シチリア島

2020 CVAカニカッティ〈ラ・フェルラ/ネロ・ダーヴォラ〉【赤】

販売価格
2,080円(税込み)
会員価格
1,980円(税込み)
通常価格
2,200円(税込み)
在庫
0
商品コード
1186

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

シチリアのテロワールが活きた【赤】

ソフトで飲み飽きないネロ・ダーヴォラ

 

 

シチリア島アグリジェント【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

ネロ・ダーヴォラ種(=Nero d'Avola)。

 

イタリア・シチリア島で栽培されるブドウの中で最も古い品種の一つですが

 

この葡萄から作られるワインは大きく分けて2タイプあります。

 

A)果実味の豊富なタイプ

B)軽やかで飲み飽きないタイプ

 

どちらが良い・悪い・・・ではなく、嗜好の差ですが、

 

その中でも 「ソフトで飲み飽きないタイプ」 のネロ・ダーヴォラをご紹介します。

 

ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ【赤】◆2020 ラ・フェルラ/ネロ・ダーヴォラ

     *La Ferla Nero d'Avola*

 

作り手は「CVAカニカッティ」。

 

1969年、シチリア南西部アグリジェントに設立された生産者協同組合です。

 

現在約300件の葡萄栽培農家が約900haの畑を所有。

 

畑はアグリジェント~パレルモ~カルタニセッタまでに点在するため、地域の特性ごとにエリアを細かく60ものパターンに分類。

 

葡萄の個性と、それを栽培する土地の性質を知り、そこにはいったいどういう葡萄が適しているのかを探り、そしてワイン作りが行われています。

 

ラ・フェルラをテイスティングして感じることは

 

>>> シチリアワイン・・・と、ひと口では語れない時代がやって来た

 

その味わいを紐解いてみました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

グラスに注いだワインは、濃さを感じる明るめの赤紫色。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラのテイスティング(クリック⇒拡大します)

色合いからするとミディアムボディ~フルボディを連想させるカラーです。

 

グラスに注ぐと、まずプラムやチェリーの豊かな香りが現れます。

 

樽熟成はされていませんが、ブラックペッパーやハーブの香りをも感じさせてくれます。

 

ひと口含むと・・・

タンニン(渋味成分)は柔らかく控えめ。

 

ネロ・ダーヴォラ種由来の果実味と上品な酸が絶妙のバランスをとっていますので、口の中で心地良さを感じます。

 

カニカッティが作る「チェントゥーノ」に比べて爽やかさも感じさせ、舌触りが滑らかな点は・・・

 

飲む者を飽きさせない魅力が詰まっている感覚です。

 

このクラスのネロ・ダーヴォラとしては、価格的にも品質的にも十分なパフォーマンスを感じさせてくれるんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

個人的には、まずワインだけでティスティング。

 

トマトソースのペンネその後、食事と合わせてのティスティングも行いました。

 

そこで感じたことは・・・

 

赤ワインなので「お肉の料理」に合うのは当然!

 

でも、私〈Francesco〉的には、ミディアムな味わいのネロ・ダーヴォラには

 

★トマトソースのペンネ★

 

とのコラボがお奨め!(スパゲッティでもOK)

 

出来れば20~30分ワインを冷やして合わせると、ワインの味わいが引き締まり・・・

 

熱々のトマトソースのペンネともピッタリ!

 

ぜひぜひ、一度はお楽しみ頂きたい“ハイパフォーマンス赤ワイン”です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア シチリア島
(アグリジェント~カルタニセッタ~パレルモ地域)
【生産者】CVAカニカッティ
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】ネロ・ダーヴォラ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.0%
【料理との相性】各種肉料理 パスタ料理 etc.
【備考】スクリューキャップ仕様ワイン

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ CVAカニカッティ