CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
5年ぶりに入荷、蔵出し限定の魅力満載!
シャンパーニュも霞むほどの実力派スプマンテ
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
シャンパーニュ地方(シャンパン)を想わせるワイン作りで定評ある「イタリアの2大産地」ってご存知ですか?
そうです!
ひとつはロンバルディア州フランチャコルタ地域、
そして、もうひとつがピエモンテ州アルタランガ地域です。
でも、、
こちらでご紹介するスプマンテは、この2地域のものではありません。
作られる地域は「ロンバルディア州ヴァルテッリーナ地域」!
その地域から、4年ぶりにレアなスプマンテが届きました。
*Cuvee Negri Metodo-Classico Brut*
作り手は「ニーノ・ネグリ」。
スイス国境に近いイタリア・ロンバルディア州ヴァルテッリーナ地域の老舗的ワイナリーです。
この地域では、急斜面(斜度は50~60度!)というより崖(がけ)と言ったほうが良い場所に小さな、段々になった葡萄畑が広がります。
(右上の地図をクリックすると地形がご覧いただけます)
その様な畑で収穫された葡萄から「瓶内二次発酵法=シャンパン製法=メトド・クラシコ」で作られるスプマンテ。
滅多にリリースされない蔵出し限定の魅力満載です。
その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いわゆる「ブラン・ド・ノワール」タイプがこのスプマンテです。
瓶内二次発酵に2年近くを費やし醸されたスプマンテは、明るく輝く黄金色。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
きめ細かい泡、もちろん持続性も申し分ありません。
シルクのような泡が口の中を包みこんでくれる感覚にとらわれます。
果実や花を連想する綺麗な香りと、そしてパンの皮を感じさせる香りも見事!
しっかりとコクがあるのに、飲み続けても飽きることが無い。。。
ドライな味わいなのに、最後に残る余韻にはうっすら甘味さえ感じられて・・・
最後の最後にリンゴを連想するのは私だけでしょうか、、、
その味わいのエレガントさとバランスは特筆ものです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
個人的な感想ですが、、、、
例えばこのスプマンテをシャンパーニュのラベルで売ったとしたら(絶対ありえないですが)、、、
単純に価格は2倍~3倍になると思います。
コストパフォーマンス抜群の1本として、シャンパンファンの方にも是非お試しいただきたいスプマンテです!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※デゴルジュマン日付(澱引きされた日付)
が記載されています。
これによって、このスプマンテがいつ頃リリースされたのかを知ることが可能です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア ロンバルディア州ヴァルテッリーナ地域
【生産者】ニーノ・ネグリ
【タイプ】白ワイン・発泡/辛口
【葡萄品種】シャルドネ70% ピノ・ネロ20%
キアヴェンナスカ(=ネッビオーロ)10%
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.5%
【料理との相性】お好みの料理に合わせて
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中