マルケ州

NV. ガロフォリ〈アンティカ・オステリア:ロッソ〉【赤】

販売価格
1,650円(税込み)
会員価格
1,580円(税込み)
通常価格
0円(税込み)
在庫
0
商品コード
590

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

コストパフォーマンス抜群

気軽に楽しめる赤ワイン

 

 

マルケ州のワイン産地 ⇒ クリックすると拡大します【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

ロッソ・ピチェーノ(Rosso Piceno)。(地図No.4)

 

イタリア・マルケ州南部、アドリア海側で定められたDOCワインで・・・

 

主にモンテプルチアーノ種とサンジョヴェーゼ種から醸されます。

 

この名だけでワインを探せば、良い悪いは別として色々なロッソ・ピチェーノにたどり着きますが、

 

逆に言うと、ラベルの印象や名前だけで選んでしまうと、、、失敗を犯しやすいワインでもあるんです。

 

選ぶ基準はいくつかあって、当店でも何種かのロッソ・ピチェーノDOCをお奨めしていますが・・・

 

こちらでは、DOCという枠を超えて醸されたカジュアルな逸品をご案内致します。

 

アンティカ・オステリア【赤】◆アンティカ・オステリア:ロッソ

  *Antica Osteria Rosso*

 

作り手は1871年創業、マルケ州の老舗ワイナリーとして知られる「ガロフォリ」。

 

このワイン名「アンティカ・オステリア」の通り、「大衆的で古風な食堂(居酒屋)」をイメージして醸されたワインで・・・

 

このため、このワインには白のタイプと同様にヴィンテージ表記がありません

 

この理由は毎年、酒質を安定させるために複数年(約2年)のワインをフレンドして作られているためで、

 

※いつ飲んでも美味しく、そしてハズレが無い

 

味わいを実現させています。

 

「家族や友人と賑やかに語らいながら、気軽にシェフの作るイタリア料理とワインを愉しめる」。

 

その様なコンセプトで作られたワインの味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

アンティカ・オステリアのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、透明感がありつつも中心部に向かって濃さを感じさせるルビー色。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

醸造にオーク樽は使われていないので・・・

 

そのグラスからは、摘みたてのチェリーやイチゴを想わせるフレッシュな香りが伝わります。

 

また、ワインの色をそのまま表すかの様に、赤い果実を口いっぱいにほおばった様なジューシーさがあり・・・

 

フレッシュ感のある酸と柔らかいタンニン(渋味成分)が、うまく全体を引き締めています。

 

テイストした感覚では、抜栓直後から飲用OK!

 

しかもハイレベルなのにカジュアル価格!!

 

これは見逃せませんね!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

> 気軽にシェフの作るイタリア料理とワインを愉しめる

ナポリタン 

というコンセプト通り、ご家庭の気さくな料理と合わせてお楽しみいただけます。

 

私〈Francesco〉が個人的に合わせたのは、ササッと作れる

 

※ナポリタン

 

もちろん、本格的なスパゲティ・ポモドーロもOKですし・・・

 

そんな手間はかけられない! という方なら、冷凍ナポリタンでもよいと思います。

 

ぜひ気軽にお楽しみください。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア マルケ州
【生産者】ガロフォリ
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】モンテプルチアーノ75% サンジョヴェーゼ25% 
【容量】750ml
【アルコール度】13.0%
【料理との相性】お好みの料理に合わせて

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中