トスカーナ州

2019 コル・ドルチャ〈ネアルコ・トスカーナ I.G.T.〉【赤】

販売価格
5,880円(税込み)
会員価格
4,980円(税込み)
通常価格
6,600円(税込み)
在庫
19
商品コード
552

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

今なら更にお買得
通常会員価格:5,880円
(但し予定数に達し次第に終了します)
※会員価格適用には 「会員登録」 が必要です。(登録費・会費無料)※
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
トスカーナ州モンタルチーノのスーパーワイン
滑らかさと落ち着きを持ったフルボディ【赤】
 
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。
Brunello di Montalcino

今やイタリアを代表する銘酒のひとつです。

このブルネッロ生産者の中でも最大手の一つであるコル・ドルチャ社

モンタルチーノ地区の南斜面、標高450mに540haの土地と最新の設備を備えた醸造所を所有しています。

石灰岩土壌で日当たりが良く、霧や氷結とは無縁に等しいこの葡萄栽培に適した土地にはブルネッロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)種を主にカベルネやシラー、メルロなど数種類の外来品種(国際品種)が植えられています。

そこで!
こちらでご紹介するワインは3種の国際品種を使った、まさにスーパー!とも呼べるワインです。

ネアルコ【赤】◆2019 ネアルコ/トスカーナ I.G.T.
*Nearco ToscanaI.G.T.*

醸造元コル・ドルチャ社は、サンジョヴェーゼ種はもちろんのこと、国際品種の個性を引き出す技に優れたワイナリーとして定評があります。

このネアルコがそのひとつで、3つの葡萄品種ごと、バリック樽(小樽=225L)ごとに24ヶ月熟成された逸品で・・・

しかも、偉大なヴィンテージ2019年産

サンジョヴェーゼ種のみが栽培されていると思われがちなモンタルチーノ地域にあって・・・

コル・ドルチャ社が葡萄畑を所有するモンタルチーノ地域のすぐ隣サンタンティモ地区では、カベルネ種やメルロ種など国際品種がメインで栽培されているんです。

その味わいをじっくり紐解いてみました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ワインは、しっかりとした落ち着きのあるルビー色。
ネアルコのテイスティング(クリック⇒拡大します)この色合いだけでフルボディな予感がします。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

色合いから判断して、抜栓直後の硬さは否めないか、と思っていましたが意外と!

グラスに注ぎ、おおよそ10分でその片鱗を見せ始めます。

フルーティーさを基本とした香りは熟したプラム、そして黒胡椒、樽熟成に由来する軽いバニラ香・・・と、多様な要素の香りが立ち上ります。

口の中を色々な味わいが交錯する複雑・濃厚でフルボディな味わいですが、タンニン(渋味成分)には滑らかさと落ち着きがあって、、、

ミネラルもたっぷり!

カベルネ種のスパイス香がメルロ種の果実味でより繊細さを増し、さらにシラー種のタンニンがアクセントを与えている、、、

飲んでいてしっとりとした旨味を感じさせてくれるんです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

>>> 葡萄の個性を優先するとこういうワインになるの。
コル・ドルチャ社 パオラさん
以前にお会いしたコル・ドルチャ社のパオラ女史は、さらりと言っておられました。

このワインには、自然が活かされた作りが光りますし、なによりも、

※飲んで美味しい
※充実したアフター(後味&余韻)

は、トスカーナワインファンでなくともお分かりいただける味わいです。

私個人的には、抜栓した翌日がおすすめ!

うまく“こなれた”ワインは、その極上の雰囲気を見せ付けます。

もちろん、5年10年・・・と保存に耐えうる品質も見逃せません。

是非お楽しみくださいね。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナコル・ドルチャが作るブルネッロ・ディ・モンタルチーノに比べて、非常に濃くしっかりとした味わいのワインですので・・・

料理と合わせるならお肉!

赤身が多い牛肉や、あるいはジビエ肉(鹿、猪など)の味に負けない風味が、このネアルコの魅力でもあります。

もちろん、バーベキューや鉄板焼きにも合うワインです。

じっくりとお楽しみください。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【ワインのコルク栓について】
カンポラに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します) 
ネアルコに使われるコルク栓(クリック⇒拡大します)このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ

通常よりも長めの天然コルク栓が使われていますので、抜栓の際は

※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。

ディアム社製コルクが使われているので、おおよそ大丈夫と思われますが、

スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。

お気をつけくださいね!

 ※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
【産地】イタリア トスカーナ州
【生産者】コル・ドルチャ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】メルロ65% カベルネ20% シラー15%
2016年産まで⇒メルロ55% プティ・ヴェルド20% シラー15% カベルネ10%
【容量】750ml
【アルコール度数】 15.0%
【料理との相性】色々なお肉の料理と

【カンティーナの詳細はこちら】  ⇒ 再構築中
 ★rosso