CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
イタリア最南端カラブーリアから
土地の素性が活かされた赤ワイン限定入荷
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
マリオッコ=Magliocco。
聞きなれないこの葡萄品種の故郷は、カラブーリア州最北のコセンツァ県カステロヴィッラリという村で、
北にはバジリカータ州との境になるポッリーノ山脈を望む高原地帯です。
酪農や果物の栽培を行なう数件の農家からなるカンポヴェルデ社が手がけるカンティーナが、「テヌーテ・フェッロチント」です。
2007年にノラ家の息子兄弟(ルイジ&フェデリコ)を中心にカンティーナを設立。
パレルモ大学の紹介で、醸造家マルコ・モンキエロさん(ピエモンテ州モンキエロ・カルボーネの先代オーナー)もコンサルタントに加わりました。
そこで作り上げられたワインがこちらです。
◆2020 フェッロチント/マリオッコ
*Ferrocinto/Magliocco*
ポッリーノ山脈の麓、標高250~450mの畑は、昼夜の寒暖が大きく、雨もピエモンテ並みに降り、平均気温はトスカーナと同じとのこと。
マルコ・モンキエロさんは、この地に北イタリア並みのミクロクリマ(=微気候)があり、葡萄栽培に適していると確信したそうです。
もちろん!
醸し上げられたワインは、この土地の素性と葡萄の個性が活かされた素晴らしいものになったんです。
その味わいとは・・・
【産地について】
カラブーリア州・・・というと南イタリアに在るので「さぞかし気温も高く暑い地域」と思われがちです。
でも、フェッロチントの所在地コセンツァ県カステロヴィッラリ村は、ポッリーノ山脈の麓、標高250~450mに葡萄畑が点在します。
この地は昼夜の寒暖が大きく、雨もピエモンテ州並みに降り、平均気温はトスカーナ州とほぼ同じです。
このようにカステロヴィッラリ村周辺は北イタリア並みのミクロクリマ(=微気候)があり、葡萄栽培に適している地として注目されています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注いだワインは、濃さのある赤紫色。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
香りは、まさに完熟ベリー。
抜栓直後は、あまり感じない香りも、1~2時間で目覚めます。
そして味わい。
このワインの魅力をひと言で表現するなら
※果実味と酸のバランス!
このマリオッコをティスティングする以前では、カラブーリア州のワインは、どちらかというと、フランスのピノ・ノワールを連想させるイメージがありましたが、、、
たっぷりとした果実味に続いて、葡萄本来の酸がうまくマッチします。
※果実味だけだと、ワインはくどくなる
※酸味だけだと、ワインは平板な味になる
これを見事にクリアしているワインが、このマリオッコなんです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
もともと、このワインが造られる地域では、葡萄栽培の歴史は古く、地元の人々に聞いても・・・
※始まりは記憶にも記録にも無い
そうです。。。
現在の土地の所有者であるノラ家が別荘をこの地に構えた1800年代にも、すでに葡萄畑があったようで、
イタリアワイン産地の中でも、歴史に残る地域と言えるのでは・・・と思います。
生産量自体も少ないので、欠品したらごめんなさい。。。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【独善的マリアージュ】
この味わいならお肉はもちろん、酢豚やチンジャオロースなどの中華料理に合いますが、意外と驚く取り合わせは・・・
えーーーーっ!と言われるかもしれません。
でも、甘いマカロンと不思議と合ってしまったんです。
勇気のある方、ぜひチャレンジをっ!!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア カラブーリア州
【生産者】テヌーテ・フェッロチント
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】マリオッコ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.5%
【料理との相性】 各種お肉の料理、中華料理 etc.
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ フェッロチント
★rosso