ 準備中
★rosso