CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン到着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
モンテファルコの宝石「サグランティーノ」
熟成の名品がカジュアルに味わえます!
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
サグランティーノ。
Sagrantino
かつてはイタリア・ウンブリア州の地葡萄として、地味ぃ~な存在でした。
ただ、タンニン(渋味成分)が強烈で、ポリフェノールの含有量はイタリアNo.1と言われるほど!
・・・なので、工夫もなしに普通に醸してしまうと、単に渋いだけで苦味を残す赤ワイン=タニックなワインにしかならないのですが、
逆に、長期熟成タイプとして、、、
そう! 銘醸ワインとして丁寧に醸し、そして熟成させることにより、偉大なワインとして生まれ変わる事が知られたのは、つい20年ほど前のことなんです。
その中でも、当店がおすすめするワインがこちらなんです。
◆2018 モンテファルコ・サグランティーノ
*Montefalco-Sagrantino*
作り手は「イタリアの緑のハート」と呼ばれるウンブリア州ペルージャが本拠地の「ゴレッティ」。
ゴレッティが醸すサグランティーノ・ディ・モンテファルコの魅力は2つ!
(1)飲み頃になってから出荷する
通常なら2020~2021年産が出荷されても不思議では無いのですが、ゴレッティは 「プラス2年以上の熟成」 にこだわります。
このため、ヴィンテージは2018!
欠品期間が長くて中々お目にかかれないワインでもあるのですが、お手元に届いた段階で最低限飲める状態におかれています。
そして、もう1点は
(2)リーズナブルな価格
1万円近くするサグランティーノ・モンテファルコが多い中、ゴレッティはカジュアルな価格でDOCG銘酒が楽しめるように設定されているんです。
その味わいとは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このワインは、ゴレッティ家の長女であり、4代目のサラ・ゴレッティさんを招いての試飲セミナーでもティスティングしました。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
熟れた果実の香りとともにココアやバニラ、シナモン・・・などのスパイス香が複雑に絡みます。
味わいはサグランティーノ種らしい強烈なタンニン(渋味成分)が真っ先に立ち上がります。
ええ、とっても力強く、「強烈」と表現してもいいかも。
余分に熟成されてから出荷されたワインなのですが、抜栓直後はさすがに硬さ(アンバランスさ)は否めません。
でも、試飲セミナー時には、サラさんの指示で2時間前に抜栓。
このため、グラスに注いでだワインは目覚めて勢いが増しています。
強かったタンニンは滑らかになり、熟した黒果実をほおばったような感覚がおこります。
モンテファルコ・サグランティーノ=フルボディ
この図式だけでは説明が付かないほど奥深い味わいのワインなんです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サラさんはこのワインについて・・・
このワインは、まさに「モンテファルコの宝石」!
ゴレッティ家の情熱と愛情がサグランティーノ種の味わいをここまで高めたと思っている。
当家のセラーには、各ヴィンテージが皆さんのお手元に届く日を待ちわびるように、熟成の時を刻んでいますが、今回は、今からでも飲めるヴィンテージを出しました。
時間をかけてゆっくり楽しんでいただけると思っています。
でも、、、もし良ければ・・・
何本か購入して2年後にもう一度飲んで欲しいわ。
そうすればモンテファルコ・サグランティーノの真髄が理解できると思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このワインと合わせる時、地元ではロースト肉やジビエの料理で楽しむそうです。
熟成したチーズにも合いますし、
スパイスをきかせた鶏肉料理でもOK。
しっかりとした、濃い味付けの料理とぜひお楽しみ下さい。
ただ単にフルボディ・・・ではない、真の重厚ワインの美味しさが堪能できますよ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ワインのコルク栓について】
通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は
※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。
スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。
お気をつけくださいね!
※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア ウンブリア州
【生産者】カンティーナ・ゴレッティ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】サグランティーノ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 15.5%
【料理との相性】各種お肉の料理 etc.
【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ カンティーナ・ゴレッティ
★rosso